![]() |
“スポンジ・ボブ”がCGと実写の融合映画になってスクリーンに登場!!
『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!』 が5月16日(土)から公開されます。 公開に先立ち、こどもの日に「日米スーパーポジティブキャラ対決」と題し、日本一のポジティブ男・柳沢慎吾とハリウッド発元祖ゆるキャラのスポンジ・ボブ、パトリックが すみだ水族館でガチンコ対決イベントを行いました。 映画『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!』子供の日イベント |
![]() |
柳沢慎吾さんは、アントニオ・バンデラス演じる海賊の格好で登場。
劇中、スポンジ・ボブたちが大好きなカーニバーガーの秘密のレシピを盗む海賊だが、 柳沢さん:初めてこういう格好でイベントする。アントニオ猪木じゃくて、アントニオ(・バンデラス)さんの格好で、いいでしょ!長髪も素敵でしょ。伸ばそうかな。 と初の海賊姿にご満悦な様子。 スポンジ・ボブは、海底都市のビキニタウンから会場へと訪れ、すみだ水族館で一番大きく迫力満点の“東京大水槽”内に登場。 会場の呼びかけで、映画さながらに地上に飛び出てステージに登場!観客は大歓声をあげ、 柳沢さん:さっきまで水槽にいたのに、急に来たからびっくりした! アメリカからありがとう!! 映画観るまでは、ずっとチーズかと思ってたよ。やっぱり可愛いね、愛されキャラ!僕と目がクリっとしているところとか似てる! と早くも日米の愛されキャラ同士、意気投合。 |
![]() |
日本一のポジティブで元気な柳沢慎吾さんと、ハリウッド発元祖ゆるキャラのスポンジ・ボブ。
どちらがより“ポジティブな回答”をできるかの“ポジティブ対決”。 柳沢さん:Bて言えば、いや、しいて言えば笑顔!スマイルかな!笑顔の人に、人は寄ってくるし、落ち込んでる人がいたら、どうしたら笑顔になってくれるか考えている。 と答え、会場を右から左と順々に、とびっきりの柳沢スマイルを振りまき、会場は笑顔に包まれた。明るくいられる秘訣について問われると 柳沢さん:とにかく自分のことが大好き!責めちゃダメ。自分を愛せる人は、人にも優しくなれる!かっこいいこと言っちゃった。 と照れながらも、子供たちに向け“ポジティブに生きる”秘訣を伝えました。 |
![]() |
映画の見どころについて
柳沢さん:本当に楽しい映画で、テンポが速くてあっという間だった。1人1人のキャラがたっていて、大人から子供まで楽しめる映画!声に出して笑ってほしい! と語り、持ちネタの警視庁24時風にタイトルコールを求められると、 (サイレン音は)“う~”じゃなくて、“あ~”だよ!昔と変わったんだから、警視庁に怒られちゃうよ!スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!あ~! とタイトルをコール!!!
|
![]() |
去り際に・・
柳沢さん:決め台詞を言うの忘れてた!(笑) スポンジ・ボブ観て、いい夢見ろよ! 『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!』 は5月16日(土)よりTOHOシネマズ、イオンシネマ(一部劇場を除く)にて全国公開です。 |
ものがたり・・・
海から飛び出した“スポンジ・ボブ”と仲間たちは大ピンチの世界を救うことができるのか!?
平和な海底都市ビキニタウンに、大事件発生! スポンジ・ボブが働く、大人気のバーガーショップ「カニカーニ」の秘密のレシピが世界征服を狙う海賊バーガー・ビアードに奪われてしまった。スポンジ・ボブと仲間たちはレシピを取り戻すため海賊を追って海から飛びだした。果たして、海より深~い仲間たちとの絆で海賊の野望を止めることができるのか!?
原題:THE SPONGEBOB MOVIE: SPONGE OUT OF WATER
製作:ポール・ティビット、メアリー・ペアレント
製作総指揮:ステファン・ヒーレンバーグ、ケイル・ボイター
監督:ポール・ティビット(「スポンジ・ボブ」アニメシリーズ)
実写部分監督:マイク・ミッチェル
脚本:グレン・バーガー、ジョナサン・エイベル
原作:ステファン・ヒーレンバーグ、ポール・ティビット
原案:「スポンジ・ボブ」(SpongeBob Squarepants)
原案者:ステファン・ヒーレンバーグ
出演:アントニオ・バンデラス(バーガー・ビアード役)/声の出演:トム・ケニー(スポンジ・ボブ)、クランシー・ブラウン(カニカーニ)、ロジャー・バンパス(イカルド)、ビル・ファガーバケ(パトリック)、キャロリン・ローレンス(サンディ)、ミスター・ローレンス(プランクトン)