![]() |
防災週間にクラウドファンディングスタート!映画監督原將人、不慮の火事で自宅が全焼!! 『焼け跡クロニクル』山田洋次監督、瀬々敬久監督等、熱い支援の声が続々と到着!! 2018年7月、自然発火による火災で映画監督・原將人の自宅が全焼。家財道具の全てと保管していた過去作品のフィルムや映画機材を焼失し、原は火傷を追って入院。火事当日からの10日間をパートナーの真織が記録していました。 【映画概要】 【クラウドファンディング用予告動画】 |
![]() |
●クラウドファンディングページ:こちら ●目標金額:300万円 ●クラウドファンディング募集期間:2021年11月30日(火)まで ●主なリターン:「全国共通特別鑑賞券」「焼け残った原將人作品の8mmフィルムの現物」「原將人、真織監督からの年賀状」「2022年カレンダー付きマスコミ用プレスシート」「エンドクレジットにお名前掲載」「オンラインイベント参加券」「オンライン打ち上げ参加券」などを用意。 |
![]() |
山田洋次監督、瀬々敬久監督ほか、熱い応援の声が続々と到着!!原將人は転んでもただでは起きない。 僕は原さん、原將人さんを応援しないわけにはいきません。 この映画には、互いが互いを思いやり、困難を克服しようとする一つの家族の強い意志が映像のどの瞬間にも満ち溢れている。 2018年、原將人は自宅の火災により、これまで撮ってきた多くのフィルムを喪失した。 |
![]() |
【監督:原將人 プロフィール】1950年、東京生まれ。1999年より京都在住。1968年、麻布学園高校在学中に『おかしさに彩られた悲しみのバラード』(以下『バラード』)で第1回フィルムアートフェスティバル東京においてグランプリ・ ATG賞をW受賞。10代で松本俊夫監督の『薔薇の葬列』助監督、大島渚監督『東京战争戦後秘話』脚本・予告編の演出を手掛け、天才映画少年と称される。 【共同監督:原真織 プロフィール】1973年1月1日、大分県日田市出身。湯布院映画祭の実行委員で原 將人と出会い、結婚。第1回フランクフルト国際映画祭で観客賞受賞した『MI・TA・RI!』では、夫である原に師事し、撮影、編集、脚本、出演など映画全般を共同製作。戦後の昭和30年代を舞台にした、『あなたにゐてほしい~SOAR~』では主演(観音崎まおり)を務め、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭渚特別賞を受賞した。 |


