映画情報どっとこむ ralph

6月公開!『つゆのあとさき』

永井荷風が1931年に発表した小説「つゆのあとさき」を原案にした長編映画『つゆのあとさき』が、6月22日(土)よりユーロスペースで公開されることが決定しました。

主題歌・挿入歌をLilubayが担当

そして、「Lilubay」が主題歌「つゆのあとさき」と挿入歌「琥珀の五月雨」を書き下ろしていることも発表。主題歌・挿入歌の楽曲は6月5日より配信リリースを予定しています。

「Lilubay」コメント

今を生きる彼女たちの生々しく正直な感情と生活のための諦観が交差するこの物語は、否定や肯定みたいなものではなく、ただそのリアルに向き合う時間でした。出会いも別れもあまりにあっけないこの街で嘘や孤独に慣れてしまっても、見つけだしたひとつの本当を抱きしめることができたら。彼女たちの弱さと強さにできるだけ寄り添い、ゆっくりと会話を紡ぐような気持ちで書き下ろさせて頂きました。
Lilubay

「Lilubay」プロフィール

2019年11月、 西村”コン”(きのこ帝国)を中心にシンガーソングライターのタグチハナ、 バンビ(可愛い連中、アカシック)によって結成。個性のある3人が、不思議なほどまとまり、特定のジャンルに囚われない抜群のアンサンブルを生む。
2024年6月22日公開映画『つゆのあとさき』に主題歌・挿入歌を書き下ろし。主題歌「つゆのあとさき」、挿入歌「琥珀の五月雨」を6月5日配信リリース。
バンドは6月15日(土)新宿MARZにて開催されるワンマンライブにて解散となる。

映画情報どっとこむ ralph

『つゆのあとさき』

作品公式HP:
https://tsuyunoatosaki.com  

作品公式X(旧Twitter):
@tsuyu_movie

6月22日(土)よりユーロスペースにて公開

小説『つゆのあとさき』は昭和初期の銀座のカフェーを舞台に、自由奔放だが逞しく生きる女給の主人公と彼女と関係を持つことになる軽薄な男たちを描いています。
大文豪・谷崎潤一郎に「文学史上に我が昭和時代の東京を記念すべき世相史、風俗史とでも云ふべき作品」と激賞された名作であり、「昭和初期の銀座の風俗史」ともいえる作品です。
映画は、小説の持つ普遍性を踏襲しながら、時代をコロナ禍の渋谷に置き換え、様々な事情で パパ活をすることになった女性達のリアルな青春を描く、「令和の渋谷の現在(いま)」を映した作品になっています。

“パパ活をする女性達”の配役をオーディションで選出し、主人公の琴音には、約200名の中から主演に選ばれた新人の高橋ユキノ。出会い系喫茶で知り合い、友人となるさくら役には、ムロツヨシ演出・出演の舞台「muro式.がくげいかい」で注目を集めた西野凪沙。琴音の友人でホストに貢ぐためにパパ活を続ける楓役には、若者の支持を集める吉田伶香が演じています。
そして“パパ活をする男たち”は、前野朋哉、渋江譲二、守屋文雄、松㟢翔平、テイ龍進の個性派俳優5人が揃いました。

監督は『テイクオーバーゾーン』(20)、『YEN(DIVOC−12)』(21)、『なん・なんだ』(22)で現代の問題を独自の目線で切り取り、エンタメ作品に昇華してきた気鋭・山嵜晋平。脚本は『戦争と一人の女』(12)や『さよなら歌舞伎町』(14)、『花腐し』(23)等、長年、荒井晴彦と共に脚本を作り上げてきた中野太。
「マジックミラー越しに見える彼女たちの青春」をぜひスクリーンでご覧ください。

あらすじ・・・

キャバクラで働いていた琴音(20)は、コロナ禍で店が休業、一緒に住んでいた男に家財を持ち逃げされ、家賃を払えなくなり、行き場を失ってしまう。そんな中、知り合った楓(21)の 紹介で出会い系喫茶に出入りするようになり、男性客とパパ活をすることで日々を切り抜ける生活をしている。
客に絡まれたりネット上で中傷をされたりしながらも、逞しく生きている琴音は、あることがきっかけで、同じ出会い系喫茶でパパ活をする大学生のさくら(20)と出会う。生まじめで何事も重く受け止めてしまうさくらと琴音は不思議とウマが合い、友情を深めていくのだった。体目当ての矢田(42)、IT企業の社長でパトロンでもある清岡(36)、容姿端麗なダンサーの木村(28)ら軽薄な男たちと、生活のため、ホスト通いのため、学費のため、様々な理由でパパ活をする女性達の対比で物語は進んでいく。

***********************************

高橋ユキノ 西野凪沙 吉田伶香 渋江譲二 守屋文雄 松㟢翔平 / テイ龍進 前野朋哉
原案:永井荷風「つゆのあとさき」
監督:山嵜晋平 
脚本:中野太 鈴木理恵 山嵜晋平
製作著作:BBB 
配給:BBB 
配給協力:インターフィルム 
制作:コギトワークス
©2024BBB
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ