米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025」は、映画祭開幕を祝し、2025年5月28日(水)に3月にまちびらきしたばかりのTAKANAWA GATEWAY CITYにて、レッドカーペットセレモニー&オープニングセレモニーを開催。 加藤シゲアキさん、西野七瀬さん、本郷奏多さん、山﨑天さんほか豪華ゲストが登壇しました。
TAKANAWA GATEWAY CITY Gateway Parkで実施した初めてのレッドカーペットセレモニーは、 天候にも恵まれ、たくさんの観客で盛り上がる会場に豪華なゲストが登場。 アート作品「100色の道」を通って、レッドカーペットに現れた西野七瀬さんは、フリンジが揺れるブラックのドレスを身に纏い、満面の笑みで来場者の黄色い声援に応えました。
セレモニーでは、映画祭から特別賞を授与した『MIRRORLIAR FILMS Season7』を代表して、 加藤シゲアキさんと本プロジェクトのテーマソングを制作したスキマスイッチの大橋卓弥さん、常田真太郎さんが登壇。 『SUNA』の監督を務めた加藤さんは、「映画はたった1人ではできず、多くの人の善意や努力が集まって作られるもの。ここに来られなかった全員の思いの結晶が、このトロフィーじゃないかと思い、受け取らせてもらいました。若手の育成、地方創生など、たった1つの作品を撮っただけですけども、道のりが評価されたことは、うれしく思います。」 と受賞の喜びと感謝を伝えました。 『GEMSTONE Creative Label(TOHO)』では西野七瀬さん、本郷奏多さん、山﨑天さんらが登場。 西野さんは、「私も監督もホラーゲームが大好きなので、作品の中にあるホラーゲーム的な演出や雰囲気もすぐに理解できて、すごく楽しく撮影することができました。」と監督との意外な共通点を話す場面も。また、「今回のようなショートフィルムに出演させていただくのは初めてだったのですが、短い時間の中にしっかりとストーリーが詰まっていて、自分にとってとても新鮮で貴重な経験になりました。本当に嬉しかったです!」と、ショートフィルムに初めて出演された感想を語りました。 また、本郷さんは監督の西山さんに対し、「とてもお若くて、一見ホラーを撮るタイプには見えなかったんですが、実際は驚くほど明確なビジョンを持っていて、とても頼もしい方でした。」と、撮影を振り返って印象をコメント。 山﨑さんは「私自身、映画出演が初めてで、すごく不安もありながら現場に臨ませていただきました。」と振り返りながら、「完成した作品を観たときは、ショートフィルムならではのスピード感や音の迫力に圧倒されて、とてもかっこいい仕上がりで驚きました。初めて「面白い」と心から思える、大好きな作品になりました!」と、作品への愛着を語りました。 最後に 代表の別所哲也が「多くの映画監督にとって、ショートフィルムは映画人生のはじまりの一歩です。私もこの一歩を大切にし、偉大な先輩の背中を追いかけながら、これからも頑張っていきます。映画祭は、オンラインでもリアルでもお楽しみいただけます。どうぞ皆さま、それぞれの形でお楽しみください。」と熱く語り、本セレモニーは幕を閉じました。 【オープニングセレモニーで受賞発表・表彰された作品】 ★TAKANAWA GATEWAY CITY アワード 河瀨直美(映画監督) ★J-WAVE SOUND OF CINEMA AWARD 『ヴァーリャの冒険』(Atom & Void) ★特別賞 『MIRRORLIAR FILMS Season7』 ★話題賞 『変な声』
国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2025 映画祭代表:別所 哲也 開催期間: 4月24日(木)〜6月30日(月)オンライングランドシアター ※期間により配信プログラムが異なります。 5月28日(水)オープニングセレモニーTAKANAWA GATEWAY CITY 5月29日(木)〜6月1日(日)TAKANAWA GATEWAY CITY 6月3日(火)、4日(水)赤坂インターシティコンファレンス 6月6日(金)〜10日(火)WITH HARAJUKU 6月6日(金)〜8日(日)LIFORK HARAJUKU 6月11日(水)アワードセレモニーLINE CUBE SHIBUYA チケット: <オンライングランドシアター> オンライングランドシアター鑑賞パスポート2,500円(日本国内)/ 15米ドル(日本国外) https://app.lifelogbox.com/shortshortsonlinegrandtheater <東京会場> ・プログラム券(前売り) 一般1,500円、学生、シニア、障がい者割引1,200円 未就学児(小学生未満) 無料 ・プログラム券(当日券)一般1,800円、学生、シニア、障がい者割引1,500円 未就学児(小学生未満) 無料 ・パスポート 購入ページURL: https://ssff2025passport.peatix.com ※ 表参道ヒルズスペースオー、WITH HARAJUKU HALL 対象 一般7,000円 学生、障がい者割引5,500円 一般からのお問い合わせ先: info@shortshorts.org オフィシャルサイト: https://www.shortshorts.org/2025 主催:ショートショート実行委員会 / ショートショート アジア実行委員会 ※各イベントゲストは変更になる可能性がございます。
○×スペシャルトーク映像解禁 《読売文学賞 戯曲・シナリオ賞受賞》の松田正隆による傑作戯曲を気鋭の演出家・玉田真也の監督・脚本で映画化し、オダギリジョーが主演・共同プロデューサーを務める映画『夏の砂の上』(製作幹事:スタイル