12 月 23 日(金・祝)より~1 月 9 日(月・祝)まで、秋葉原 UDX アキバ・スクエアで開催される「大銀魂 展」。スペシャル企画満載な新たな展示内容が公開されました!
ファン投票で選ばれたエピソードを毎日1話丸ごと日替わりで展示する特別企画、日替わり展示コーナーの内容が決まりました。 ファンの想いが結集したエピソードをぜひご堪能ください。 ※展示するエピソードは毎日日替わりで変わります。 展示内容 <日替わり展示コーナー展示内容(「1話まるごとエピソード投票」最終結果)> 展示日 巻数 訓 |
|
そして、作者・空知英秋先生の仕事場をイメージしたコーナーも展開。貴重なネームや愛用しているペンなども展示されます。また、会場で展示される 原画の多くに、空知先生のコメントが添えられることが決定。執筆当時の心境やキャラクターへの想いなどを作者 自ら語るという、『銀魂』ファンならずとも必見の超レア企画です。
空知先生の仕事場をイメージした「空知先生ゾーン」 |
|
さらに…これまで数々のマンガ作品を面白おかしくパロデ ィ化してきた『銀魂』。パロディ化された作品はあの 『DRAGON BALL』(鳥山明 著)に始まり、『ONE PIECE』(尾田栄一郎 著)など、錚々たる豪華作品ばかり。「大銀魂展」の開催を機に、「被害に遭われた」漫 画家の方々から、続々と色紙とクレーム(!?)コメントが届きました。空知先生の「反省」コメントとともに堂々と展示す るという、どこまでいっても『銀魂』らしい展示となっています。「被害」の詳細は会場でお楽しみいただけます。 作家陣からの「被害」コメントと色紙の展示されます。 |
|
「連載完結寸前 大銀魂展~ツケが回る前にケツを拭け~」 開催概要
[名 称]連載完結寸前 大銀魂展~ツケが回る前にケツを拭け~ [原 作]空知英秋 ※開催内容は予告なく変更になる場合がございます。 そして・・・ |