映画情報どっとこむ ralph

第27回上海国際映画祭

 
数々の青春映画で若い世代から圧倒的支持を集める監督・松居大悟と、“時間もの”で高い評価を獲得している脚本・上田 誠。両者が初タッグを組んだ〈タイムリープ✕青春ミステリ〉、映画『リライト』が、遂に公開!
 
“史上最悪のパラドックス”と評された法条 遥の小説「リライト」(ハヤカワ文庫)のストーリーの魅力はそのままに、人間描写を得意とする松居大悟監督の手によって、タイムリープ映画の傑作が誕生した。
 
すでに映画館に足を運んだファンからは、「想像を超える展開に息をのんだ」「観た後の考察が止まらない」「もう一度観たい、2回目のほうが鳥肌」など、SNS上では絶賛の声が溢れている。
その勢いは、とどまらず中国の上海に上陸!第27回上海国際映画祭「2025上海・日本映画週間」でのオープニング上映が決定し、豪華絢爛のレッドカーペットに池田エライザ演じる主人公・美雪の同級生で、物語のキーパーソン友恵役の橋本 愛、松居大悟監督が登場いたしました。参加したお二人の喜びの声とともに現地レポートをお届け。
 
1992年から始まった上海国際映画祭は、中国の東海岸に位置する都市上海で開催される国際映画祭。今年で27回目の開催を迎え、中国で唯一、国際映画製作者連盟公認の映画祭として、映画文化の普及と映画産業の発展とを目的に、毎年10日間の会期中に国内外の約500作品が上映されている。「日本映画週間」が現地でゲストを招いて開幕式を行うのは6年ぶり。6月14日(土)の除幕式の会場となった「上海オペラハウス」には国内外合わせて200名以上の映画関係者や豪華俳優陣がレッドカーペットを彩り、映画『リライト』からは橋本 愛、松居大悟監督が登場。沿道に集った100以上のメディア関係者、観客から大きな歓声が上がった。
   

2025上海・日本映画週間

上海国際映画祭の公式イベント「2025上海・日本映画週間」では、日中映画文化交流の架け橋として幅広いジャンルの日本映画が、6月13日(金)~6月22日(日)の期間にて上映。阪元裕吾監督作『ネムルバカ』、ヒューマンドラマ『父と僕の終わらない歌』、人気コミックを実写映画化『アンダーニンジャ』、堤幸彦監督&のん主演作『私にふさわしいホテル』、菅田将暉主演『サンセット・サンライズ』など計6作品が上映される。
公式イベント「2025上海・日本映画週間」は、6月15日(日)に上海Peace Cinema(和平影都)でオープニングセレモニーが開催され、映画『リライト』からは友恵役・橋本 愛と松居大悟監督が、舞台挨拶に登場、華々しいオープニング上映を飾った。
『リライト』『リライト』
上海国際映画祭には2018年に『君が君で君だ』(2018)から2度目の参加となった松居監督は、「日本の尾道というとても素敵な街で撮影したので、その景色も含めて今日お届けできるのが楽しみです」とコメント。2017年の初訪中から2度目の参加となった橋本は、「上海の皆さんにもご覧いただけることを嬉しく思います。監督は一人一人の役者に深く向き合って下さる方なので、全ての役者たちが光輝いていると思います。ストーリーと併せて楽しんで下さい。」とコメント。
上映後、いち早く鑑賞した観客に向けて、橋本が「映画を楽しんでいただけましたか?」と問うと、観客から大きな拍手が贈られた。そのまま観客を交えたティーチインがスタート。物語の中盤、衝撃的な真実が明かされる、重要な展開をみせるシーンの撮影についての質問に、松居監督は「全員が主人公のように撮影したかったので、クラスメイト一人一人に、絶望したり泣いたり、落ち込んだり、怒ったりするお芝居で変化をつけてもらい、その広めのアングルの中で、友恵と美雪だけは後ろでグッとその様子を感じている、というふうに撮影を組み立てました。」と回答した。
『リライト』
また、上海について聞かれた橋本は、「昨日上海の夜景を観ましたが、ネオンが光輝く近代的な景色と、100年前から残っている景色を一緒に見ることが出来て、自分がいま過去にいるのか未来にいるのか、分からないような感覚になりました。それが本作とすごく繋がるな~と、タイムリープしたような感覚に陥ったので、上海は『リライト』と相性がよい場所なのかもしれないです。嬉しい経験でした。」と上海と作品の相性の良さをアピールした。
 

映画情報どっとこむ ralph

『リライト』

 
6月13日(金)全国公開
 
公式サイト:
https://rewrite-movie.jp/
 
公式X(旧Twitter):
https://x.com/Rewrite_movie
 
公式Instagram:
@rewrite_movie
 

 

物語・・・

高校 3 年の夏、転校生の保彦がやってきた。彼はある小説を読み、憧れて、300 年後からタイムリープしてきた未来人だった。保彦と秘密を共有する美雪。やがて二人は恋に落ちた。そして、7 月 21 日、運命が大きく動く。保彦からもらった薬で、美雪は 10 年後にタイムリープする。未来の美雪は1冊の本を見せ、「あなたが書く小説。……絶対書ける。」と告げる。それは保彦が未来で出会う小説―タイムリープから戻った美雪は、未来へ帰っていく彼を見送った。「この夏の彼と私の物語を書き、必ず時間のループを完成させる」という約束を交わし―。
10 年後、小説家になった美雪は、ようやく出版にこぎつけた保彦との“自分だけの物語”を手に帰省する。
しかし運命の日、いくら待っても 10 年前の美雪は来なかった。なぜ来ない!?
現在、過去、そして未来、時を翔けめぐり「リライト」される運命の行方は?
『リライト』

***********************************

出演:池田エライザ、阿達 慶、久保田紗友、倉 悠貴、山谷花純、大関れいか、森田 想、福永朱梨、若林元太、池田永吉、晃平、八条院蔵人
篠原 篤、前田旺志郎、長田庄平(チョコレートプラネット)、マキタスポーツ、町田マリー、津田寛治、尾美としのり、石田ひかり、橋本 愛

監督:松居大悟/脚本:上田 誠/原作:法条 遥 「リライト」(ハヤカワ文庫)/主題歌:Rin音「scenario」/音楽:森 優太
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
©2025『リライト』製作委員会

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ