映画情報どっとこむ ralph

インターナショナルプレミア上映

染井為人による傑作小説を実写化した映画「正体」(11月29日(金)全国公開)が、このたび台湾・台北金馬映画祭にて初の海外上映となるインターナショナルプレミアを実施、藤井道人監督が舞台挨拶・ティーチインに参加しました。
 

第44回台北金馬映画祭

台湾の首都・台北市で現在開催中の第44回台北金馬映画祭(11/7~24)は、昨年は北野武監督、役所広司、妻夫木聡ら日本映画界を代表する面々が参加し話題を呼んだ台湾最大の映画祭。
台湾を代表するスター、チャン・チェンをエグゼクティブプロデューサーに迎えた日本・台湾の合作『青春18×2 君へと続く道』を手掛けた藤井道人監督にとって台湾は特別な場所。
今年3月に台湾で公開された同作は、初日から興行収入第1位を記録、その後もアジア各国で旋風を巻き起こしている。
時代性とエモーショナルな作風から台湾でも高い人気を誇る藤井監督。
正体 監督:藤井道人
その最新作が台北金馬映画祭で監督の登壇と共にインターナショナルプレミアが実施されるとあって、
台北松山空港では多くの熱狂的なファンがボードを掲げて藤井監督の台北訪問を歓迎した。
 
現地時間11月16日(土)に『正体』の上映がおこなわれたMUVIE CINEMASは、『青春×18~』でも藤井監督の舞台挨拶が実施された台北を代表する映画館。
 
縁のある劇場に詰めかけた観客の大きな拍手と歓声に包まれて登場した藤井監督は、4年前に遡る企画のきっかけ、俳優・横浜流星の魅力、本作に込められたテーマなどを熱く語った。
上映直後の舞台挨拶とあって、場内を埋め尽くしたファンからは質問が続出。
なかには「人生に迷っていたが、この映画に救われた」と涙ながらに語る18歳の観客の姿も。
その言葉に対して藤井監督は「悩んだりすることは18歳でも、38歳(藤井監督の年齢)でも同じようにあるけれど、いつでもフラットに悩みを相談できる仲間・友達・家族・自分の周りにいる人を大事にすることが、自分の心を軽くすることなんだ、ということを大切に思っています。
カッコつけようとすると人生はうまくいかない。悩みを自分のなかに抱え込まずに、仲間を大事にしてください」と優しく語りかけると場内はさらなる大きな拍手に包まれた。
上映後のQ&Aを終えた観客からは「これまでも藤井監督の作品を数多く観てきたが、『正体』は監督の‟人を見つめる優しさ“に溢れている」などの感想が寄せられた。
正体 監督:藤井道人
正体 監督:藤井道人
 

【監督/藤井道人】イベント後のコメント

『青春18×2 君へと続く道』の舞台挨拶で訪れた映画館なので、すごく感慨深かったです。
どんな質問がくるかドキドキしていましたが、台湾ならではの、あたたかい雰囲気で、沢山の質問もしてくれて、拍手も大きくてとても嬉しかったです。台湾には(横浜)流星のファンも多いので、いつかまた、流星と一緒に台湾に来ることができたら・・・と思います。
正体 監督:藤井道人
日本各地で実施中の試写会でも絶賛と感動の声が相次ぎ、先日発表された第49回報知映画賞ノミネート作品では、5部門6ノミネートを果たした『正体』。
いよいよ日本公開まで2週間を切り、どのような反響を巻き起こすか注目が集まる。
 

映画情報どっとこむ ralph

映画『正体』

 
11月29日(金)に全国公開
 
公式サイト:
@shotai-movie
 
公式X:
@shotai_movie
 
公式Instagram:
@shotai_movie
 
信じる、君を。この世界を。
“5つの顔”を持つ逃亡犯の【真相】に涙があふれる――
日本中を震撼させた凶悪な殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木(横浜流星)が脱走した。潜伏し逃走を続ける鏑木と日本各地で出会った沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山田杏奈)そして彼を追う刑事・又貫(山田孝之)。又貫は沙耶香らを取り調べるが、それぞれ出会った鏑木はまったく別人のような姿だった。間一髪の逃走を繰り返す343日間。彼の正体とは?そして顔を変えながら日本を縦断する鏑木の【真の目的】とは。その真相が明らかになったとき、信じる想いに涙があふれる――。
正体_本ポスター

***********************************

原作:染井為人『正体』(光文社文庫)
出演:
横浜流星
吉岡里帆 森本慎太郎 山田杏奈
前田公輝 田島亮 遠藤雄弥 宮﨑優 森田甘路
西田尚美 山中崇 宇野祥平 駿河太郎 / 木野花 田中哲司 原日出子 松重豊
山田孝之
主題歌:「太陽」ヨルシカ(Polydor Records)
監督:藤井道人
脚本:小寺和久、藤井道人
配給:松竹
レーティング:PG12
(C)2024 映画「正体」製作委員会
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ