|
今度の舞台はニューヨーク
『クワイエット・プレイス:DAY 1』が6月28日(金)に日米同時公開となります。
世界が沈黙した日[DAY 1]を描く本作の舞台は、これまでの田舎町から一転、「音を出さないことが不可能」な大都市・ニューヨークへと移り変わり、阿鼻叫喚の群衆、そして彼らの日常が破壊されてゆく様子が描かれている。これまで語られてこなかった“何か”の襲来を映し出すことで、作品はディザスター映画の要素を帯び、圧倒的なスケールアップを果たしています。
この度、“何か”に蹂躙され燃え盛る新宿の街をバックに、猫のフロドが3D巨大猫として姿を見せるスペシャルポスターが解禁!併せて、フロドから可愛すぎるコメント動画が到着!
ユニークなポスター
今回解禁されたのは、本作に登場し、主人公たちの命運を握る“キーにゃん”・猫のフロドが“3D巨大猫”として新宿駅東口のビジョンに鎮座しているユニークなポスター。
新宿が“何か”の襲撃を受け、燃え盛る炎と煙が立ちのぼる中、通常であればミケ猫がそこにいるはずの3Dビジョンに、フロドが堂々と姿を見せている。さらに、『クワイエット・プレイス:DAY1』とロゴが表記された看板はビリビリに破れ、“何か”が今にも襲いかかりそうな距離でフロドを見上げており、「もしも、日本に奴らが襲来したら…」とリアルさと恐怖を感じさせてくれる反面、フロドの“3D巨大猫”に可愛らしさも感じてしまうユーモアもあふれるビジュアルだ。
※新宿のシーンは映画には登場しません。
※実際のビジョンにフロドは出現しません。あくまでも本ポスターの中での登場となります。
猫君からコメント動画
今回、そんなフロド役を演じた猫のシュニッツェル君から可愛すぎるコメント動画も到着!
動画では、「(シュニッツェル君はロンドン生まれのため)アメリカ生まれの猫役は大きなチャレンジでした」「準備に準備を重ね挑みました」と、フロドを演じるにあたっての苦労と覚悟を語っている。猫だからこそできる名演技で、物語に緊張と緩和をもたらすフロドの活躍から目が離せない!
|
|
『クワイエット・プレイス:DAY1』
6月28日(金)より日米同時公開!
公式サイト:
https://quietplace.jp/
X(旧Twitter):
https://x.com/Quietplace_JP
Instagram:
@paramount_japan/
#クワイエット・プレイス #即死度MAXのDAY1
|
***********************************
エグゼクティブプロデューサー:アリソン・シーガー、ヴィッキー・ディー・ロック
プロデューサー:マイケル・ベイ、アンドリュー・フォーム、p.g.a.、ブラッド・フラー、ジョン・クラシンスキー
キャラクター創造:ブライアン・ウッズ、スコット・ベック
ストーリー:ジョン・クラシンスキー、マイケル・サルノスキ
監督・脚本:マイケル・サルノスキ
キャスト:ルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、アレックス・ウルフ、ジャイモン・フンスー
©2024 PARAMOUNT PICTURES
関連記事: