第36回東京国際映画祭 作品エントリー開始

第36回東京国際映画祭 作品エントリー開始 今年も日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区において第36回となる東京国際映画祭が開催となります。 本日より第36回東京国際映画祭(10月23日(月)~11月1日(水))の作品募集が開始となりました。 東京国際映



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



第35回東京国際映画祭 クロージング

東京国際映画祭 クロージング 10月24日(月)に日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開幕したアジア最大級の映画の祭典である第35回東京国際映画祭が、11月2日(水)に閉幕を迎え、東京国際フォーラムにてクロージングセレモニーを行いました。 各部門におけ



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



片山慎三監督・脚本:大江崇允登壇『ガンニバル』東京国際映画祭 舞台挨拶

舞台挨拶@第35回東京国際映画祭 ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」にて、「スター」の日本発オリジナルシリーズ『ガンニバル』を柳楽優弥主演で2022年12月28日(水)独占配信いたします。 2018年の連載開始以来、



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



青木柚ら登場​『はだかのゆめ』東京国際映画祭​ワールドプレミア上映

ワールドプレミア上映@TIFF 甫木元空監督『はだかのゆめ』が、11月25日(金)より渋谷シネクイントを皮切りに全国順次公開となります。 今回、10月31日(月)に第35回東京国際映画祭<Nippon Cinema Now部門>にてワールドプレミア上



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



富貴晴美・前島秀国登壇『モリコーネ』東京国際映画祭特別上映

ガラ・セレクション特別上映 2020年7月世界は類稀なる存在を失った。エンニオ・モリコーネ、享年91歳。 500作品以上の映画とTVの音楽を手掛けた。アカデミー賞®には6度ノミネートされ『ヘイトフル・エイト』で受賞。全功績を称える名誉賞にも輝いた。そ



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



『月の満ち欠け』廣木隆一監督ティーチイン at 東京国際映画祭

ティーチイン at 東京国際映画祭 2017年に第157回直木賞を受賞し、累計発行部数56万部を超える佐藤正午によるベストセラー小説「月の満ち欠け」(岩波書店刊)。著者・佐藤正午の最高傑作と名高い純愛小説が実写映画化、2022年12月2日(金)に全国



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



黒川監督&佐藤大登壇 東京国際映画祭『ぼくらのよあけ』トークショー

第35回東京国際映画祭トークショー 都内で開催中の第35回東京国際映画祭で10月28日、現在大ヒット公開中のアニメーション映画『ぼくらのよあけ』が上映され、脚本家の佐藤大と黒川智之監督がトークイベントを行った。(レッドカーペットの模様はこちら) 映画



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



藤ヶ谷太輔『そして僕は途方に暮れる』東京国際映画祭舞台挨拶

東京国際映画祭舞台挨拶 2018年にシアターコクーンで上演され、各所から絶賛を浴びたオリジナルの舞台を、脚本・監督・三浦大輔×主演・藤ヶ谷太輔が再タッグを組み映画化が実現した『そして僕は途方に暮れる』が、2023年1月13日(金)より、全国公開となり



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ