映画情報どっとこむ ralph

草彅剛、白石和彌監督

関東近郊舞台挨拶決定

 
『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した草彅剛(くさなぎつよし)を主演に、第42回日本アカデミー賞優秀監督賞受賞の『孤狼の血』など映画界で高い評価を受け、本作が自身初の時代劇となる白石和彌(しらいしかずや)監督が奇跡のタッグを組んだ映画『碁盤斬り』(ごばんぎり)が、全国にて絶賛公開中です。
 
絶賛公開中の映画『碁盤斬り』、6月21日(金)に関東近郊で舞台挨拶が決定!
 
公開から1か月を迎えようとしている中、6月21日(金)に関東近郊での舞台挨拶の実施が決定いたしました!草彅剛と白石和彌監督が登壇し、公開から1ヵ月を迎えた心境を語ります。また、それぞれの回に本作の制作スタッフも登壇し、制作時の裏話などを語ります!新たな視点から、映画『碁盤斬り』をご覧いただける貴重な機会となっております。

映画情報どっとこむ ralph <関東近郊舞台挨拶詳細>
 
<東京:109シネマズ二子玉川>
【日時】2024年6月21日(金) 
(1)9:10の回 本編上映後(本編上映終了後、舞台挨拶開始)
(2)12:25の回 本編上映前(舞台挨拶終了後、本編上映開始)
【会場】109シネマズ二子玉川
【登壇者】草彅剛、白石和彌監督(予定/敬称略)
【料金】一律 2,200円(※ムビチケ・各種割引使用不可)
※エグゼクティブシート+1,000円
 
 
<神奈川:TOHOシネマズ川崎>
【日時】2024年6月21日(金)   
(1)11:45の回 本編上映後(本編上映終了後、舞台挨拶開始)
(2)15:05の回 本編上映前(舞台挨拶終了後、本編上映開始)
【会場】TOHOシネマズ川崎
【登壇者】草彅剛、白石和彌監督(予定/敬称略)
【料金】一律 2,200円(※ムビチケ・各種割引使用不可)
※プレミアシート+600円
 
 
<東京:ユナイテッド・シネマ豊洲>
【日時】2024年6月21日(金)  
(1)14:20の回 本編上映後(本編上映終了後、舞台挨拶開始)
(2)17:35の回 本編上映前(舞台挨拶終了後、本編上映開始)
【会場】ユナイテッド・シネマ豊洲
【登壇者】草彅剛、白石和彌監督(予定/敬称略)
【料金】通常シート:2,200円
プレミア・ペアシート(2枚):6,900円
(※ムビチケ・各種割引使用不可)
 
【購入方法】
こちらの舞台挨拶のチケットは<チケットぴあ>でのお取扱いです。
(チケットぴあにて残席がある場合に限り、劇場のインターネット及び窓口での販売を致します。)
 
●先行抽選販売「プレリザーブ」
申込受付期間:6月15日(土)11:00~ 6月18日(火)11:00
※抽選結果発表は6月18日(火)18:00頃
 
プレリザーブとは?
http://t.pia.jp/guide/prereserve.html
 
●チケットぴあ購入ページ: 
https://w.pia.jp/t/gobangiri-movie/
 
≪先行抽選販売に関する注意事項≫
※ チケットのお申込は、お一人様2枚までとさせていただきます。
※ 前売券(ムビチケ)・招待券・株主優待券からのお引換は出来ません。ご注意下さい。
※ チケット当選後の変更・払戻は出来ません。予めご了承下さい。
※ プレリザーブとは、事前のお申し込みの後、チケットを購入できるサービスです。
※ 必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。
※ お申込多数の場合は抽選にて当選者を決定します。(先着順ではありません)
※ お申込は受付期間中ならいつでもOK。(メンテナンス時間をのぞく)
 
●一般販売
販売期間:6月19日(水)10:00~ 6月20日(木)16:00(予定枚数になり次第終了)
※チケットの販売はお一人様2枚までとさせていただきます。
※前売券(ムビチケ)・招待券・株主優待券からのお引換は出来ません。ご注意下さい。
※プレリザーブで予定枚数に達した場合は一般販売を行わない可能性がございます。
 
●チケット購入に関するお問合わせは、http://t.pia.jp/help/までお願い致します。
 
<チケット発売に関する注意事項>
※本イベントは、天候やその他本イベント事務局の判断により、舞台挨拶の開催中止や、登壇者・スケジュール等の内容が予告なく変更になる場合がございます。その場合も、交通費や宿泊費等の補償はいたしません。また、映画上映が行われる場合はチケットの変更や払い戻しもできませんので、予めご了承下さい。
※いかなる場合においても舞台挨拶中の途中入場は固くお断り致します。
※全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※運営の都合により、会場への入退場、トイレのご利用を制限させていただく場合がございます。
※場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
※会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ・公式SNSアカウント等にて、放映・掲載される場合がございます。また、本イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。イベント後には、会場周辺にて作品に関する感想を取材・撮影させていただく場合がございます。撮影した写真および映像等の一部は編集され、テレビ・ホームページ・公式SNSアカウント等で放映・掲載される場合がございます。なお、これらのお客様の肖像の使用については、本イベントにご入場されたことにより、ご同意いただけたものとさせていただきます。予めご了承下さい。
※インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断り致します。
※営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断り致します。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後・お引き換え後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※車いすをご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。
また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。予めご了承下さい。
映画情報どっとこむ ralph

『碁盤斬り』

 
5月17日(金)TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー
 
公式HP:
https://gobangiri-movie.com
 
公式X:
@gobangiri_movie
 
あらすじ
浪人・柳田格之進は身に覚えのない罪をきせられた上に妻も喪い、故郷の彦根藩を追われ、娘のお絹とふたり、江戸の貧乏長屋で暮らしている。しかし、かねてから嗜む囲碁にもその実直な人柄が表れ、嘘偽りない勝負を心掛けている。ある日、旧知の藩士により、悲劇の冤罪事件の真相を知らされた格之進とお絹は、復讐を決意する。お絹は仇討ち決行のために、自らが犠牲になる道を選び……。父と娘の、誇りをかけた闘いが始まる!
『碁盤斬り』
『碁盤斬り』
『碁盤斬り』
『碁盤斬り』

***********************************

草彅剛
清原果耶 中川大志 奥野瑛太 音尾琢真 / 市村正親
 立川談慶 中村優子
斎藤工 小泉今日子 / 國村隼

監督 白石和彌  脚本 加藤正人  音楽 阿部海太郎
  小説 「碁盤斬り 柳田格之進異聞」加藤正人 著(文春文庫)
製作総指揮:木下直哉 エグゼクティブプロデューサー:飯島三智 武部由実子 プロデューサー:赤城聡 谷川由希子 ラインプロデューサー:鈴木嘉弘 協力プロデューサー:根津勝
撮影:福本淳 美術監督:今村力 美術:松﨑宙人 照明:市川徳充 録音:浦田和治 装飾:三木雅彦 上田耕治 編集:加藤ひとみ 音響効果:柴﨑憲治
キャスティング:田端利江 VFXスーパーバイザー:小坂一順 衣裳:大塚満 メイク床山:山下みどり 特殊メイク:江川悦子 濵名芙美香 スクリプター:中須彩音 制作担当:相場貴和 助監督:松尾浩道
製作:木下グループ CULEN 
企画:フラミンゴ 
制作プロダクション:ドラゴンフライエンタテインメント 
配給:キノフィルムズ 
©2024「碁盤斬り」製作委員会

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ