![]() |
吉田大八監督『羊の木』が2月3日(土)に全国公開となります。
その公開を目前に控えた1月25日(木)に東京・神田明神で主演の錦戸亮さん、共演の北村一輝さん、優香さん、吉田大八監督がヒット祈願を行いました。 ヒット祈願前日に錦戸さん自らが溶接工房で制作した、高さ105cm、重さ10kgにもなる鉄製の“羊の木”が登場し、絵馬も紹介されました! 『羊の木』大ヒット祈願イベント |
![]() |
殺人を犯した元受刑者たちの受け入れ担当となった市役所職員・月末一役の錦戸さんは、公開前の反響を
錦戸さん:友達や会う人に『映画を観てみたい!』と言われる。作品の設定自体が面白いし、引き付ける力があると思いました。 と手応え十分。また錦戸さんの市役所職員っぷりがハマっているとも話題で 錦戸さん:(関ジャニ∞の)ステージのときとは違うとか、どうやってオーラを消しているの?とか凄く言われる。自分としてはオーラを消していないつもりだけれど、いい形に映像に映っているならばラッキーです。 とクシャッとな笑顔を浮かべた。 元殺人犯という役柄に・・・ 北村さん:自分としては久しぶりのダークサイド側の人間。演じていて楽しかったですね。近年少ない映画らしい映画。登場人物すべてにバックボーンがあり、だからこそ表面に出る優しさが怖かったり、狂気に見えたり。凄く引き込まれてます。 と傑作を確信。北村さんから「凄く綺麗」と太鼓判だった優香さんも 優香さん:観てくれた方から『エロかった』と言われます。濃いキャラクターの中に私が混じったときにどんな風になるのか不安だった。でも監督から『思わず出てしまう色気を』と言われたので、周りにそんな人がいないか探しながら演じました。公開後の反響が楽しみ。ワクワクします。 と期待した。 |
![]() |
またステージには、ヒット祈願前日に錦戸さん自らが溶接工房で制作した、高さ105cm、重さ10kgにもなる鉄製の“羊の木”が登場。 作業は2時間を予定していたが、実際は1時間ほどで完成したことに 優香さん:凄い!プロ!! 北村さん:(鉄の)冷たい感じが深い。考えていないふりをして、実は作品のテーマを入れている! と絶賛の声があがり、 錦戸さん:めっちゃ早く終わった。どこも苦労はしてないですね。鉄板を『羊の木』とくり抜いた部分もただ切り抜くだけ!めっちゃ楽しかったです と振り返った。 吉田監督:帽子掛けにもなりそうだね。 と笑いを誘います。 鉄製“羊の木”にかけるための絵馬も発表。 錦戸さん:無病息災。何事も体が資本。少しでも長生きしたい。昔は太く短くでもいいと思っていたけれど、今は長く生きたい。 と照れ笑い。ただそのための努力はしていないそうで、 錦戸さん:始めてもすぐにやめる。三日坊主です。新たにジムに入会したけれど、三カ月で2回しか行っていません。 と飽き癖を告白。 優香さん:健康で心豊かにいられますように。心も体も健康で、余裕を持って色々なことに取り組みたい。最近は青汁を飲んだり、ハチミツを舐めたり、地道にやっています。 北村さん:健康管理!もうすぐ50歳。一作品で必ず一つくらい怪我をする。作品が終わると体調を崩すという繰り返しなので、普段から前もって健康管理をしっかりやっていきたい! 吉田監督:羊の木 大大大大 大大大大 ヒット!!
|
![]() |
![]() 錦戸さん:観終わった後に色々と考えさせられる作品で、観たときのコンディションによって感想も変わる。色々な側面を持った映画なので、ぜひ劇場で観てほしいです! と座長としてアピールして大ヒット祈願を終えました。 『羊の木』 2月3日(土)全国ロードショー! 信じるか?疑うか?心揺さぶる、衝撃と希望のヒューマン・サスペンス! さびれた港町・魚深(うおぶか)に移住してきた互いに見知らぬ6人の男女。市役所職員の月末(つきすえ)は、彼らの受け入れを命じられた。一見普通にみえる彼らは、何かがおかしい。やがて月末は驚愕の事実を知る。「彼らは全員、元殺人犯」。それは、受刑者を仮釈放させ過疎化が進む町で受け入れる、国家の極秘プロジェクトだった。ある日、港で発生した死亡事故をきっかけに、月末の同級生・文(あや)をも巻き込み、小さな町の日常の歯車は、少しずつ狂い始める・・・。 |
出演:錦戸亮 木村文乃 北村一輝 優香 市川実日子 水澤紳吾 田中泯/松田龍平
監督:吉田大八 『桐島、部活やめるってよ』『紙の月』 脚本:香川まさひと
原作:「羊の木」(講談社イブニングKC刊) 山上たつひこ「がきデカ」、いがらしみきお「ぼのぼの」
© 2018『羊の木』製作委員会
©山上たつひこ、いがらしみきお/講談社
配給:アスミック・エース