映画情報どっとこむ mari 12 月 23 日(金・祝)より~1 月 9 日(月・祝)まで、秋葉原 UDX アキバ・スクエアで開催される「大銀魂 展」。スペシャル企画満載な新たな展示内容が公開されました!

%e3%80%8c%e5%a4%a7%e9%8a%80%e9%ad%82%e5%b1%95%e3%80%8d%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%abファン投票で選ばれたエピソードを毎日1話丸ごと日替わりで展示する特別企画、日替わり展示コーナーの内容が決まりました。

ファンの想いが結集したエピソードをぜひご堪能ください。

※展示するエピソードは毎日日替わりで変わります。
※エピソードにより、一部複製原画が含まれる場合があります。
※展示の順番と得票数は関係ありません。

展示内容 <日替わり展示コーナー展示内容(「1話まるごとエピソード投票」最終結果)>

展示日 巻数 訓
12月23日 第五十八巻 第五百十九訓 仇
12月24日 第六一巻 第五百四十九訓 信女
12月25日 第十一巻 第九十二訓 傘の置き忘れに注意
12月26日 第九巻 第七十五訓 似てる二人は喧嘩する
12月27日 第三十一巻 第二百七十二訓 フラグを踏んだらサヨウナラ
12月28日 第六十四巻 第五百七十三訓 十年
12月29日 第二十七巻 第二百三十七訓 寝る子は育つ
12月30日 第五十八巻 第五百十七訓 それぞれの侍
12月31日 第三十巻 第二百六十訓 大切な荷ほど重く背負い難い
1月1日 第三十六巻 第三百十一訓 丁か半か
1月2日 第十巻 第八十三訓 少年はカブト虫を通し命の尊さを知る
1月3日 第六十四巻 第五百七十四訓 道
1月4日 第五十六巻 第五百五訓 悪党とおまわり
1月5日 第五十九巻 第五百二十八訓 ヒーローは遅れてやってくる
1月6日 第四十二巻 第三百七十訓 バラガキからの手紙
1月7日 第五巻 第三十三訓 ベルトコンベアには気を付けろ
1月8日 第六十五巻 第五百八十九訓 兄妹
1月9日 第五十五巻 第四百九十六訓 春も冬も

映画情報どっとこむ mari そして、作者・空知英秋先生の仕事場をイメージしたコーナーも展開。貴重なネームや愛用しているペンなども展示されます。また、会場で展示される 原画の多くに、空知先生のコメントが添えられることが決定。執筆当時の心境やキャラクターへの想いなどを作者 自ら語るという、『銀魂』ファンならずとも必見の超レア企画です。

空知先生の仕事場をイメージした「空知先生ゾーン」
※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます
%e7%a9%ba%e7%9f%a5%e5%85%88%e7%94%9f%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%b3

映画情報どっとこむ mari さらに…これまで数々のマンガ作品を面白おかしくパロデ ィ化してきた『銀魂』。パロディ化された作品はあの 『DRAGON BALL』(鳥山明 著)に始まり、『ONE PIECE』(尾田栄一郎 著)など、錚々たる豪華作品ばかり。「大銀魂展」の開催を機に、「被害に遭われた」漫 画家の方々から、続々と色紙とクレーム(!?)コメントが届きました。空知先生の「反省」コメントとともに堂々と展示す るという、どこまでいっても『銀魂』らしい展示となっています。「被害」の詳細は会場でお楽しみいただけます。
『DRAGON BALL』のパロディ (第 23 巻 202 訓より)  『ONE PIECE』のパロディ (第 37 巻 324 訓より)
『DRAGON BALL』のパロディ (第 23 巻 202 訓より)
『ONE PIECE』のパロディ (第 37 巻 324 訓より)

作家陣からの「被害」コメントと色紙の展示されます。
%e3%83%91%e3%83%ad%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2
©空知英秋/集英社

映画情報どっとこむ mari 「連載完結寸前 大銀魂展~ツケが回る前にケツを拭け~」 開催概要

[名 称]連載完結寸前 大銀魂展~ツケが回る前にケツを拭け~
[会 期]2016 年 12 月 23 日(金・祝)~2017 年 1 月 9 日(月・祝) 会期中無休
[入場時間]10:00~19:30(20:00 閉場)
[会 場]東京 秋葉原 UDX 2F アキバ・スクエア(千代田区外神田 4-14-1)
[入 場 料]一般・大学生 1,500 円(1,400 円) 中学生・高校生 1,000 円(900 円)
小学生 500 円(400 円) ※料金はすべて税込。()内は前売料金。
未就学児は無料。
[主 催]集英社、テレビ東京、バンダイナムコピクチャーズ
[協 賛]バンダイ、バンダイナムコエンターテインメント、バンプレスト、ナムコ、メガハウス、ローソンチケット

[原 作]空知英秋
[大銀魂展公式 HP]
daigintamaten.com
[Twitter]
@daigintamaten

※開催内容は予告なく変更になる場合がございます。

そして・・・

今週末 12 月 17 日(土)、18 日(日)に幕張メッセで開催される

***********************************

   
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ