映画情報どっとこむ ralph

予告編が解禁

「本の居場所」となる街の本屋さんや図書館、そして作家さんをも応援したいと企画された映画『本を綴る』。
10月5日(土)より新宿K’s cinema、京成ローザ⑩他全国順次公開となります。
 
このたび、予告編が解禁となりました。
?si=P8OuhHUHjqIMlwcW

映画情報どっとこむ ralph

『本を綴る』

2024年10月5日(土)より 新宿K’s cinema、京成ローザ⑩ 他全国順次公開

作家なのに、小説が書けない?! 
本、旅、人が織りなすハートウォーミングな物語。

『本を綴る』
本作の主人公は、書けなくなったベストセラー作家・一ノ関哲弘。
彼は、本の書評や本屋のコラムを書くことを生業にしていた。
古書に挟まれていて届けられずにいた手紙を見つけた彼は、その手紙を届けようと旅に出る。
その旅先で、一期一会の出会いや友人との再会により刺激と温かさに触れ、また厳しさを痛感しながら書けなくなった原因と向き合っていく。
果たして、書けなくなった作家は、書けるようになるのか?!
 
2021年、東京都書店商業組合が8割も消えてしまった東京の本屋さんに
「一人でも多くのお客様が足を運んで貰えるように!」と、「東京の本屋さん〜街に本屋があるということ〜」
というYouTubeチャンネルを開設、コンテンツの一つとして、本に思いをのせて人と人とを結ぶ物語を描いたYouTubeドラマ「本を贈る」が配信されました。そのドラマを観た方々より「全国の面白い本屋さんはまだまだ沢山ある!」と多くの声が寄せられ、新たに映画の企画が始動し、「本を贈る」のメガホンを取った篠原哲雄監督と脚本を務めた千勝一凜が再タッグ(本作では企画・脚本・プロデューサーを担当)。那須塩原市図書館みるる、京都の恵文社、香川県の移動図書館それぞれとの出会いから、ロードムービーが組み立てられ制作されました。
キャストには、作家・一ノ関哲弘には、矢柴俊博。ヒロイン役に、遠藤久美子と宮本真希。旧友役に、長谷川朝晴。他、加藤久雅、川岡大次郎、石川恋などが出演。音楽はGENが担当。また主題歌には、ASKAの「I feel so good」が起用されました。
 
 
物語・・・
小説が書けなくなった作家・一ノ関哲弘(矢柴俊博)は、全国の本屋を巡りながら本の書評や本屋のコラムを書くことを生業にしている。旅に出て一期一会 の出会いや友人との再会で刺激と温かさ、厳しさを痛感しながら書けなくなった原因と向き合う。哲弘には「悲哀の廃村」というベストセラーがあるがその本が書けなくなった根源でもあった。
那須の図書館司書・沙夜(宮本真希)と森の中の本屋を訪れ、古書に挟まれていた恋文を発見する!
届かなかった宛て先人に届けるべく京都へ向かう。
同級生の・功ニ(長谷川朝晴)は、京都で有名な書店の店長で学生時代のライバル。
恋文に書かれた住所は今は無く、本人は亡くなっていたが孫の花(遠藤久美子)が後を継ぎおばんざい屋を営んでいた。花は、婚約者を事故で亡くし何処か一歩踏み出せないでいた。
香川で再会した哲弘と花。
花は、婚約者のお墓に行き婚約者が助けた女の子と母親に出会い、自分の中の後悔から解き放される。
哲弘は、まだ立ち向かうべきものがあると旅を続け、港で移動図書館のお手伝いをする結城と出会い、彼が店長のBARに行き「悲哀の廃村」が置かれているのを見つける。その本を持ってきた漁師の源次(加藤久雅)は哲弘が書いた本の舞台となった永谷集落の出身、源次を探し歩き会いに行く。
哲弘の書きたくて書けなかった思いは?
哲弘は、行き場の無くなった本を引き取り、新しく誰かの手に届ける!
哲弘なりの本屋を作りたいと那須・京都・香川…と旅をしながら考えていた。
 

公式サイト:
http://honwotsuzuru.com

X:
https://twitter.com/honwotsuzuru

Instagram:
@honwotsuzuru

ハシュタグ:#本を綴る
篠原哲雄監督作品『本を綴る』

***********************************

出演
矢柴俊博 宮本真希 長谷川朝晴 加藤久雅 遠藤久美子

監督・総合プロデュース:篠原哲雄 脚本・キャスティング・プロデューサー:千勝一凜
プロデューサー:櫻庭賢輝
アソシエイトプロデューサー:山中勝己  
音楽:GEN
主題歌:ASKA 「I feel so good」
撮影:上野彰吾(JSC) 尾道幸治  録音:田中靖志 田辺正晴  照明:浅川周  助監督:市原大地
企画協力:日本書店商業組合連合会  東京都書店商業組合 デザインイラスト:松永由美子 宮本奈々
企画・製作:ストラーユ  配給:アークエンタテインメント
2023年:カラー:日本:DCP:ビスタ:107分:5.1ch 
©ストラーユ

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ