作成者: 映画情報どっとこむ 2022年2月17日2022年2月17日 あ行/コメント/ヒューマン/実写/新着VIEW/東京国際映画祭/社会派/舞台挨拶・記者会見 以外 舩橋淳監督『ある職場』予告編解禁&大橋未歩からコメント到着 この度、3月5日(土)よりポレポレ東中野にて公開されます舩橋淳監督『ある職場』の予告編が完成し、あわせてフリーアナウンサーの大橋未歩からコメントが届きました。 密室で起こった事件は、職場全体を巻き込みやがてSNSへ― 無意識の悪意に取り囲まれ孤立する 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2021年11月9日2021年11月9日 コメント/新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見 第34回東京国際映画祭閉幕 東京グランプリは『ヴェラは海の夢を見る』 第34回東京国際映画祭のCLセレモニー&会見 東京グランプリは『ヴェラは海の夢を見る』 第34回東京国際映画祭のCLセレモニー&会見が行われました。 10月30日(土)に会場を日比谷・有楽町・銀座エリアに移転し装い新たに開幕したアジア最大級の映画祭・ 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2021年11月8日2021年11月8日 た行/ヒューマン/実写/恋愛/新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見/青春 松居大悟監督「ちょっと思い出しただけ」東京国際映画祭 観客賞&特別表彰W受賞 松居大悟監督「ちょっと思い出しただけ」W受賞! 34回東京国際映画祭コンペティション部門 観客賞&スペシャルメンション(特別表彰) 松居大悟監督が、主演に池松壮亮と伊藤沙莉を迎えた2022年早春全国公開のオリジナルラブストーリー『ちょっと思い出しただ 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2021年11月7日2021年11月7日 た行/予告・特報/実写/新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見/青春 東京国際映画祭にて水島精二総監督『フラ・フラダンス』ティーチイン 東京国際映画祭にて水島精二総監督ティーチイン 福島県いわき市に実在するスパリゾートハワイアンズのダンシングチーム、通称〔フラガール〕。そのフラガールの新入社員・夏凪日羽(なつなぎ・ひわ)と同期の仲間たち、彼女たちを取り巻く人々との絆を描くオリジナルア 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2021年11月7日2021年11月7日 な行/実写/新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見 田中泯&犬童一心監督『名付けようのない踊り』東京国際映画祭Q&Aイベント 田中泯&犬童一心監督 東京国際映画祭Q&A この度、『ジョゼと虎と魚たち』『メゾン・ド・ヒミコ』『のぼうの城』などで知られる犬童一心監督が、世界的なダンサーとして活躍する田中泯の踊りと生き様を追った映画『名付けようのない踊り』が2022年1 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2021年11月6日2021年11月6日 か行/ヒューマン/実写/新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見 第34回東京国際映画祭にて『川っぺりムコリッタ』荻上直子監督Q&Aセッション 来年公開の映画『川っぺりムコリッタ』が11月5日、現在開催中の第34回東京国際映画祭で上映され、原作・脚本・監督の荻上直子監督が上映後にQ&Aセッションを行いました。 日時:11月5日(金) 会場:TOHOシネマズシャンテ 登壇:荻上直子監 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2021年11月6日2021年11月6日 か行/アクション/アドベンチャー/アニメ/ファンタジー/新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見/青春 花江夏樹・梶裕貴・村瀬歩・花澤香菜『グッバイ、ドン・グリーズ!』ワールドプレミア その感動は世界へ。 日本を飛び越え、米・ニューヨーク・タイムズ「ベストTV 2018 インターナショナル部門」(The Best International Shows)に選ばれ、世界中で絶賛された大ヒットTVアニメ『宇宙よりも遠い場所』を手掛けた、 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2021年11月3日 あ行/アドベンチャー/アニメ/ファンタジー/新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見 湯浅政明監督『犬王』東京国際映画祭にてジャパンプレミア上映 東京国際映画祭にてジャパンプレミア上映 湯浅政明監督による劇場アニメーション『犬王』(配給:アニプレックス、アスミック・エース)は、室町の知られざるポップスター【犬王】から生まれた物語を、変幻自在のイマジネーションで描くミュージカル・アニメーションで 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。