![]() |
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣原作で、2016年の発売以降、ロングラン大ヒットを記録し、累計発行部数50万部という驚異的な数字を叩き出した話題の絵本「えんとつ町のプペル」。![]() その絵本を原作とした、アニメーション映画『映画 えんとつ町のプペル』が、12月25日(金)より全国公開いたします。(配給:東宝=吉本興業)本作は、いつも厚い煙に覆われ、空を知らない「えんとつ町」を舞台に、えんとつ掃除屋の少年ルビッチと、ゴミから生まれたゴミ人間プペルが巻き起こす、“信じる勇気”の物語。緻密に表現された絵の世界観と、大人も泣ける物語の展開に絵本の人気はとどまることを知らず、東京タワー、エッフェル塔など国内外での絵本展の開催などグローバルな展開を見せてきました。そしてアニメーション制作を担当するのは、圧倒的クオリティーと世界観で世界中に多くのファンを持つSTUDIO4℃。もう一歩踏み出したいすべての人に贈る、感動の冒険物語です。 ![]() この度、本作のOP主題歌「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.-」(HYDE)のスぺシャルムービーが完成! さらにこのスペシャルムービーの監督を務めた蜷川実花と、映画の原作・脚本・製作総指揮を務めた西野亮廣からのコメントも到着!超豪華な夢のタッグが実現いたしました!! ![]() 10月16日(金)より配信されている本作のオープニング主題歌は、日本を代表するロックバンドL’Arc〜en〜Cielのボーカル・HYDEの大人気の曲「HALLOWEEN PARTY」を新たにアレンジした「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.-」(Virgin Music)。ハロウィンの日から始まる本作の世界観にマッチしたこの楽曲の起用は、解禁当時もSNS上で多くの人々の間で話題となりました。 |
![]() |
そしてこの度解禁された、本楽曲のスペシャルムービーを手掛けたのは、なんと世界的な写真家であり映画監督としても数々の作品を世に贈り出している蜷川実花。プライベートでも仲良くしているという製作総指揮の西野との2人の信頼関係の強さも伺わせるコメントが到着しています。
監督:蜷川実花コメント 製作総指揮・原作・脚本:西野亮廣コメント |
![]() |
![]() 注目のスペシャルムービー(Drama ver.)の内容は、映画やドラマなど、人気作に次々と出演し、様々な役柄を自在に演じ分ける実力派女優・岸井ゆきのと、同じく幅広い役柄をこなし、今日本映画界で欠かせない存在となっている最注目俳優の一人・笠松将が演じる2人を描いたドラマ仕立て。映像の中で2人が観劇する舞台は「えんとつ町のプペル」の物語で、映画本編でも登場する振付師・akaneによる「ハロウィン・スモーキーダンス」をダンサーたちが激しく踊っている様子が映し出されます。そして、舞台上にはHYDE本人もゲスト出演!まるで見る人をその世界に迷い込んだ気持ちにさせるような世界観で、後半に向けてますます高まりを見せるその演出は、数々の作品で観る人を虜にしてきた蜷川監督ならではの美しい映像に仕上がっております! ●Drama Ver.: |
![]() |
この冬日本中に“感動”と“勇気”を届けます!!
『映画 えんとつ町のプペル』 12月25日(金)より全国公開! |
声のキャスト:窪田正孝、芦田愛菜、立川志の輔、小池栄子、藤森慎吾、野間口徹、伊藤沙莉、宮根誠司、大平祥生(JO1)、飯尾和樹(ずん)、山内圭哉/ 國村隼
製作総指揮・原作・脚本:西野亮廣
監督:廣田裕介
アニメーション制作:STUDIO4℃
製作:吉本興業株式会社
配給:東宝=吉本興業
©西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会
原作:「えんとつ町のプペル」にしのあきひろ著(幻冬舎刊)
原作コピーライト:©AKIHIRO NISHINO, GENTOSHA 2016