![]() |
映画『サクロモンテの丘~ロマの洞窟フラメンコ』が2月18日(土)有楽町スバル座、アップリンク渋谷ほかにて全国順次公開となり、チュス・グティエレス監督が来日しての舞台挨拶が行われました!![]() さらに、フラメンコ舞踏家でサクロモンテで活動されている高橋英子さんによる圧巻のフラメンコショーが行われました。 チュス・グティエレス監督 舞台挨拶 |
![]() |
![]() グティエレス監督:明さん早くからありがとうございます。東京で本作が上映できることを大変うれしく思っています。この作品は今はなくなってしまった共同体の人々の暮らしを描いています。みなさんに彼らの記憶を見ていただけるのは幸せなことです。
|
![]() |
ライブパフォーマンスは高橋英子(踊り)、川島桂子(カンテ)、渕崎昭彦(ギター)で、情熱的なフラメンコを披露!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
最後に・・・
とイベントは終了しました。 『サクロモンテの丘~ロマの洞窟フラメンコ』
スペイン・アンダルシア地方・グラナダ県サクロモンテ地区。 本作は、伝説のフラメンコ・コミュニティに深く入り込み、激動の時代を生き抜いてきたダンサー、歌い手、ギタリストなどのインタビュー、そしてアンダルシアの乾いた大地を舞台に繰り広げられる詩の朗読、そして力強い舞の数々を通して、大地に根付く魂が紡がれ、代々引き継がれていくさまを描く。
|
監督:チュス・グティエレス
参加アーティスト:クーロ・アルバイシン、ラ・モナ、ライムンド・エレディア、ラ・ポロナ、マノレーテ、ペペ・アビチュエラ、マリキージャ、クキ、ハイメ・エル・パロン、フアン・アンドレス・マジャ、チョンチ・エレディア
他多数
(2014年/スペイン語/94分/カラー/ドキュメンタリー/16:9/ステレオ/原題:Sacromonte: los sabios de la tribu)
日本語字幕:林かんな
字幕監修:小松原庸子
現地取材協力:高橋英子
提供:アップリンク、ピカフィルム
配給:アップリンク
宣伝:アップリンク、ピカフィルム
後援:スペイン大使館、セルバンテス文化センター東京、一般社団法人日本フラメンコ協会