スペシャルPV解禁シリーズ第43作目『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』がいよいよ明日3月1日(金)に公開となります!
心躍るポップなメロディにあわせ、歌詞の中にはドラえもんを連想させる「ポケット」や「未来」という歌詞も登場。あたたかさとワクワクが詰まっている、ドラえもんたちの大冒険を彩る主題歌となっています!本楽曲が1月より先行配信されると、「やさしくて心あたたまる!」「ドラえもんの世界観にぴったり」と話題に。さらに、2月24日(土)にはVaundy本人が監督を務めたMVが公開、そして昨日28日(水)にはCDがリリースされ、ますます注目が高まっています!! そして今回解禁となったのは、主題歌『タイムパラドックス』にのせながら、リコーダーが苦手なのび太が、ミッカやチャペックと出会い、音楽の楽しさに気付いていく様子が描かれているスペシャルPV。ドラえもんたちが楽しく演奏している姿や、音楽の世界での冒険の様子など、いままで解禁されていない本編映像も含んだ心に“響く”映像となっています!のび太たちの成長が垣間見え、きっと映画が観たくなる特別な映像に仕上がりました! |
|
『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』2024年3月1日(金) 公式HP: 藤子・F・不二雄 生誕90周年記念作品でもあり、43作品目にして初めて“音楽”をテーマにした本作に、日本の音楽界を代表する二人が揃い、ドラえもんたちの「音」の大冒険を彩ります!! ストーリー 学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。 |
原作:藤子・F・不二雄
監督:今井一暁
脚本:内海照子
音楽:服部隆之
キャスト:ドラえもん:水田わさび のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ ジャイアン:木村昴 スネ夫:関智一
ミッカ:平野莉亜菜 チャペック:菊池こころ
タキレン:チョー モーツェル:田村睦心
演歌のおじいちゃん:賀屋壮也(かが屋)
漫才師/バンドメンバー:加賀 翔(かが屋) 賀屋壮也(かが屋)
ミーナ:芳根京子/
ワークナー:石丸幹二
マエストロヴェントー:吉川晃司
主題歌:Vaundy『タイムパラドックス』(SDR)
Ⓒ藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024