『謝肉フェス』開催コピーライター、クリエイティブディレクターとしても活躍している、映画『愛しのダディ―殺害計画』のイリエナナコ監督による最新作、三人の神々が主人公の映画『謝肉祭まで』が2023年4月14日(金)より下北沢のトリウッドにて公開することが決定しました。 そして、映画の公開にあわせて、東京・下北沢にある3つの会場で、 映画が主催する街フェス「謝肉フェス」を4月14日(金)~4月16日(日)の3日間開催いたします。 映画『謝肉祭まで』は新潟県の佐渡島で撮影をおこなった、三人の神が祭り本番を迎えるまでの、運命と選択の間で揺れ動く7日間を描いた物語。 オドル神を『雨に叫べば』『異動辞令は音楽隊!』などの大山真絵子、ワラウ神を『コントラ』『MONDAYS -このタイムループ上司に気づかせないと終わらない-』などの円井わん、ミル神を『それいけ!ゲートボールさくら組』『empty』などの豊満亮が演じています。 また、本作の映画音楽は、幅広い世代に支持され続けているロックバンド・BRADIO(ブラディオ)が担当。今回初めて、書き下ろしで映画音楽を手がけております。 そして、映画の公開にあわせて開催される「謝肉フェス」は、下北沢の街にある3つの会場で実施。 「BONUS TRACK」(ボーナストラック)が定期的に開催している地域向けのお祭り「春市」ともコラボレーションいたします。 映画館・下北沢トリウッドでは映画の上映とトーク、ライブハウス・下北沢MOSAiC(モザイク)ではBRADIOによるライブ&トーク、BONUS TRACKでは、フードやお酒、雑貨やアート作品が並ぶお店が出展。 下北沢の街を<謝肉祭カラー>に飾っていきます。 |
|
「謝肉フェス」イベント概要イベント名:謝肉フェス ※下北沢トリウッドでの映画『謝肉祭まで』の上映は 4 月 14 日~21 日(18日は休館日)の 7 日間です ステージ名: <「謝肉フェス」イベント割りについて><謝肉フェス>に参加された方は、下北沢トリウッドでの上映中、映画『謝肉祭まで』を通常1,500円のところ1,200円で鑑賞することができます。ご入場時に受付で下記をご提示下さい。 ①「ファンクの宴」のライブの電子チケット画面 ■謝肉フェスならではのBRADIOによるスペシャルなライブ&トーク! ■BONUS TRACKで味わう新潟県・佐渡島のグルメや文化! <出店店舗(一部)> |
|
映画『謝肉祭まで』
作品サイト: Twitter: Instagram: httpvh://youtu.be4lbFyJ_FWzk STORY |
出演:大山真絵子/円井わん/豊満亮 田中一平 六平直政
監督・脚本:イリエナナコ
プロデューサー:大山真絵子 共同プロデューサー:藤井宏二
撮影:JUNPEI SUZUKI 照明: 高橋亮 録音:井口慶 助監督:鳥井雄人
美術:熊澤一平 衣裳:矢田貝貴之、鈴木和人 ヘアメイク:クラークゆかり
特別協力:中島裕作 振付:小山柚香 スチール:きるけ。 デザイン:徳原賢弥
サウンドデザイン:伊藤裕規 音楽:BRADIO 制作:Libertas
©︎惑星ナナコス 2021 43 min| color CinemaScope |Stereo