脚本家の野島伸司氏が総合監修でポーラスター東京アカデミーを2016年4月に開校。 以来、「本物俳優主義」を掲げ、芸能プロダクションや劇団に所属せずともドラマ・映画出演のチャンスをつかむことが出来る俳優養成スクールです。 カリキュラム担当の秦秀明、チーズfilmの戸田彬弘監督、TBSの佐々木しもんなど一流の講師陣が名を連ね、 開校僅か10年で多くの作品に第一線で活躍している奈緒(株式会社アービング所属)、年々頭角を現している田畑志真(有限会社フラーム所属)、子役として活躍中の莉帝などNHK 連続テレビ小説に出演を果たした3名を輩出し、他にも、住友沙来(株式会社スターダストプロモーション所属)、吉岡由梨菜(株式会社オスカープロモーション所属)、稲田理有(株式会社チーズfilm所属)と、数々の俳優を世に出し続けています。 近年では映画製作にも力を注いでおり、ポーラスター・チーズfilm・研音がタッグを組み、 ブーストアクタープロジェクト(BAP)を始動し、若手俳優などの出口をどんどん広める取り組みを行っています。 その第1作目となる2025年製作 戸田彬弘監督の「爽子の衝動」は映画界から高い評価を受けています。 そしてこの度、【ポーラスター東京アカデミー名古屋校】が2025年4月に開校しました。 本物の俳優になりたいという皆さま、ぜひポーラスターで夢をつかむべく、 入学希望のご応募、お待ちしております。 さらに総合監修・野島伸司、講師・戸田彬弘監督からのコメントも届きました。
ポーラスターも開校10年を迎えこれまで奈緒や志真、 徳永や吉岡と数々の女優を世に出してきました。 共通しているのは九州や奈良、和歌山といった地方出身者が多い事です。 まだまだ地方と東京では演技においては圧倒的に地方のレッスンは質が悪く、 チャンスや出口なども、ほとんどないのが現状です。 関東圏以外で夢を叶えたい、東京の役者と互角に演技の質を向上させたいに、 現実的なチャンス場やエンタメの根本的な仕組みなどを分かって欲しいと思い、大阪に続き名古屋で開校をきめました。 東海地方から新たな女優が生まれる事を期待して楽しみにしています。
名古屋校の開校、おめでとうございます。 今回の開校が持つ意義の大きさに、深く感銘を受けております。 僕自身もこれまで様々な場所で講師を務めてきた経験があり、 地方における才能の育成環境が、いまだ十分に整っていない現状を痛感してきました。 実際には、優れた素質を持ちながらも、東京への距離・時間・交通費といった制約から、 継続的なトレーニングを受けることが困難な若者たちが数多く存在します。 名古屋校の開校が、そうした方々にとって新たな扉となり、可能性を開花させる場となることを、心より願っております。
ポーラスター東京アカデミー https://psta.co.jp/ ポーラスター東京アカデミー名古屋校 @of32506z5/ 名古屋校 アクセス 愛知県名古屋市中区大須4丁目1-71 矢場町中駒ビル5階(最寄り:矢場町)
北川景子がドラッグの売人役 『ミッドナイトスワン』(20)で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた内田英治監督が原案・脚本・監督を手掛けた最新作『ナイトフラワー』が11月28日(金)に全国公開することが決定。 あわせて