公開記念試合大ヒット作『ミニオンズ』『怪盗グルー』『SING/シング』『ペット』シリーズを生み出し、全世界で特大のヒットとなった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を手掛けたイルミネーションが、『SING/シング』以来7年ぶりの完全オリジナルストーリーで贈る最新作『FLY!/フライ!』が、遂に先日15日(金)より全国公開となりました。 この度、本日3月16日(土)に、本作の公開を記念して『FLY!/フライ!』公開記念試合が明治神宮球場にて開催され、カモ一家の娘グウェンの日本語吹替を担当した池村碧彩と、スペシャルアンバサダーの田中美久、そしてグウェンが参加した。 『FLY!/フライ!』公開記念試合 |
|
公開記念試合今回の記念試合は、渡り鳥なのに一度も移動をしたことがない『FLY!/フライ!』のカモ一家と、「渡り鳥だけど渡らないから定職に」ということでマスコットを始めた東京ヤクルトスワローズのつば九郎の境遇が共通することから実現した。 |
|
始球式続く始球式では、池村さんとグウェンが応援する中、田中さんがピッチャーマウンドへ。少し緊張した面持ちでバッターボックスを見据える田中さん。一呼吸置き、大きく振りかぶり放った田中さんのボールは、ワンバウンドしてキャッチャーへ。惜しくもキャッチャーミットには届かなかったが、その見事な投球フォームに会場からは大きな拍手が巻き起こった。始球式を終えた田中さんは「練習では上手くいったんですけど、本番ではボールが届かなかったです!でも今回は『FLY!/フライ!』が一度も渡りをしたことのないカモ一家の物語ということで、届かなくて良かったのかなとも思っています(笑)」と感想を語り、集まった記者の笑いを誘った。 |
|
『FLY!/フライ!』はいよいよ3月15日(金)より全国公開! 公式サイト: イルミネーション日本公式X: ニューイングランドの小さな池から出たことのないカモの家族が主人公となる本作では、親しみやすく個性的なキャラクターたちがスクリーンで大活躍!家族をテーマにした普遍的なストーリーを迫力満点の映像とテンポの良いシナリオで子供から大人まで性別も問わず誰もが楽しめる作品になっている。ジャマイカへ向かう3000kmの道中で、彼らを待ち受ける素敵な出会いと奇想天外なトラブルとは!?外の世界に一歩を踏み出す家族の冒険と成長を、笑いと感動で包み込む期待作 |
配給:東宝東和
製作:クリス・メレダンドリ
監督:バンジャマン・レネール
脚本:マイク・ホワイト
日本語吹替版キャスト:
堺雅人(マック役)、麻生久美子(パム役)、ヒコロヒー(チャンプ役)、黒川想矢(ダックス役)、池村碧彩(グウェン役)、羽佐間道夫(ダンおじさん役)、野沢雅子(エリン役)、関智一(デルロイ役)、鈴村健一(グーグー役)
©2023 UNIVERSAL STUDIOS. ALL Rights Reserved.