エピソード055年に渡って愛され、もはやカルチャーとなった国民的アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」。 今回本作の場面写真を、一挙に解禁この度、TVシリーズ「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)のエピソード0ともいえる本作の不気味な場面写真の数々が到着しました。 そして、滅多に余所者の出入りがない哭倉村の様子が分かる薄気味悪い場面写真も届きました。禍々しい鳥居、目玉を咥えているカラス、謎の妖怪…。まだ物語の全貌は明かされてはいないが、絶対に覗いてはならない“呪われた村”の恐怖絵図の一端を垣間見る事が出来ます。 水木しげる生誕100周年の記念すべき作品となる本作が描く、鬼太郎の父たちの出会い、そしてTVシリーズ「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)の「鬼太郎の誕生」へと繋がる物語に是非ご注目下さい! |
|
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』11月17日(金)公開 公式HP: 監督は『劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』の監督を務めた古賀豪、脚本はTVアニメ「マクロスF」などで知られる吉野弘幸、キャラクターデザインを『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で副監督を務めた谷田部透湖が担当します。 キャスト陣は、TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)で鬼太郎を演じた沢城みゆき、目玉おやじを演じた野沢雅⼦に加え、おなじみのあのキャラクターに似た謎の少年役として古川登志夫のほか、かつての目玉おやじを演じるのは「鬼滅の刃」で鬼舞辻無惨を演じ日本中を震えあがらせた関俊彦。今回、初めて「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズに参加する関は「まさか、鬼太郎の父で参加することができるとは!この仕事をやっていて良かった」とコメントを寄せている。水木を演じるのは「テニスの王子様」シリーズの忍足侑士役の木内秀信。関と同じく本シリーズ作品への参加は初めてとなるが「水木しげる先生生誕100周年の記念に制作される映画だと知り、そのような大きな節目の作品に、大役を演じさせて頂くことに背筋が伸びる思い」とコメントをしている。 さらに種﨑敦美、小林由美子、白鳥哲、飛田展男、中井和哉、沢海陽子、山路和弘、皆口裕子、釘宮理恵、石田彰、庄司宇芽香、松風雅也、といった、豪華声優陣の出演も発表されています。 物語・・・ 廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。 昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。 |
【原作】 水木しげる
【キャスト】 関俊彦 木内秀信 種﨑敦美 小林由美子 白鳥哲 飛田展男 中井和哉 沢海陽子 山路和弘 皆口裕子 釘宮理恵 石田彰 古川登志夫 / 沢城みゆき 庄司宇芽香 松風雅也 / 野沢雅子
【スタッフ】 監督:古賀豪/脚本:吉野弘幸/音楽:川井憲次/キャラクターデザイン:谷田部透湖
美術監督:市岡茉衣/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:石山智之/製作担当:澤守洸 堀越圭文
【配給】 東映
【制作】 東映アニメーション
【作品公式サイト・SNS】
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会