映画情報どっとこむ ralph 2011年のTVアニメから6年、 CLAMPが原作に携わる「BLOOD-C」シリーズ最新作「BLOOD-CLUB DOLLS1」が、10/13(土)より新宿バルト9にて公開となります。

このたび、奥秀太郎監督はじめ松村龍之介さん、北園涼さん、宮原華音さんをはじめとする今の2.5次元舞台&アクションを牽引する若手俳優、そしてアニソンシンガー黒崎真音さんら出演者&監督が舞台挨拶を行いました。

日時:10/13(土)
会場:新宿バルト9
登壇:松村龍之介 北園涼 宮原華音 黒崎真音 友常勇気 田中涼星 郷本直也 奥秀太郎監督
急遽登壇:南圭介
MC:松澤千晶

映画情報どっとこむ ralph 物凄い拍手で迎えられたキャストと監督。

奥監督:皆様のおかげで奇跡のような初日が迎えられてうれしいです。

と、一言挨拶を終え

松村さん:あれ?今回南さん出てた?

南さん:出てたよ!出てましたよね(拍手)

全作の阿修羅ガールに出ていた人は!!!

松村さん:前回は田舎で貧乏だったんです。近代的になって、都会的になりました。時代が変わって新鮮な気持ちで演じられました!

北園さん:映画が初めてで。こういう場も緊張します。不思議です。感謝です。

黒崎さんも初めて、

黒崎さん:緊張の毎日で、スタッフさんと監督のこだわりに答えたくて頑張り、吸収させていただきました。出来上がりを見て感動しました。

今回も大変だった宮原さん。

宮原さん:大変なことしかなかったんですよ!走ったり飛び降りたり。錦糸町の道路を夜中の3時にセーラー服に刀で走ってたんですよ。変な叔父さん!に絡まれたり・・・なのに南さんは車の中でぬくぬくしてたんです。スタントなしで。瓦割とかさせられて。皆さん!空手イコール瓦割じゃないですからね。初めてやりました!ポキッといっちゃいました!

宮原さんに過酷を課していた監督は、別方向をみて逃避!

南さん:僕たちだってやったよね!?思い出して!涼くん

北園さん:あーーー思い出した。煙もくもくで吸い込んで大変でした!

黒崎さん:去年の11月、学校のシーンで、私は薄着なのに、南さんはコート来てぬくぬくしてました!

南さん:役だからね!!!気持ちは裸でした!

と、皆にいじられまくる南さん。

映画情報どっとこむ ralph 実は奥組の撮影は脚本にないシーンが追加されることが多いそうで

松村さん:スケジュールがシーンごとに書いてあるんですけど、最初からシーンエクストラ!って書いてあるんです。台本にないのが必ずある。置く監督あるあるです。

南さん:僕はその追加シーンに入れてもらうことが多かったです!

奥監督:ネタが増えて行って、謎が謎を産めばいいかなと足してきました!南さんには電話で伝えて。

と、台本なしで、口伝えの確信犯。

先生も大変でした?

郷本さん:あっ俺か!竹刀持って夜回りしてましたね。今回短い中で撮り切るので、時間との戦いが多かったなと。

友常さん:ずっと、ミット打ちしてて、次の日踊ったりしなきゃいけなくて・・・大変でした。ウーって。

可成りの肉体美を見せている北園さんは

北園さん:まさか脱ぐことになるとは。。。。鍛えといてよかったです!

松村さん:チョコレートみたいで綺麗だった!!

と絶賛。

田中さん:僕も初めて映画。撮影初日から楽しくて。つらいシーンなくて。夜景のシーンも助手席でまったりてました!すっぽんたべたり。

映画情報どっとこむ ralph 最後に


奥監督:今を時めく舞台俳優が集結してそのエネルギーがスクリーンから炸裂していると思います!

南さん:この場に立ててよかったです!いつでも呼んでくだされば!

郷本さん:本編を昨日観まして。とっても2を匂わすところが多くて、どう続いていくのか興味津々です!

田中さん:初映画デビュー登壇嬉しくて。2で色々解決されるかなと。2の為にも1を沢山楽しんで!

友常さん:また皆様の前に立てるよう一同切磋琢磨していきます!

黒崎さん:主題歌も歌わせていただいていて、タイトルの「Hazy moon」は朧月の事です。まさにこの映画のストーリーにぴったりだと靄のかかった月のタイトルを付けましたので、聴いてみてください!

宮原さん:19歳の時に最初に演じた如月小夜。3度目嬉しいです。笑わないし人を倒してばかりですが、好きになってくれれば嬉しいです。

北園さん:初日の初回。出来るだけ多くの方に観ていただきたいのでSNSで拡散してください!

松村さん:今後、どのように展開されていくのか楽しみにしています。またお会いできる日を!

と、舞台挨拶を締めました!

BLOOD-CLUB DOLLS1

https://bloodclubdolls.com/

【イントロダクション】

アニメのスピンオフ作品を実写で撮り下ろした映画「阿修羅少女 BLOOD-C異聞」の衝撃から1年……宿命の男女・七原文人と小夜の物語が、新たな幕を上げる。

脚本は「BLOODシリーズ」全作に関わる藤咲淳一が担当。舞台「BLOOD-C The LAST MIND」および前作映画に続き、奥秀太郎がメガホンを執る。

人気舞台俳優の北園涼とシンガーの黒崎真音は、今作が映画初出演。映画・ドラマ等で活躍する朝倉あきと共に、主演の松村龍之介に華を添える。宮原華音・八神蓮・南圭介・高崎翔太・友常勇気・安里勇哉・杉江大志・田中涼星・郷本直也ら華麗な舞台俳優の脇を固めるのは、田中要次・八嶋智人・高橋克実ら個性派ベテラン勢。

アニメ×実写、2・5次元×劇映画……ジャンルを超えた豪華すぎる競演が未知なる感動を切り拓く、新感覚バイオレンスアクション・ムービー!

物語・・・
謎の地下闘技場「BLOOD-CLUB」では、男たちが夜な夜な繰り広げる熱闘が、多くの観客を集めていた。ルール無用、剣闘士はいわくつきの者だらけ。「勝ち残れたら望みが叶う、負けたら死ぬだけ」

闘技場には裏社会を統治するリーダー・蒼炎と、七原文人の影がちらついていた。政界とのつながりを強めながら何かを画策する彼らの動向を、権力の中枢・有栖川家の令嬢、みちるが探る。みちるの美貌に魅了される蒼炎、しかし彼女の熱い視線は、闘技場に送り込まれた新たなチャレンジャー・藍刃へと注がれる……。

文人を追って東京に辿り着いた小夜だが、闘技場には既に、七原の手先として動く彼女の姿があった。服従と反発、どちらが小夜の本当の顔なのか? 藍刃の事件に見え隠れする「古きもの」の血の片鱗、執念で真相に迫らんとする警視庁の刑事たち。いにしえよりこの国を覆う、夜の闇が明ける朝は来るのか?

***********************************

出演:
松村龍之介、北園涼、宮原華音、黒崎真音
田中要次、朝倉あき、八神蓮、高崎翔太、友常勇気、安里勇哉、杉江大志、田中涼星

清水順二、郷本直也、白柏寿大、南圭介、河原田巧也、吉川麻美、桜井理衣、細川洪

八嶋智人、高橋克実

原作:Production I.G・CLAMP
監督:奥秀太郎
脚本:藤咲淳一・奥秀太郎
撮影:岸建太朗
殺陣指導:清水順二(30-DELUX)
音楽:西本康佑
スチール:藤井光永
プロデューサー:奥村千之介・堀口聖一
配給:NEGA
2018/日本/ DCP/カラー/85分/

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ