![]() |
『最強のふたり』の製作陣が初のアニメ映画に挑み、『カンフー・パンダ』『マダガスカル』などの名作アニメーションを世に出してきたアニメーター、パリ・オペラ座の芸術監督が集結!![]() 花の都パリを舞台にバレリーナになることを夢見る少女の物語を描いた 『フェリシーと夢のトウシューズ』が8月12日(土)より全国公開となります。 家族のいない、ひとりぼっちの少女が 情熱だけを胸にパリ・オペラ座のバレリーナを目指す、夢に恋する物語が誕生! |
![]() |
この度、字幕版、日本語吹き替え版合わせての公開が決定し、 ボイスキャストが発表となり、主人公の少女フェリシー役は、今最も輝きをはなっている若手女優、土屋太鳳さんに決定しました!洋画アフレコに初挑戦!
今や国民的人気女優となり、映画・ ドラマに全力で取り組む姿が多くの支持を得ている土屋さんは、夢に向かってまっ すぐなフェリシーにぴったり!ということに加えて、土屋自身もバレエを習ってい た経験があるという共通点があることから今回のキャスティングとなった。 さらに、運命的な出会いを果たしフェリシーにバレエを教えることとなる元バレリーナ、オデット役に黒木瞳、オデットの雇主でフェリシーの夢 に立ちはだかる、ライバル・カミーユの母親ル・オー夫人役に夏木マリが決定し、豪華キャストが集結した。 字幕版では、フェリシー役にはエル・ファニングやカナダの歌姫カーリー・レイ・ジェプセンがそれぞれ務めています。 |
![]() |
土屋太鳳さんからのコメントが届いています!
―洋画アフレコに初挑戦されて、いかがでしたでしょうか? 洋画アフレコの日本語には、独特の空気感やリズム感があると思うのです。それは「日本とは違う文化や言語から生ま れる動きや表情に対して、日本語をあてるという難しさ」に、たくさんの先輩方が試行錯誤してこられた中で育まれた リズムやテクニックだと思うので、はじめのうちは、その魅力と難しさに圧倒され、打ちのめされていました。 一秒一秒を巻き戻し繰り返すことで少しずつフェリシーと心を近づけ、一体になることを目指しながら演じたのですが、 現場での演出や指示が本当に分かりやすく、私が抱えていた迷いや悩みを驚きや喜びに替えていただきながら挑戦する ことが出来ました。本当に感謝しています。 ―フェリシーは 11 歳の女の子で、土屋さんも小学 5 年生の時に、オーディションに応募されて芸能界入りを果たされて いますが、ご自身と重なる部分はございましたでしょうか? フェリシーと重なる部分はありました。私自身が演技の仕事にスタートをきった年齢と近かったことは、本当に嬉しい 偶然でした。思春期ならではの気持ちの揺れはフェリシーのほうがずっとお姉さんで、むしろ今の自分と重ね合わせる 感じだったのですが、夢に向かっている人、夢が近づいているかもしれない人には、年齢や性別やジャンルに関わらず 共感出来る物語ではないかと思います。 アフレコをして気がついたのですが、フェリシーはじめ登場人物の容姿や表情、姿勢、動き方が時間の経過や様々な経 験と共に変わってくるんです。細かい変化なのですが「あ、フェリシーたちは大人になろうとしているんだ!」という ことが映像から強く伝わってくるので、声もその成長に合わせようと工夫をしました。フェリシーの成長を、声からも 感じていただけたら嬉しいです。 |
![]() |
『フェリシーと夢のトウシューズ』 原題:BALLERINA 8月12日(土)、新宿ピカデリーほか全国ロードショー 公式 物語・・・ |
声の出演:エル・ファニング、デイン・デハーン、カーリー・レイ・ジェプセンほか
日本語吹替え:土屋太鳳、黒木瞳、夏木マリほか
監督:エリック・サマー、エリック・ワリン
脚本:キャロル・ノーブル、エリック・サマー、ローラン・ゼトゥンヌ
振付:オレリ―・デュポン、ジェレミー・ベランガール 2016/フランス・カナダ/シネスコ/89 分/5.1ch/英語
日本語字幕:稲田嵯裕里
© 2016 MITICO – GAUMONT – M6 FILMS – PCF BALLERINA LE FILM INC.
配給:キノフィルムズ