映画情報どっとこむ ralph 新作『斬、』では第19回ニッポン・コネクションにてニッポン名誉賞や、第69回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞するなど、国内外で評価される塚本晋也監督の原点とも言える『鉄男』の公開30周年を記念して、立川シネマシティを皮切りにスタートした『鉄男』『鉄男ⅡBODY HAMMER』の上映を行う特集のリレー上映が、アップリンク吉祥寺にて1週間開催することが決定しました。

国内屈指の音響メーカー、田口音響研究所がアップリンク吉祥寺のために開発した世界一の平面スピーカーにより、本作の魅力を最大限に引き出します。

上映期間中、劇場では鉄男30周年記念Tシャツ(4種)の販売を行います。

【特集概要】

◆鉄男30周年記念上映『鉄男』『鉄男ⅡBODY HAMMER』
●日程:2019年8月9日(金)~8月15日(木)1週間限定日替わり上映
特集ページ

●上映作品:『鉄男』『鉄男ⅡBODY HAMMER』
●上映スケジュール:
『鉄男』8/9(金)、8/10(土)、8/12(月・祝)、8/14(水・サービスデー)、8/15(木)
『鉄男ⅡBODY HAMMER』8/11(日)、8/13(火)

●料金:一般¥1,500 ユース(22歳以下)¥1,300 シニア¥1,100 ジュニア(15歳)¥800 UPLINK会員¥1,000
●場所:アップリンク吉祥寺
(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1パルコ地下2階)
joji.uplink.co.jp/

◆鉄男30周年記念Tシャツ(4種)
販売価格:¥2,880(税別)

©️SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

映画情報どっとこむ ralph 【鉄男】

ローマ国際ファンタスティック映画祭でグランプリを獲得し、塚本の名を一躍世界に知らしめることになった16ミリ作品。人間とテクノロジーの相克を描くSFジャンル、サイバーパンクの日本における先駆となり、鉄雄という名の少年が主人公である大友克洋のマンガ&アニメ『AKIRA』と共に、日本代表のカルト・スタンダードとなった。

【ストーリー】
ある朝、サラリーマンの男(田口トモロヲ)が目覚めると、頬に金属のトゲのようなにきびが出来ていた。次第に金属に侵蝕されていく男の肉体。かつて男がひき逃げした、“やつ”(塚本晋也)は男に復讐を果たすため、激烈なスピードで男のもとへ向かった。そして終わることのないメタルサイキック戦争が始まるのだった。

監督:塚本晋也
出演:田口トモロヲ、藤原京、叶岡伸、塚本晋也、六平直政、石橋蓮司
1989年/モノクロ/モノラル/スタンダード/67分/ニューHDマスター/ブルーレイ上映/R15+
©SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

『鉄男ⅡBODY HAMMER』

いわゆる続編ではなく、『鉄男』のモチーフをSFアクションにグレード・アップさせた全く新しいストーリーのパート2。

【ストーリー】
谷口朋生(田口トモロヲ)は、8歳で他人の家に貰われるまでの幼い記憶を喪失していたが、いまは妻のカナ(叶岡伸)、3歳の息子と、ハイテクなマンションで平穏に暮らしていた。その幸福な一家に忍び寄る、不気味なスキンヘッドの二人組。スキンヘッド集団を司る青年“やつ”(塚本晋也)。息子を殺され、次第に完璧な人間銃器と化した谷口は、“やつ”と対峙し壮絶な戦いの火ぶたが切り落とされる。

監督:塚本晋也
出演:田口トモロヲ、叶岡伸、塚本晋也、手塚秀影、浅田修生
1992年/カラー/モノラル/スタンダード/82分/ニューHDマスター/ブルーレイ上映/R15+
©1992 TOSHIBA-EMI・KAIJYU THEATER

***********************************

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ