映画情報どっとこむ ralph いよいよ今週末、2019年3月2日(土)より、 アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、横浜シネマリンほか全国順次公開となる、映画『ヨーゼフ・ボイスは挑発する』の公開を記念し、イベントが続々と決定しました。


また、アップリンク吉祥寺では、1948年のヨーゼフ・ボイス来日に密着した貴重な映像資料を使用したギャラリー展示”BEUYS IN JAPAN 1984”も期間限定開催いたします。「現代の社会彫刻」展も同時開催中であり、フロア全体がヨーゼフ・ボイスを中心に、過去と現在の日本社会をつなぐ空間になっています。

映画情報どっとこむ ralph 【アップリンク吉祥寺】
■ イベント
2019年3月2日(土)13:10の回上映終了後
“群馬のヨーゼフ・ボイス”白川昌生さんと、前田エマさんが語る
芸術家「ヨーゼフ・ボイス」の魅力

【イベント概要】
■日時:2019年3月2日(土) 13:10の回上映後
■会場:アップリンク吉祥寺(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ地下2階)
■ゲスト:白川昌生(美術作家)、前田エマ(モデル)

「群馬のヨーゼフ・ボイス」と呼ばれる美術作家の白川昌生さん、モデル、エッセイ、写真、ペインティングなど分野にとらわれない活動が注目を集める前田エマさん。
現代の芸術と向き合うアーティストふたりに、それぞれの目で見たヨーゼフ・ボイスの魅力を語っていただきます。

前田エマさんコメント

「しつこくやり続ける、ということを考えさせられました」

白川昌生さんコメント
「20世紀に活躍したドイツの芸術家の中で最も世界的な名声を手にした芸術家はヨーゼフ・ボイスであると断言できるだろう」

前田エマ(まえだ・えま)/モデル

1992年神奈川県生まれ 東京造形大学卒業。オーストリア ウィーン芸術アカデミーに留学経験を持ち、在学中から、モデル、エッセイ、写真、ペインティング、朗読、ナレーションなど、その分野にとらわれない活動が注目を集める。芸術祭やファッションショーなどでモデルとして、朗読者として参加、また自身の個展を開くなど幅広く活動。現在はエッセイの連載を雑誌にて毎号執筆中。

白川昌生(しらかわ・よしお)/美術作家

1981年デュッセルドルフ国立美術大学を卒業した後、群馬県を拠点に活動。1993年には地域と美術をつなぐ美術活動団体「場所・群馬」の創設。2017年《群馬県朝鮮人強制連行追悼碑》が「群馬の美術2017─地域社会における現代美術の居場所」開催直前に出品取り消しとなり、話題になる。立体作品や絵画制作のほか「日本のダダ1920-1970」(1988年・2005年)「贈与としての美術」(2013年)「彫刻の問題」(共著・2017年)の執筆など多岐に渡る活動を行う。

映画情報どっとこむ ralph ■ギャラリー

BEUYS IN JAPAN 1984
■開催期間:2019年3月2日(土)~未定
■会場:アップリンク吉祥寺 ギャラリースペース(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ地下2階)

今から35年前の1984年。当時、既にアンディー・ウォーホルと並ぶ芸術界のスターであったヨーゼフ・ボイスが日本に降り立った。ボイスは日本に滞在する8日間、個展やコンサートだけでなく講演会や対話集会を開くなど、「言葉」という実態を持たない作品を残しました。
この展示では、ボイスの来日に終始密着した貴重な映像資料から場面毎に短く切り出した映像をブラウン管3台に映し出し、メディア美学者の武邑光祐氏によるインタビュー記事全文などのテキストも展示し、ボイス来日の空気を蘇らすことを試みます。

企画展:現代の社会彫刻 Vol.1 
“MAKE SOME NOISE” – THE M/ALL – × 映画『ヨーゼフ・ボイスは挑発する』

■開催期間 2月23日(土)~3月13日(水)
■会場 アップリンク吉祥寺 ギャラリースペース(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ地下2階)
映画『ヨーゼフ・ボイスは挑発する』公開記念の「現代の社会彫刻」をテーマにしたギャラリー企画展第1弾です。
この企画展と連動し、マーケットでは「現代の社会彫刻」をテーマにTHE M/ALLが選んだZINEやグッズなどの商品を販売中です。

【アップリンク渋谷】
2019年3月3日(日)13:20の回上映終了後

ドイツビールを片手に聞く!
バンクシー騒動から見るヨーゼフ・ボイスの「芸術」と日本
ゲスト:鈴木沓子(ライター、翻訳家)、谷崎テトラ(構成作家、音楽プロデユーサー)、浅井隆(アップリンク代表)

貨幣や権力によって人間をコントロールする社会を創造性によってつくり直す「社会彫刻」という概念を提唱したヨーゼフ・ボイス。30年以上前は特異なものとして扱われた彼の思想は、社会に影響を与える現代のアーティストに脈々と引き継がれています。バンクシーによる路上アートも例外ではありません。
本作に映るボイスのアートを紐解き、「バンクシーとヨーゼフ・ボイスの共通点や彼らのアートが日本の芸術にどのような影響を与えるかなどを解説します。
協賛:大榮産業株式会社
※この回の来場者には、ドイツビール「ビットブルガープレミアムピルス330ML瓶」をプレゼントします。

2019年3月7日(木)17:55の回上映後
わたしのことばで社会を創る
ウィメンズ・マーチのプラカード制作ワークショップ
https://shibuya.uplink.co.jp/movie/2019/53648

ウィメンズ・マーチ東京に参加するための「自分の思い」を表現するプラカード作りワークショップです。言葉や思考も芸術と捉え、最期まで対話を通してすべての人と共に社会を創ろうと試み続けた芸術家、ヨーゼフ・ボイス。このワークショップでは、「ジェンダーに基づく差別や暴力のない社会づくり」をテーマに、自分の言葉を引き出す対話プログラムとプラカード制作を実践します。

募集人数:10名様(※先着順)

参加費:映画鑑賞券+500円
 ※参加費は当日支払いのみです
 ※ワークショップのみの参加はできません。ご了承ください。
 ※ご入場時に鑑賞チケット(当日券のものでも、過去の日付のものでも構いません)を確認させていただきます。

【参加応募フォーム】
※映画のチケット購入と、別途イベント参加申し込みが必要となります。
https://goo.gl/forms/P9ejLshuZFaBphT62

映画情報どっとこむ ralph 彼は社会を彫刻した。

映画『ヨーゼフ・ボイスは挑発する』

2019年3月2日(土)より、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、横浜シネマリンほか全国順次公開

公式HP:
http://www.uplink.co.jp/beuys/ 

Twitter:
https://twitter.com/BeuysMovieJP 

第二次世界大戦後のドイツ。
美術館を飛び出し民主主義を叫んだ芸術家、ヨーゼフ・ボイス。
世界中を攪乱し「芸術」を変えた男のドキュメンタリー。
白黒テレビに映し出される討論番組でフェルトの帽子を被った一人の芸術家が苛立ち、叫ぶ。「今は民主主義がない、だから俺は挑発する!」

彼の名前はヨーゼフ・ボイス。初期フルクサスにも参加し、“脂”や“フェルト”を使った彫刻やパフォーマンス、観客との対話を作品とするボイスの創造(アート)は美術館を飛び出し、誰もが社会の形成のプロセスに加わるべきだと私たちに訴える。既存の芸術が持つ概念を拡張するその思想は、世界中に大きな議論とセンセーションを巻き起こし、バンクシーを始めとする現在のアーティストにも脈々と受け継がれている。
本作は膨大な数の資料映像と、新たに撮影された関係者へのインタビュー映像で創られた、ボイスの芸術と知られざる”傷”を見つめるドキュメンタリー映画である。

***********************************

監督・脚本:アンドレス・ファイエル
撮影:ヨーク・イェシェル
編集:シュテファン・クルムビーゲル、オラフ・フォクトレンダー
音楽:ウルリヒ・ロイター、ダミアン・ショル/音響:マティアス・レンペルト、フーベルトゥス・ミュル/アーカイブ・プロデューサー:モニカ・プライシュル
出演:ヨーゼフ・ボイス、キャロライン・ティズダル、レア・トンゲス・ストリンガリス、フランツ・ヨーゼフ・ファン・デア・グリンテン、ヨハネス・シュトゥットゲン、クラウス・シュテーク

配給・宣伝:アップリンク
字幕翻訳:渋谷哲也
学術監修:山本和弘
宣伝美術:千原航
(2017年/ドイツ/107分/ドイツ語、英語/DCP/16:9/5.1ch/原題:Beuys)

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ