![]() |
甫木元空監督特集この度、テアトル新宿に導入されている音響システム“odessa”によるオールナイト上映企画「odessa Midnight Movies」(オデッサ ミッドナイト ムービーズ)vol.26の開催が決定しました。 |
![]() |
上映ラインナップ『はるねこ』
『はだかのゆめ』いつか夢にくらい少しは顔をだしてくれたら… 『PARKS パークス』吉祥寺・井の頭恩賜公園の開園100周年を記念して製作された作品。50年前に作られたひとつの曲が引き金となり、1960年代の恋人たちの記憶が、2017年の吉祥寺に生きる若者たちの夢と冒険につながっていく。 『Helpless』故郷・北九州を舞台にした青山真治監督の劇場デビュー作にして、『EUREKA』『サッド ヴァケイション』と続く“北九州サーガ”の第一作。 |
![]() |
開催概要イベント名:odessa Midnight Movies[vol.26] 「音響システムodessa」とはoptimal design sound system(+α)の略。「劇場ごとに最適化されたサウンドシステム」に「劇場独自の映画体験が付加される」という意味。セルゲイ・エイゼンシュテイン監督『戦艦ポチョムキン』にあるオデッサの階段シーンが、モンタージュ理論を確立した映画史におけるターニングポイントとされていることから、この音響システムが、東京テアトルの新たな歴史を作るものとしたいと考え、名付けました。正確な音域を全席で解放。セリフや環境音をより正確に伝えることで、映画の持つ感情をよりリアルに、より鮮明に、お届けいたします。 |


