映画情報どっとこむ ralph

冨永昌敬監督最新作

池松壮亮が二人のピアニストを演じ分ける、冨永昌敬監督最新作『白鍵と黒鍵の間に』が10月6日(金)よりテアトル新宿他にて全国公開となります。

本作の舞台は昭和末期、夜の街・銀座。未来に夢を見る「博」と夢を見失っている「南」。二人のピアニストの運命が大きく狂い出す一夜を描く物語。原作はジャズミュージシャンで、エッセイストとしても才能を発揮する南博の『白鍵と黒鍵の間に-ジャズピアニスト・エレジー銀座編-』。ピアニストとしてキャバレーや高級クラブを渡り歩いた3年間の青春の日々を綴った回想録だが、共同脚本を手がけた冨永昌敬監督と高橋知由が一夜の物語に大胆にアレンジ。南博がモデルの主人公を「南」と「博」という二人の人物に分けて、“3年”におよぶタイムラインがメビウスの輪のようにつながる“一夜”へと誘い、観る者を翻弄する。

『ちょっと思い出しただけ』から『シン・仮面ライダー』まで、いまや日本映画界に欠かせない実力派スターとして活躍する池松壮亮が、一人二役で二人のジャズピアニストを演じ分ける。南は才能にあふれているが、夜の世界のしがらみに囚われて夢を見失ってしまったピアニスト。博は希望に満ち、ジャズマンになりたいという夢に向かって邁進する若きロマンチスト。南と博は、時にすれ違い、時にシンクロするカードの裏表のような関係で、池松が繊細に演じ分けてみせた。

特別ビジュアル4種

ホンマタカシ撮り下ろしスチールによる特別ビジュアル4種が解禁!

今回解禁されたのは、本作で池松壮亮演じる二人のジャズ・ピアニスト「南」と「博」とに焦点をあてた、ホンマタカシが撮り下ろしたスチールを使用した特別ビジュアル4種。「南」と「博」が二人揃ってピアノに寄り添い、力強い眼差しで正面を見据える1枚や、物憂げな雰囲気を纏わせたまま、ピアノの前でタバコを吹かす様子を捉えたビジュアル、さらに、すでに公開されている本作のティザービジュアルと同じ構図だが、ジャケットを脱ぎ、サングラスも外したピアニストの姿を捉えたビジュアルが新たに解禁となった。『白鍵と黒鍵の間に』

『白鍵と黒鍵の間に』

『白鍵と黒鍵の間に』

『白鍵と黒鍵の間に』

映画情報どっとこむ ralph

絶賛コメント

そして、本作の公開に先駆けて、音楽界・映画界の著名人らから絶賛コメントが続々。
今年の2月にアニメ映画が公開され、新たなジャズ人気を巻き起こした人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」の作者、石塚真一や、冨永昌敬作品に多く出演している俳優のオダギリジョー、東京事変・the HIATUS/作曲家 鍵盤奏者の伊澤一葉らがコメントしています。

先が読めそ、、、、いや、読めない!
大きく笑う、、、手前のクスッとする感じ!
出会う人も、ストーリーも、ラストまでずっとジャズってる、、、。
ジャズが物語に、いや、物語がジャズになったような映画に笑いました!
石塚真一(漫画家「BLUE GIANT」)

白鍵と黒鍵の間には、小気味良いカオスと満足感が転がっていた。
実にノンシャランな映画!
オダギリジョー(俳優)

南博先生には20歳くらいの時に少しの期間レッスンを受けていました。
当時の自分も音大に通っていて南さんに教わってる頃から人生がバンドの方へとシフトしていったので、面白かったですノーシャランと。
南先生も映画のたくみ先生のようにタバコを燻らせながらレッスンしてました。
音楽家にとって相反する自分が共存したり綱引きしたりは常で、イメージや表現が面白くてお洒落でした。
池松壮亮さんの所作と雰囲気が南さんのそれとソックリに見えて凄いです。
音楽も世界観に沿っていて素敵でした!
伊澤一葉(東京事変・the HIATUS/作曲家 鍵盤奏者)

魔曲「ゴッドファーザーのテーマ」が織りなす洒脱なるデカダンス。
各々の音楽に対しての思い入れがとてもリアルであり強烈なので、歪であっても妙に共感できてしまう。
夜の銀座の光と闇はまさに白鍵と黒鍵のごとし。
菊池亮太(ピアニスト) 

ふと微笑んでしまうような場面の数々、それは演奏中に奏者が魅せるプレイや無邪気な一面ににやついてしまう瞬間にとても近いものを感じました。
ぼくの生まれ年の銀座の夜、こんなスモーキーでユーモアな一夜がどれほどあったのか。
予測不能なJAZZの熱演のごとく、すばらしく裏切られました。
TENDER(ミュージシャン)

物語は自分は全く知らない昭和の銀座が舞台で、スタイリッシュだけどスリリングに物語が予想外に展開していき、最後の最後までハラハラしながら物語を楽しみました。
初心の気持ちで音楽の仕事に飛び込んだ博と、その世界で初心を忘れてしまった南の心の模様が、背中合わせで同じ時間軸で進んでいく不思議な世界でした。
ジャズの音楽が盛りだくさんのこの映画を自分のような若い世代に是非見てもらって、ジャズを楽しんでくれる人が増えると良いなと思っています。
中村海斗(ドラマー)

音楽のエネルギーがドクドクと脈を打つ、妖艶な映画だ。
「ゴッドファーザー」の旋律が夜をかき回し、街が甘美な喧騒に酔っ払う。
俳優陣の誰も彼もが輝いていて、最高に魅惑的な池松壮亮を目撃できる。
岨手由貴子(映画監督) 

ある瞬間に生まれる、リアルでない“飛躍”が、まさに映画的に感じられ、ああ、ほんとにいい映画だなあ、映画が好きでよかったなあと思うと同時に、自分もこんな“飛躍”を作れる監督になりたいと大きな刺激をいただきました。
三島有紀子(映画監督)

ユーモア纏い複雑に絡み合う構成は旋律を奏でるかのように人も時間も交差していく。
岩井澤健治(映画監督)

なにか途方もないことが起きそうな、夜の街のざわざわした気配を、その混沌や高揚感や、華やぎやきな臭さまで一緒くたにして、ざわざわしたまま映しとった、
最高に粋で、最高に破天荒な音楽映画。
門間雄介(ライター/編集者)

映画情報どっとこむ ralph

『白鍵と黒鍵の間に』

10月6日(金)テアトル新宿ほか全国公開

https://hakkentokokken.com

ジャズミュージシャンで、エッセイストとしても才能を発揮する南博氏の3年間の青春の日々を綴った回想録『白鍵と黒鍵の間に-ジャズピアニスト・エレジー銀座編-』を大胆にアレンジし、観る者を翻弄する“一夜”の物語として描きだされた本作。どこか奇妙で、どこか優雅で、どこか夢のような魅惑の世界にどっぷり浸かり、抜け出せなくなる人が急増中です!!

あらすじ
昭和63年の年の瀬。夜の街・銀座では、ジャズピアニスト志望の博(池松壮亮)が場末のキャバレーでピアノを弾いていた。博はふらりと現れた謎の男(森田剛)にリクエストされて、“あの曲”こと「ゴッドファーザー 愛のテーマ」を演奏するが、その曲が大きな災いを招くとは知る由もなかった。“あの曲”をリクエストしていいのは銀座界隈を牛耳る熊野会長(松尾貴史)だけ、演奏を許されているのも会長お気に入りの敏腕ピアニスト、南(池松壮亮、二役)だけだった。夢を追う博と夢を見失った南。二人の運命はもつれ合い、先輩ピアニストの千香子(仲里依紗)、銀座のクラブバンドを仕切るバンマス・三木(高橋和也)、アメリカ人のジャズ・シンガー、リサ(クリスタル・ケイ)らを巻き込みながら、予測不可能な“一夜”を迎えることに・・・。
『白鍵と黒鍵の間に』

***********************************

池松壮亮

仲里依紗 森田剛 
クリスタル・ケイ 松丸契 川瀬陽太
杉山ひこひこ 中山来未 福津健創 日高ボブ美
佐野史郎 洞口依子 松尾貴史 / 高橋和也

原作/南博「白鍵と黒鍵の間に」(小学館文庫刊)
監督:冨永昌敬 脚本:冨永昌敬 高橋知由  音楽:魚返明未

製作:大熊一成 太田和宏 甲斐真樹 佐藤央 前信介 澤將晃
プロデューサー:横山蘭平 アソシエイト・プロデューサー:白川直人 寺田悠輔 ライン・プロデューサー:荒木孝眞
撮影:三村和弘 照明:中村晋平 録音:山本タカアキ 美術:仲前智治 装飾:須坂文昭 
ヘアメイクデザイン:西村佳苗子 助監督:久保朝洋 制作担当:中村哲也 スクリプター:押田智子 
編集:堀切基和 仕上担当:田巻源太 エンディング音楽:南博 宣伝プロデューサー:小口心平
製作幹事:ポニーキャニオン/スタイルジャム 制作プロダクション:東京テアトル/スタイルジャム 制作協力:ARAKINC.
配給:東京テアトル 製作:「白鍵と黒鍵の間に」製作委員会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
2023年/日本/94分/カラー/シネスコ/5.1ch  Ⓒ2023 南博/小学館/「白鍵と黒鍵の間に」製作委員会  hakkentokokken.com

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ