映画『犬に名前をつける日』上映中のシネスイッチ銀座にて3日間連続のトークショーを開催します!この映画ならではのゲストをお迎えしてスペシャルなイベントです。
犬に名前をつける日
会場:シネスイッチ銀座
東京都中央区銀座4−4−5

①『犬と猫とのんびり暮らす方法』
【日時】12月16日(水)19時〜21時半
(19時からの映画の上映、トークは21時から30分)
☆トークゲスト pha(ふぁ・ハンドルネーム)さん。
京大卒の日本一有名なニート、保護猫と暮らすphaさん。2014年7月「ザ・ノンフィクション お金がなくても楽しく暮らす方法」(フジテレビ)で、phaさんのドキュメンタリーを監督・山田あかねが撮影。動物とのんびり暮らす方法についても、話します。

②『犬猫と見つめる、新しい真実の形』
【日時】 12月17日(木)19時〜21時半
(19時からの映画の上映後、21時から30分ほど)
☆トークゲスト 松江哲明 (映画監督)
映画『童貞。を プロデュース』『ライブテープ』『フラッシュバックメモリーズ3D』や、山田孝之主演「東京都北区赤羽」(テレビ東京)で斬新なドキュメンタリー番組を作り、若者を中心に人気の高い、松江哲明さん 。これからのドキュメンタリーの形や、松江監督自身も保護猫を飼っているので、猫との暮らしについて話します。

③『犬と猫の幸せな未来』
【日時】12月18日(金)16時20分〜18時50分 
(16時20分からの上映のあと、18時20分から30分ほどトーク)
レディースデー950円
☆トークゲスト「ちばわん」扇田桂代、吉田美枝子 「犬猫みなしご救援隊」中谷百里
映画「犬に名前をつける日」に出演した、「ちばわん」「犬猫みなしご救援隊」の3名をお招きして、犬、猫とのこれからの暮らし、保護犬、保護猫の現状などについて、伺います。

①〜③
司会:山田あかね(映画「犬に名前をつける日」監督&プロデューサー)

愛犬・ナツを亡くした傷心のテレビディレクターの久野かなみ(小林聡美)は、大先輩の映画監督に勧められ、犬の命をテーマに映画を撮り始める。動物保護センターや福島の原発20キロ圏内から救われた犬たちのシェルターに出向き、大きなショックを受けると同時に、そこで一匹でも多くの命を救おうと保護活動する人たちと出会い、彼らの懸命な姿に心を動かされ、「嘆くだけではなく、自分でできることをしよう」と、かなみはある決心するのだった。

映画 『犬に名前をつける日』

ホームページ: http://inu-namae.com

シネスイッチ銀座ほか全国順次公開中

********************************************************************

監督・脚本・プロデューサー:山田あかね
出演:小林聡美、渋谷昶子、ちばわん、犬猫みなしご救援隊、上川隆也、他
音楽:つじあやの
主題歌:「泣けてくる」ウルフルズ
製作:スモールホープベイプロダクション
配給:スールキートス
(C)スモールホープベイプロダクション
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ