映画情報どっとこむ ralph

ジョニー・デップ&ビル・ナイ再タッグ 海賊とイカから13年

『MINAMATA―ミナマター』を9月23日(木・祝)にTOHOシネマズ 日比谷他にて全国公開となります。

13年前、宿敵を演じたジョニーとビルがバディとして再タッグ!
今度はジャーナリズムで火花を散らす!

この度、解禁された本編映像は、ジョニー・デップ扮する写真家のユージン・スミスが「LIFE」誌に突撃するシーン。水俣病のことを知り、その重大さに気がついたユージンが、ビル・ナイ演じる「LIFE 誌」の編集長ロバート・ヘイズの元を訪れ、特集記事をと迫る。水俣での撮影を要求するユージンに対し、「私が許すと?」と慎重な姿勢を変えようとしないロバート。

2 人の激しい掛け合いの末、最後にはユージンが「断ればバカだ」と言い捨て、ロバートが「ジーン よせ」と半ば諦めの表情でなだめる。単なる写真家と雑誌の編集長という関係性にとどまらない、これまで幾多の仕事でタッグを組んできた信頼関係をうかがわせるシーンである。

世界的人気を誇るジョニー・デップと、これまで名脇役として個性を発揮してきたビル・ナイ。ハリウッドスターのこの 2 人の共演は今回が初めてではない。世界的大ヒット作『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズでは、ジョニー・デップが海賊ジャック・スパロウを、ビル・ナイがイカ足のような髭で覆われている幽霊船の船長デイヴィ・ジョーンズをそれぞれ演じている。

昨年のベルリン国際映画祭の記者会見で、ビルは「ジョニーとは以前に、イカの役で仕事をしたことがありました。」と語り、ジョニーもすかさず「素晴らしいイカだった」というユニークな掛け合いの場面も!『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド』(07)以来、実に 13 年ぶりとなる共演。本作では、長年切磋琢磨してきた編集長と破天荒な写真家を演じ、2 人がこれまでに培ってきた絆が故の、熱い掛け合いの演技を存分に楽しむことができる。

仲違いしても志すジャーナリズムは同じ最強バディに胸が熱くなる!

映画情報どっとこむ ralph 合わせて解禁された場面写真では、水俣の写真を広げて思い悩むロバートと、彼の機嫌を取るように肩を揉むユージンの姿や、真剣な表情で話し込んでいるふたりのシーンが映し出されている。
『MINAMATAーミナマター』『MINAMATAーミナマター』
アメリカとイギリスを代表する 2 人の名優の熱い絆を垣間見ることができる、共演シーンにも注目の本作。
映画情報どっとこむ ralph

『MINAMATA−ミナマタ−』

原題:MINAMATA

公式サイト:
longride.jp/minamata/

ストーリー
1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しむ人々を撮影してほしいと頼まれる。水銀におかされ歩くことも話すことも出来ない子供たち、激化する抗議運動、それを力で押さえつける工場側──そんな光景に驚きながらもシャッターは冷静に切り続けるユージンは、チッソの社長からのネガを大金で買うという申し出を拒否したために危険な反撃にあう。追い詰められたユージンは、水俣病と共に生きる人々にある提案をし、彼自身の人生と世界を変える写真を撮る──。
『MINAMATAーミナマター』POSTER

【ウィリアム・ユージン・スミス William Eugene Smith】

(1918-1978)
『MINAMATAーミナマター』POSTER
1918年12月30日、アメリカ・カンザス州ウィチタ生まれ。世界的写真家集団「マグナム・フォト」の正会員。太平洋戦争において、サイパン、沖縄、硫黄島で戦場カメラマンとして活躍。戦後は一般の人々の生活を捉えていき、「ライフ」誌で発表した「楽園へのあゆみ」、「カントリー・ドクター」、「スペインの村」、「助産師モード」などのフォト・エッセイは世界的評価を得る。52歳の時に当時の妻アイリーンと水俣市に移住。3年間水俣市に暮らしながら水俣病の問題を取材し、1975年、アイリーンとの連名による写真集「MINMATA」がアメリカで出版され、世界中で大反響を呼んだ。翌年、ロバート・キャパ賞を受賞。1977年末、死去。享年59歳。写真集「MINAMATA」がスミスの遺作となった。

***********************************

製作:ジョニー・デップ
監督:アンドリュー・レヴィタス
脚本:デヴィッド・ケスラー  音楽:坂本龍一
原案:写真集「MINAMATA」W.ユージン・スミス、アイリーンM.スミス(著)
出演:ジョニー・デップ、真田広之、國村隼、美波、加瀬亮、浅野忠信、岩瀬晶子and ビル・ナイ
作品コピーライト:© 2020 MINAMATA FILM, LLC  
提供:ニューセレクト株式会社、カルチュア・パブリッシャーズ、ロングライド 配給:ロングライド、アルバトロス・フィルム
2020年/アメリカ/英語・日本語/115分/1.85ビスタ/カラー/5.1ch/日本語字幕:髙内朝子
写真コピーライト:© Larry Horricks 
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ