映画情報どっとこむ ralph

公開記念舞台挨拶

 
この度、映画『ドーナツもり』の定谷美海が監督・脚本を務める最新作の短編映画『Colors Under the Streetlights』が、12月13日(金)よりテアトル新宿にて公開中です。
Colors Under the Streetlights
 
この度、12月14日(土)テアトル新宿にて、公開記念舞台挨拶を実施しました!
 
12月14日にはイシヅカユウ、大森亜璃紗、千國めぐみ、斉藤陽⼀郎、マギー、定谷美海監督が舞台挨拶に参加しました。
Colors Under the Streetlights
 
公開記念舞台挨拶
日時:12月14日(土)
会場:テアトル新宿
登壇:イシヅカユウ、大森亜璃紗、千國めぐみ、斉藤陽一郎、マギー、定谷美海監督

映画情報どっとこむ ralph

キャスト&監督登壇

 
多くの観客が詰めかけたこの日、主演のイシヅカは「本日は寒い中、足をお運びいただきありがとうございます」と感謝の挨拶。
_Colors Under the Streetlights
印象的なシーンの話になると、夜明けに香水をふりかける場面に触れて、「初見の際は長いシーンのように感じたけれど、昨日見直したら意外と短かった。それだけ自分の中で印象的だったという事。朝日が綺麗で素敵な色味があって、撮影の中でも特別な時間でした」と懐かしそうに回想した。
 
すると、撮影が約2年前と言うこともあり「香水の香り」について全員でシンキングタイム。どんな香りだったのか誰も覚えていない中で、マギーは「たぶんシトラス!」と答えて、
Colors Under the Streetlights
イシヅカも「自分でふりかけたのに何の匂いなのか覚えていない。私も知りたい!」と訴えていた。
 
「牽引車の中での撮影が印象的」という大森は、「ミラーにぶら下がるアクセサリーの長さについて監督がカメラマンと侃々諤々揉めていたのが面白かった。それほど細かい所にまでこだわっています」と笑いながら回想。
Colors Under the Streetlights
千國は赤羽にあるガールズバーでの撮影を思い出し「映像を見て改めて特殊空間だと思った。雑多なバックヤードとのギャップも印象的」と述べた。
Colors Under the Streetlights
車内シーンを見どころに挙げる斉藤は、「イシヅカさんが甲州街道を車で走りながら髪の毛の匂いを嗅ぐ。夜が明けて嘘が街に溶け込んでいくけれど、街には影は潜んでいてその香りを嗅ぐことでウソの残り香が立ち上る。そんな事を感じさせて美しいと思った」と詩的に絶賛。
_Colors Under the Streetlights
マギーは「この映画は一秒一秒どこを切り取ってもカッコいい。すべてがポスターカットになりそうな1秒が連続している映画。映像に力を置く監督はルックにだけこだわるけれど、定谷監督は人に寄り添う基本があって、そこから美しいルックに寄っていく。役者としてありがたい監督なので、もっと映画を撮って欲しい!」と才能を讃えていた。
 
そんな定谷監督についてマギーが「現場で素敵な笑顔を見せてくれて、自分の思い描いた感じになると、言葉よりも先にほくそ笑む。みんなそんな監督の笑顔が見たいからスタッフも役者も頑張れる」と言うと、斉藤は何故か怪訝な表情。それもそのはず斉藤は「僕との撮影の時は背骨に細菌が入ったとかでずっとしかめっ面でしたけど」と暴露し、定谷監督爆笑の中で「今のマギーさんからの話を聞いて全然違うなあと思いました」と斉藤はニヤリとしていた。さらにマギーからは定谷監督のキケンすぎる一面への暴露があった。「次の撮影地に向かって走り去る監督が運転する車を見たら、トランク開けっぱなしの状態で走っていた。それを見たスタッフが『監督の車!開いている!』と。そんなことありますか?気を付けてくださいね!」とビックリしながら注意喚起。これに定谷監督は「数分走ったところで自転車の方に教えていただいた」と反省していた。
Colors Under the Streetlights
 
さらに警官役を演じたマギーにイシヅカからこんな質問が。「撮影中は当然ながら迫力がありました。いや、怖かったです。どんな事を意識されて警察官を演じたのですか?」。するとマギーは「それはね…僕の力ではなく警察の制服の力です!」と明かして、場内爆笑となった。
 
和気藹々の舞台挨拶もあっと言う間に終了の時刻に。主演のイシヅカは「短い映画なので、2度3度劇場に足を運んでいただき、応援していただけたら嬉しいです」とヒット祈願。定谷監督も「短編映画を映画館で上映するのは難しい事。それを実現出来て嬉しいです。短いお話で説明をしない物語ですが、余白には『何かあったらこの映画に頼って欲しい』というメッセージが込められています。この映画の中に出てくる人たちはこの街のどこかにいるはずなので、本作を観て明日も頑張ろうと思ってもらえたら嬉しいです」と願っていた。

映画情報どっとこむ ralph

短編映画『Colors Under the Streetlights』

 
12月13日(金)より テアトル新宿にて劇場公開
 
X:
@cuts_1213
 
Instagram:
@colors_under_the_streetlights
 
 
あらすじ・・・
ガールズバーのキャストたちを乗せ、夜の街を走るドライバーのユリカ(イシヅカユウ)。
バーカウンターに立つミチル(大森亜璃紗)は、今夜も上手く客を あしらっている。カオル(千國めぐみ)は、デート相手の男の車を降り、家に帰る振りをして店に出勤する。スタッフルームに身を潜めるユリカは、そんな 二人を光るカーテンの向こうがわから見つめていた。 その夜、仕事あがりのミチルと路肩で言葉を交わしていると、巡回していた警察官が二人を見つけ、事情を聞き始めるが…。
 
Colors Under the Streetlights

***********************************

出演:イシヅカユウ、大森亜璃紗、千國めぐみ、斉藤陽一郎、関口アナン、マギー 
監督・脚本:定谷美海 
配給:ニチホランド
2024年、日本、22分、DCP、カラー、2.39:1、5.1ch
配給:ニチホランド
©CUTS
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ