![]() |
公開が延期となっていた富司純子とシム・ウンギョンがW主演を務める、サントリー、資生堂、TOYOTAなど数多くの広告写真を手掛ける写真界の巨匠・上田義彦初監督作『椿の庭』の新公開日が2021年4月に決定しました。
シネスイッチ銀座他全国順次公開。 そしてこの度、10/1(木)~8(火)で開催される第42回モスクワ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門への正式出品が決定しました。 また、この度正式出品が決定した第42回モスクワ国際映画祭は、1935年に創設された世界的にも由緒ある国際映画祭で、世界四大映画祭の一つ。日本からはこれまでに新藤兼人監督ら巨匠から新人監督まで、幅広い世代の作品が出品されてきた。今年は、コロナの影響で開催時期を例年より大きく後ろ倒しして、10月に開催されることとなる。 |
![]() |
公開日が新たに決まったことと、モスクワ国際映画祭への出品決定について、監督の上田義彦と富司純子、シム・ウンギョン、鈴木京香から喜びのコメントが到着した。
【上田義彦監督コメント】 【富司純子コメント】 【シム・ウンギョンコメント】 【鈴木京香コメント】 |
![]() |
本作は、椿が咲き誇る一軒の家に住む絹子(富司純子)と絹子の娘の忘れ形見である渚(シム・ウンギョン)、そしてそこを訪れる人々の一年間を描いた物語。庭に咲く色とりどりの草花に季節を感じながら日々を慈しみ生きる家族。それぞれに想いを秘め絹子の家を訪れる訪問者たち。登場人物たちの所作、佇まいなど、毎日を丁寧に生きる人々の姿を通して、観る者の心を潤す。
演じるのは紫綬褒章、旭日小綬章受賞の日本を代表する女優 富司純子と、3月の第43回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を受賞した、今活躍が目覚ましいシム・ウンギョン。そして鈴木京香、チャン・チェン、田辺誠一、清水綋治ら豪華俳優陣が脇を固め、本作でしかなし得ない顔触れが揃った。 メガホンを取ったのは写真界の巨匠 上田義彦。構想15年、脚本・撮影・編集も務めた渾身の一作となった。 『椿の庭』 2021年4月、シネスイッチ銀座他全国順次公開 《ストーリー》 |
出演:富司純子 シム・ウンギョン 田辺誠一 清水綋治 / チャン・チェン(特別出演) / 鈴木京香
監督・脚本・撮影:上田義彦
製作:ギークピクチュアズ/yoshihiko ueda films/ユマニテ/朝日新聞社
配給:ビターズ・エンド
制作プロダクション:ギークサイト
©2020 “A Garden of the Camellias” Film Partners