![]() |
前野&落合&柴田(忘れらんねえよ)が“童貞”を語り尽くす!!試写会&トークショー。![]() 11月22(土)より公開の『日々ロック』 本作の入江悠監督が日本大学芸術学部出身!と言うことで、日芸にて学生限定の試写会&スペシャルトークショーが実施されました! |
![]() |
主人公・日々沼拓郎率いる“ザ・ロックンロールブラザーズ”のベース担当・草壁役の前野朋哉さん、そして彼らのライバル“ザ・ランゴリアーズ”のボーカル・新庄役の落合モトキさん、劇中歌「今夜今すぐに」を提供したバンド“忘れらんねえよ”のボーカル・柴田隆浩さんが入江監督と共にゲストで登壇!
入江監督に対する質問が殺到する中、登壇しているゲストからは自然と“童貞”トークも繰り広げられ、本作を観た学生が感動のあまり号泣するなど、笑いあり、涙ありのトークショーとなりました。 映画『日々ロック』日本大学芸術学部
|
![]() |
トークショー内容をお楽しみください!
入江監督(以下、監督):本日は集まっていただき、ありがとうございます!日芸は『日々ロック』の撮影でも使わせていただきました。今日はよろしくお願いいたします。 前野朋哉(以下、前野さん):大阪芸術大学出身です。今日はよろしくお願いいたします! 落合モトキ(以下、落合さん):僕は大学出てないので、こういう大学の雰囲気がうらやましいです。よろしくお願いいたします。 柴田隆浩(以下、柴田さん):この作品に楽曲提供していて、今日は呼んでいただきました。爆弾ジョニーの主題歌が目立ってますけど、僕たちの楽曲は結構いいところにでてきますので! |
![]() |
古賀太教授(以下、教授):それでは、質問のある学生さんは手を挙げてください。
学生A:落合さんのファンなんですが、以前、ゲイ役のために役作りでゲイバーへ行ったと聞きましたが、今回の役作りで行ったことはありますか? 落合さん:ありがとうございます!ゲイバーの時は学ぶことなかったので(笑)今回はミサルカさんのライブを見に行ったりしましたけど、異次元過ぎて…暇な時にYoutubeとかでお笑いコント見たりしてますね。結構キャラが多かったりするので、ヒントを見つけたりします。 前野さん:あのパフォーマンス中の白目は…?(笑)※劇中、白目のシーンがある 落合さん:あれは…監督にフリースタイルでと言われて、絞り出したのが白目だった。(笑)自然に出てきたんだと思います。 監督:前野くんは? 前野さん:僕は楽器を触るのが初めてだったので、そこからでした。なので、役に入り込むためにいつもより音楽たくさん聴いたり、ライブみたり…“かまってちゃん”とか見に行きましたよ!あのパワーや勢いは勉強になりました。 |
![]() |
学生B:本当によかったです!!!(号泣しながら)本当に、今まで観た作品の中で一番です!最高でした!!入江監督みたいになるにはどうしたらいいですか?
監督:そんなに言っていただいて…ありがとうございます!僕はダメな学生だったんです。いつも先生を怒らせていました。(笑)映画を観るか、撮るかの授業しか受けていなかったです。でも、友達と映画の話だけは欠かさずしてましたね~だんだん、集まる人数減っていくんですけど、最後まで残る人が映画好きなんだなって思いましたね。そうゆうのも大切かもしれないですね。 学生B:なれるように頑張ります!! |
![]() |
学生C:監督、俳優とかミュージシャンの方って実際モテるんですか?
監督:僕は世界が狭いので…ミュージシャンとか目の敵にしてましたね(笑) 柴田さん:えっ…!!一部のミュージシャンはモテますけどね!ステージ上では照明さん方がプロなので…本当ないですよ!! 教授:前野さんは映画の中で、童貞、前科一犯という役柄でしたけど… 前野さん:僕…実際は結婚しているんで(笑)、童貞じゃないですけど、現場が男子校の雰囲気だったので、下ネタでワイワイしてました。(笑)10歳くらい若返ってましたね。あの現場の空気のおかげで役に入り込めました。 監督:落合くんとか小さい頃からモテた? 落合さん:そんなことないですよ(笑)ふみちゃん来た時とか現場が少し色めき立ちましたね(笑) 前野さん:ちなみに僕、劇中で二階堂さんと格闘しているんですけど、俳優やっててよかったなって思いましたね(笑) |
![]() |
学生D:柴田さんになんですけど、「今夜いますぐに」がすごくよかったです!!どうやって曲作りされたんですか?
柴田さん:ありがとうございます!!あれはパッと思い浮かんだんですよね…ライブとかみんなが歌ってくれる曲ってほとんど、パッと浮かんだものが多いんです。今回は、原作の漫画が大好きで、この曲ってストーリーの中でも大切な曲なんですけど、ぐわっと浮かんだんですよね。これはイケる!と思ったら、監督からもOKもらえました。 |
![]() |
教授:そろそろお時間となって参りましたので、最後に一言お願いいたします!
監督:公開までほぼ一ヶ月です。メジャーはこれが初めてで、卒業して10年経って、そろそろチャレンジしてみようって思ったんです。ぜひ、SNSなどで感想をシェアしてください!見に行くんで!(笑) 前野さん:この作品に関われて、いい経験になりました。今までで一生懸命になった瞬間が何度もありました。爆音で観てほしい映画なので、ぜひ映画館でも2回目、観に行ってください!! 落合さん:撮影期間3日間くらいだったんですが、もっといたいと思う現場でした。こういう場でお話しできて光栄です。周りの人を誘ってまた… 柴田さん:元カノ誘って!!(笑) 前野さん:それいい!!(笑)元カノ誘って、また観に行ってください! 柴田さん:この漫画が大好きで、映画に楽曲提供できて…本当に思ったのは、好きで前に突き進んでいくと、叶う瞬間があるんだなって。突き詰めていくことが大事って、この作品で感じました。みんな、一緒に頑張っていきましょう!! |
![]() |
究極の爆音ムチャぶりエンターテイメント映画
映画『日々ロック』 は、11月22日(土) 全国ロードショー 公式サイト:http://hibirock.jp/ |

(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)
監督:入江悠
(『SR サイタマノラッパー』、『ジョーカー・ゲーム』)
音楽プロデューサー:いしわたり淳治
共同脚本:吹原幸太
(劇団ポップンマッシュルームチキン野郎・主宰。「超絶☆絶叫ランド(TBS系)」、「ガッ活!(NHK)」)
出演:野村周平 二階堂ふみ 前野朋哉 落合モトキ 岡本啓佑 古舘佑太郎 喜多陽子 / 毬谷友子 蛭子能収 竹中直人
劇中曲提供:黒猫チェルシー、The SALOVERS、滝 善充(9mm Parabellum Bullet)、DECO*27、爆弾ジョニー、細身のシャイボーイ、ミサルカ、忘れらんねえよ(五十音順)
制作・配給:松竹
(C)2014「日々ロック」製作委員会 (C)榎屋克優/集英社