映画情報どっとこむ ralph

主演:松村北斗×監督:奥山由之

 
『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)、『すずめの戸締まり』(2022年)など、記録的な大ヒット作を生み出してきた新海誠の劇場アニメーション『秒速5センチメートル』(2007年)。
 
映像美、音楽、特徴的なセリフで編まれた詩的な世界観は、センチメンタリズムが凝縮された新海ワールドの原点との呼び声も高く、公開から18年たった今もなお、日本のみならず世界中で愛されています。主人公・遠野貴樹の18年間にわたる人生の旅を描いた本作が、先日、松村北斗主演で実写映画が公開されることが発表されると、大きな話題となりました。
 
 
メガホンをとるのは、「ポカリスエット」のコマーシャル映像や、米津玄師「感電」「KICK BACK」星野源「創造」のミュージックビデオを監督し、映像監督・写真家として若くして国内外から高い評価を得ている奥山由之。昨年公開されたオムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』では、3館でスタートした上映が80館にまで拡大し、北京国際映画祭「FORWARD FUTURE」部門において最優秀脚本賞と最優秀芸術貢献賞をダブル受賞するなど非常に評価が高く、今、大きな注目を集めているクリエイターです。切実さと誠実さをもって、今しか作れない『秒速5センチメートル』を真摯に撮りたい、と語る奥山由之監督が、熱狂的なファンを抱える新海誠原作として初めて公開される実写映画作品にどう挑むのか―。
秒速5センチメートル
 
先日、ティザービジュアルと合わせて、10月10日(金)に公開されることが発表され、実写映画『秒速5センチメートル』に、ますます期待が高まります!

映画情報どっとこむ ralph

特報映像

 
そしてこの度、ついに本編映像初解禁!
30秒の特報映像が完成しました。

新宿で信号を待つ遠野貴樹(演:松村北斗)。「いつもどこかに、あの頃の気配を探している─」都心の夕焼け、夏の陽射し、波打ち際。原作アニメーションの劇中曲「想い出は遠くの日々」(作曲・天門)のメロディーに乗せて映し出されるのは、いつの時代も隣にいたひとたちの記憶と、今も心に深く残る幼少期の出会いと別れ。『秒速5センチメートル』の世界観を構築する大切な楽曲を、今作で劇伴を担当する注目の音楽家・江﨑文武が本特報のためにカバーし、演奏しました。
「どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか。」原作へのリスペクトと、奥山監督が撮る圧倒的な映像美を感じる特報に、本作への期待がより一層高まる仕上がりになっております。終盤には、本作のタイトルにもなった
「秒速5センチなんだって、桜の花の落ちるスピード。秒速5センチメートル。」という幼少期の明里の台詞とともに、先日解禁されたティザービジュアルにも使用された雪と桜が舞うシーンで締めくくられます。
桜、雪、海など、原作における印象的なモチーフや世界観を大切に扱うべく、本作は2024年から2025年にかけ四季をまたぎ、それぞれの季節を映像でとらえるとともに、東京だけでなく種子島など原作に登場する場所で実際にロケ撮影を敢行しました。今後解禁される映像にもぜひご期待ください!
 

映画情報どっとこむ ralph

新キャストが解禁

 
さらに、物語の重要な幼少期を演じる、新キャストが解禁!
松村北斗演じる主人公・遠野貴樹の幼少期を上田悠斗(うえだ はると)が演じます。
『秒速5センチメートル』
上田は、新人・若手俳優集団「EBiDAN NEXT NAGOYA」のメンバーで、本作が演技初挑戦。遠野貴樹の小・中学生時代は、幼馴染の篠原明里と心を通わせるきっかけにもなる非常に重要な役どころ。大役でデビューを果たす期待の新星です。
 
遠野貴樹が小学生の頃に出会った転校生・篠原明里の幼少期を白山乃愛(しろやま のあ)が演じます。
『秒速5センチメートル』
2022年に開催された第9回「東宝シンデレラ」オーディションでは、史上最年少でグランプリを受賞し、2023年には「Dr.チョコレート」(2023年)で鮮烈なデビューを飾りました。その後も、「ゆりあ先生の赤い糸」(2023年)、「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(2024年)、「スカイキャッスル」(2024年)、『ふしぎ駄菓子屋 銭天童』(2024年)をはじめ、ドラマ、映画、CMに立て続けに出演。定評のある演技力と目覚ましい活躍で注目を集めています。
上田、白山の2人は、約500名の応募者の中からオーディションにて選ばれた、期待の逸材。俳優の自然体な演技を引き出すことを大切にしている奥山由之監督は、キャストとスタッフが信頼関係を築きリラックスして撮影に臨めるように、上田と白山の演出にあたり撮影の2か月前から5回以上にわたりワークショップやリハーサルを行いました。本作が人生初の演技となる上田は「奥山監督が何度もワークショップをして、自然な演技ができるように、みんなで遊びながら優しくいろいろ教えてくださいました。」と撮影について振り返り、白山は「奥山監督はとても気さくな方で、緊張することなく、監督に身を委ねてお芝居ができました。」とコメントを寄せました。
 

映画情報どっとこむ ralph

ティザービジュアル第2弾も解禁

 
さらに、貴樹と明里が出会った小学生の頃のシーンを切り取ったティザービジュアル第2弾も解禁! 春、桜が満開の季節の貴樹と明里。踏切を間に挟んで向き合うシーンと、桜の木の下でシャボン玉を楽しむシーンの2種制作され、先日解禁されたティザービジュアル第1弾同様、本編カットを使用したデザイン。「貴樹くん。来年も、一緒に桜見れるといいね。」この物語の原点となる、忘れることのできない幼少期の出会いと別れ。遠野貴樹と篠原明里の淡い恋、そして二人の運命の行方とは─。
『秒速5センチメートル』

『秒速5センチメートル』

映画情報どっとこむ ralph

『秒速5センチメートル』

 
2025年10月10日(金)全国公開
 
公式サイト:
https://5cm-movie.jp
 
公式X:
@5cm_movie_2025
 
公式Instagram:
@5cm_movie_2025/
 

***********************************

原作:新海誠 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』数字
監督:奥山由之
脚本:鈴木史子
音楽:江﨑文武
出演:松村北斗
上田悠斗 白山乃愛
制作プロダクション:Spoon.
配給:東宝
公開日:2025年10月10日(金)
©2025「秒速5センチメートル」製作委員会

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ