![]() |
この度、全世界1,350億円超えの驚異的な興行収入をたたきだした大ヒットホラー『死霊館』シリーズの最新作『死霊館のシスター』が9月21日(金)新宿ピカデリーほか全国公開となります。
そして・ ・ ・ ・ 公開を記念して『死霊館のシスター』をいち早く観られる『死霊館』ユニバースの一気見上映が9月14日(金)新宿ピカデリーにて決定となりました!! オールナイトイベント名は 「祈っても無駄!恐怖耐久『死霊館』ユニバース一気見ナイトin新宿ピカデリー」 本イベントで上映するのは『死霊館』『アナベル』シリーズの原点にして悪魔ヴァラクの恐怖と対峙する『死霊館のシスター』、エド&ロレイン・ウォーレン夫妻がペロン一家に実際に起きた事件と対峙する『死霊館』、同じくウォーレン夫妻がロンドンで起きた事件に立ち向かう『死霊館のエンフィールド事件』、実在するアナベル人形誕生の秘話を描く『アナベル 死霊人形の誕生』。『死霊館のシスター』を最速で鑑賞できるだけではなく、ユニバースの世界をたっぷりと堪能できる絶好の機会です。 終了は朝5時過ぎ!この最恐のイベントに参加せよ!! トークショーにはホラー作家の平山夢明氏と現役看護師でコスプレイヤーの桃月なしこさんが登壇します!! |
![]() |
「祈っても無駄!恐怖耐久『死霊館』ユニバース一気見ナイトin新宿ピカデリー」
【開催日】9月14日(金) 【イベント タイムテーブル】 トークショー 平山夢明×桃月なしこ 20:30~21:00(30分) 『死霊館のシスター』 21:00~22:36(1時間36分) 『死霊館』 22:50~24:42(1時間52分) 『死霊館 エンフィールド事件』25:00~27:14(2時間14分) 『アナベル 死霊人形の誕生』 27:30~29:20(1時間50分) チケットの販売は劇場公式サイト9/5(水)24:00 【劇場公式サイト】 これを記念して『死霊館』ユニバースを時系列で説明する特別映像が解禁!『死霊館のシスター』監督のコリン・ハーディ、プロデューサーのピーター・サフラン、そしてシリーズの産みの親ジェームズ・ワンが今までの作品を振り返りながらユニバースの恐怖を語ります!どの年代に何が起きたのか、これを観ればまる分かり! |
![]() |
『死霊館のシスター』 原題:The Nun 9月21日(金)新宿ピカデリーほか全国公開 ![]() 2013年に実際にあった心霊現象を映画化した『死霊館』は全世界で360億円以上の興行収入を上げ大ヒットを記録。以降、『死霊館エンフィールド事件』、『アナベル 死霊館の人形』、『アナベル 死霊人形の誕生』と、累計1,350億円を超える大ヒットホラーシリーズとなっている『死霊館』シリーズ最新作となる『死霊館のシスター』はシリーズすべての恐怖の始まりを描く。 主演のアイリーンを『死霊館』シリーズでロレイン・ウォーレンを演じたヴェラ・ファーミガの妹でクリント・イーストウッド監督最新作『MULE(原題)』にも出演するタイッサ・ファーミガが務め、バーク神父を『エイリアン:コヴェナント』のデミアン・ビチルが演じる。製作は『死霊館』の生みの親ジェームズ・ワン、監督は『ザ・ハロウ/浸蝕』のコリン・ハーディ。『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』、『アナベル』シリーズを担当したゲイリー・ドーベルマンが脚本を務める。 物語・・・ |
監督:コリン・ハーディ
脚本:ゲイリー・ドーベルマン
製作:ジェームズ・ワン
出演:タイッサ・ファーミガ、デミアン・ビチル、シャーロット・ホープ、リリー・ボーダン、ボニー・アーロンズほか
2018年/アメリカ/カラー/デジタル/英語//96分
配給:ワーナー・ブラザース映画
宣伝:スキップ&ポイント・セット
©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
©Warner Bros. Entertainment Inc.