映画情報どっとこむ ralph

「大阪コミコン」

 
株式会社東京コミックコンベンションは、2025年5月2日(金)~5月4日(日・祝)の3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催する「大阪コミックコンベンション2025」(以下、「大阪コミコン2025」)のステージスケジュール、アニソンライブ、公式アプリ、コミコンくじ情報を発表いたしました。
大阪コミコン
 

映画情報どっとこむ ralph

★ステージ情報が公開

 
来日セレブ、俳優、声優、歌手…各方面で大活躍のエンターテイナーが集結するステージ情報が公開!
 
皆様お待ちかねの「大阪コミコン2025」のステージスケジュール情報が到着しました!今年のメインステージでは、ニコラス・ケイジ氏やビル・スカルドガルド氏、新田真剣佑氏、クリスティーナ・リッチ氏ら豪華来日セレブによるトークショーをはじめ、人気俳優・伊藤英明氏登壇のステージも決定!さらに、昨年末の「東京コミコン2024」で大好評だった「コスプレコレクション」や、アバンギャルディによるスペシャルステージが大阪でも開催されるほか、日髙のり子氏、大塚明夫氏、榎木淳弥氏ら豪華声優陣をお招き。また、コミコン初となる豪華なゲストをお招きしての本格的なアニソン・ステージ「大阪コミコン×アニソンライブ」を5月2日(金)・3日(土・祝)の2回にわたって開催するなど、ゴールデンウィークを彩るにふさわしいバラエティ豊かなステージをお届けいたします!
一方の特設リングステージでは、「部屋とYシャツと私」などのヒット曲で知られる平松愛理氏がオープニングライブを飾るほか、『マクロス』シリーズなどの監督を務め“大阪万博テーマ事業プロデューサー”を務める河森正治氏トークショー、世界最大の女子プロレス団体「スターダム」などのスペシャルマッチも実施!3日間を通して、来場者の皆様を飽きさせない内容盛りだくさんの最強のラインナップとなっています。なお、大阪コミコンのステージはすべて、コミコン入場券をお持ちの方はすべて無料でご覧いただけます。
大阪コミコン_
 
大阪コミコン_
 
大阪コミコン_

映画情報どっとこむ ralph

★アニソンライブ開催決定!

 
一緒に歌って盛り上がろう!
大阪コミコン初となる本格的なアニソンライブ「大阪コミコン×アニソンライブ」が5月2日(金)・3日(土・祝)の2日間に渡り開催決定!数々の大人気アニメソングを担当している、松本梨香氏、佐咲紗花氏、谷本貴義氏、きただにひろし氏、bless4ら豪華アーティストを迎え、海外のコンベンションにも負けない、日本のコミコンならではの熱いステージをお楽しみください!会場で一緒に歌って盛り上がりましょう!
 
5月2日(金)18:15-19:00(45分)
大阪コミコン×アニソンライブ#1
出演予定:松本梨香『ポケットモンスター』OPほか
佐咲紗花TVアニメ『日常』ED主題歌「Zzz」ほか
谷本貴義『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragonsoul」ほか
 
5月3日(土・祝)12:45-13:30(45分)
大阪コミコン×アニソンライブ#2
出演予定:きただにひろし『ワンピース』OP主題歌「ウィーアー!」ほか
bless4『創聖のアクエリオン』主題歌ほか
谷本貴義『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragonsoul」ほか

映画情報どっとこむ ralph

★コミコン公式アプリ誕生!

 
大好評コミコンくじ情報も発表!
この度、コミコンファンに必要な情報が一目でわかる、東京/大阪コミコン
公式アプリ「コミコンジャパン」が誕生!「大阪コミコン2025」の最新情報はもちろん、サイン会・撮影会、ステージなどのタイムテーブルや会場案内、来場セレブ、ゲスト、アーティストの情報など、コミコンを最大限に楽しむための豊富な情報を最速でゲットできます。さらに今回、アプリのローンチを記念して、インストールした方には期間限定のスペシャル特典をプレゼント!発売開始と同時に即完売となった一夜限りのイベント「マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシー大阪コミコンオープニング・ナイトパーティ」の招待券や「OSAKACOMICCON2025メインビジュアルアート(Kimu氏直筆サイン入り)」、「来場セレブゲスト集合サインフラッグ」デジタルフォトといった豪華特
典が抽選で当たります!
 
 

★大阪コミコン公式アプリ

東京/大阪コミコン公式アプリ「コミコンジャパン」は、2025年4月23日(水)ダウンロード開始予定。
※抽選や受け取り方法などの詳細情報は、4月23日(水)に公式WEBサイト(https://osakacomiccon.jp/)で公開予定で
す。なお、期間限定特典は今後、変更される可能性がございます。
さらに、毎回大好評のコミコンくじが「大阪コミコン2025」でも4月16日
(水)より発売開始!気になる今回の内容は、大人気の「来場セレブとの撮影会チケット」や「オープニングセレモニー観覧席」、「グランドフィナーレ観覧席」、「セレブ登壇ステージ観覧券」、「過去に来場したセレブのサイン入り写真」など、豪華賞品が盛りだくさん!さらに、昨年末に来日したセバスチャン・スタン氏の直筆サイン入りフィギュアも登場!この機会をお見逃しなく!
 
販売サイト:
https://roll.tokyo/e?tags=occ2025
 

映画情報どっとこむ ralph

大阪コミコンとは

 
最高のテクノロジーと最高のポップ・カルチャーが融合した日本の新しいコミコンの誕生!
 
マーベル・コミックスの編集長を長年務め、自らスパイダーマン、アイアンマン、X-MEN、ブラック・ウィドウなど数多くのキャラクターを生み出し、アメリカのコミックス業界に大きな変革をもたらした「ポップ・カルチャーの父」スタン・リー氏(故)、アップル共同創業者の一人で「テクノロジーの王」といわれているスティーヴ・ウォズニアック氏(以下、ウォズ氏)との出会いが、「東京コミコン」の始まりです。最新のテクノロジーと最高のポップ・カルチャーを融合させたコミコンを当初はウォズ氏の住むシリコンバレーで開催し、真にグローバルな祭典にしたいというウォズ氏の意向があり、「それならば日本を巻き込まなければならない」と東京での開催を決定。そして、2016 年 12 月に「東京コミコン 2016」として実現され、第 1 回の開催から毎年、海外の有名俳優や著名アーティストとのコミュニケーション、映画で使用されたプロップ(小道具)の展示・撮影、コスプレイヤー同士の交流の場などを設け、過去には東京コミコンの永久名誉親善大使スタン・リー氏(故)や、クリス・ヘムズワース氏、オーランド・ブルーム氏など、豪華セレブゲストが集結し、ポップ・カルチャーの祭典として熱狂と感動を積み上げてまいりました。
 
「シリコンバレーコミコン」と対をなす「東京コミコン」「大阪コミコン」は、アメリカンスタイルをベースとしながらも、テクノロジーとポップ・カルチャーの祭典として、既存のコミック・映画・アニメーション等のイベントとは一線を画し、革新性と楽しさを共有する空間を創出。ファミリー層からご年配の方まで、全世代を通じて楽しんでいただける知的好奇心を刺激するイベントです。2020 年には、初のオンライン(TOKYO COMIC CON WORLD)での開催も行われ、新たな進化を遂げています。
2023 年 5 月、初の大阪開催となった「大阪コミコン 2023」では、マッツ・ミケルセン氏、オーランド・ブルーム氏、ミリー・ボビー・ブラウン氏、マイケル・ルーカー氏、ミーシャ・コリンズ氏をはじめとした総勢 8 名の豪華来日セレブが参加。待望の第 2 回目の開催となった「大阪コミコン 2024」ではマッツ・ミケルセン氏、トム・ヒドルストン氏、ノーマン・リーダス氏をはじめ、総勢 11 名の来日セレブゲストが参加し、大盛況の中幕を閉じました。昨年 12 月 6 日(金)~12 月 8 日(日)には「東京コミコン 2024」が開催!ジェイソン・モモア氏、モリーナ・バッカリン氏、ベン・マッケンジー氏、クリストファー・ロイド氏、ジョン・ボイエガ氏、ダニエル・ローガン氏、ジュード・ロウ氏、マッツ・ミケルセン氏、ヒュー・ダンシー氏、ベネディクト・カンバーバッチ氏、アンセル・エルゴート氏が来日、さらに山下智久氏、フルール・ジェフリエ氏が参加し、会場を大い
に盛り上げました。また、年末にはセバスチャン・スタン氏参加の特別企画「東京コミコン 2024 アフタークリスマス」が開催され、例年以上に盛りだくさんの内容をお届けしました。そして今年、第 3 回目の大阪開催となる「大阪コミコン 2025」が、2025 年 5 月 2 日(金)~5 月 4 日(日・祝)に開催決定!PR 大使に NMB48、メイン MC に中丸雄一氏と IMALU 氏が就
任し、既にサン・カン氏、マッツ・ミケルセン氏、ヒュー・ダンシー氏、エミリー・ラッド氏、ダニエル・ローガン氏、クリスティーナ・リッチ氏、エドワード・ファーロング氏、ニコラス・ケイジ氏、ビル・スカルスガルド氏の来日、新田真剣佑氏の参加も決定しています。年々バージョンアップしていく東京コミコン・大阪コミコンに、今後も是非ご期待下さい。
 
 

【大阪コミコン 2025】開催概要

OCC2025_大阪コミコン
名 称: 大阪コミックコンベンション 2025 (略称:大阪コミコン 2025)
会 期: 2025 年 5 月 2 日(金)11:00~19:00
3 日(土・祝)10:00~19:00
4 日(日・祝)10:00~18:00 ※開催時間は変更となる可能性があります。
会 場: インテックス大阪(〒559-0034 大阪市住之江区南港北 1-5-102)
主 催: 株式会社東京コミックコンベンション、大阪コミックコンベンション実行委員会
イベント内容: ・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)、
・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験、
・海外セレブ俳優との交流
・ステージでのライブやパフォーマンス
・コスプレイヤーとの交流、コンテスト、
・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」
 

***********************************

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ