![]() |
イラスト投稿サイト「pixiv」で2014年から連載されたWEB漫画「ヲタクに恋は難しい」。2018年4月~6月にはアニメ化もされ、先日発売となった最新巻(8巻)でコミックの累計発行部数が900万部(電子書籍を含む)を突破!
≪隠れ腐女子×ゲームヲタク≫という不器用な男女の、微笑ましいピュアラブストーリーを初共演となる高畑充希、山﨑賢人で福田雄一監督が映像化を手掛けました。
|
![]() |
晴れ渡る青空の下、大須観音に到着した二人はまず本堂内で本作の大ヒットを祈願し、真剣な表情で“仏頼み”。![]() ![]() ご祈祷を終えた二人は「すごくダイナミックで、見ていたらあっという間に終わってしまいました(高畑)」「お寺でご祈祷して頂いたことがあまりないのですが、今まで見たことがないご祈祷の仕方だったので食い入るように見ちゃいました(菜々緒)」と、それぞれ目を奪われていました。 |
![]() |
その後、外の大階段に移動すると、厳かな雰囲気は一変!![]() 名古屋で活躍する“コスプレホストタウンPR隊”全面協力の元、この決起会のために駆け付けた総勢50名のコスプレイヤーが出迎えるという景色を見るや「すごいすごい!」「圧巻!」と大はしゃぎ!それを受け、コスプレイヤーからは歓喜の大歓声が上がりました。トークセッションでは、二人からコスプレイヤーへの「お給料や一日の時間のどのくらいをコスプレに充てているの?」という質問に対して「ほぼ9割です」という答えが出ると、菜々緒は驚きを隠せないようで「本当に人生をコスプレに捧げているんですね」と感嘆しきりの様子。対して“古着ヲタク”を自称している高畑からも「衣装は自作なんですか?」という質問が上がり、コスプレイヤー各々でこだわりがあるというコメントに興味深々の様子でした。 ![]() 最後に「推しが好きすぎて限度を超えた行動をしてしまった経験はありますか?」というコスプレイヤーならではの質問が上がると、高畑は「最近豚しゃぶが好きすぎて、ドラマ撮影の合間とかに楽屋で一人でしゃぶしゃぶしていたんですけど、その時はさすがに度が過ぎたかなと思いました」と衝撃のエピソードを暴露。ただ「それでも私の人生の9割ではないので、皆さんの足元にも及ばないです」と改めてコスプレイヤーへの尊敬の念を強めていました。 |
![]() |
以下、キャストのコメントです。
高畑充希 : 菜々緒 : |
![]() |
恋愛不適合なヲタクたちの悲哀と歓喜の協奏曲!
「ヲタクに恋は難しい」 2020年2月7日(金)全国ロードショー! ストーリー |
![]() |
世界コスプレサミット(World Cosplay Summit、WCS)とは-? 世界コスプレサミット実行委員会が開催しているコスプレの世界最大級のイベントである。 日本と世界各地のコスプレイヤーとの交流、および日本漫画の人気を認識することを目的とする。2003年にテレビ愛知が初開催、2006年から日本の外務省が後援し2009年には外務省、名古屋市、名古屋観光コンベンションビューロー、テレビ愛知、中部国際空港、そしてコスプレサミット発祥の地である大須商店街で構成される世界コスプレサミット実行委員会を設立した。2003年~2019年の17年間、毎年開催され、開催を重ねるごとに参加国が増え、世界各地からの取材がある。 大須観音(おおすかんのん)とは―? |
脚本・監督:福田雄一
原作:「ヲタクに恋は難しい」 著者 ふじた(一迅社)
撮影期間:2018年10月~11月
配給:東宝(株)
ⓒふじた/一迅社 ⓒ2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会