『スイート・マイホーム』前夜祭映画やドラマで俳優として活躍する一方、監督やプロデュース業でも多彩な才能を発揮している齊藤工が監督を務める映画『スイート・マイホーム』が、いよいよ明日9月1日より全国公開となります。 上海国際映画祭、ニューヨーク・アジアン映画祭で上映した際は現地の映画ファンや関係者から大きな反響を呼び、絶賛の声が続出。そして明日の公開を前に、本日、前夜祭スペシャルイベントを開催!齊藤工監督と、本作の主題歌『返光(Movie Edition)』を歌唱したyamaが登壇しました。 |
|
齊藤工監督、yama登場海外の映画祭での上映を経ての日本公開が明日9月1日に控える中、齊藤監督は「スタッフ&キャストの素晴らしいパフォーマンスが詰まっているので、早く観客の皆さんに見せびらかしたいという思いが先行しています」と完成に自信。yamaのブルーヘアに合わせて前髪をちょっとだけ青くしており「7%yamaということで…。すみません。笑いは取れませんでしたが映画は面白いです!」と釈明していた。 窪田正孝演じる主人公・賢二が「マイホーム」を手にするところから、幸せな一家に予想外の悲劇が襲い掛かるホラー・ミステリー。監督する上で意識した点について齊藤監督は「映画館という場所は部屋のような館。その映画館で本作に描かれる新築の家に観客の意識をどう閉じ込めるか。家を人のように描けたらいいと思いながら向き合っていました。人間の奥底にある内臓に触れたような作品で、窪田さんら役者陣もそこと向き合ってくれた」と狙いを明かした。 また監督としてのこだわりを「監督面をしないこと」という齊藤監督は「この映画に集まっていただいた役者の方々は底知れぬ表現の達人です。僕自身モニター越しにとんでもないものを見せてもらったと思うし、後半ではカットと言えないシーンが連続しました。役者としての同業として常に白旗を上げている状態だったので、監督面をしないということをモットーにしていました」と理由を説明した。 テレビアニメ『王様ランキング』のエンディング曲『Oz.』を聴いて以降、yamaのファンになったという齊藤監督。yamaの起用理由について聞かれると「エンディングを務められている別の作品を見たときに、本当の意味での主題歌を歌われている方だと捉えさせていただいていたので、この容赦のない物語を昇華してくれるのはyamaさんしかいない」と全幅の信頼。一方、舞台挨拶初登壇というyamaは齊藤監督の7%yamaの髪の毛を指して「舞台袖でもしかして…とは思ったけれど違っていたときに恥ずかしいと思って。でも嬉しいです!」と喜ぶと、齊藤監督は「少しでもyamaさんに近づければと思って」と照れていた。 yamaは本作について「ホラーが苦手な自分でも集中力を途切れさすことなく、作品の世界観にのめりこむくらいの引力があった。じわじわと緻密に追い詰められていく雰囲気に圧倒された」と怖さに太鼓判を押しながら「最後の最後に重たいものをもらった後に自分の楽曲が流れて…。この作品に関わることが出来て良かったと思った」と手応えを得ていた。 |
|
yama生歌唱そんな話題の楽曲をyamaがステージ上で生歌唱パフォーマンス。熱唱を聴き終えた齊藤監督は「贅沢な時間でした。たまらないです。最近老いがあるのか涙腺が危険。しかも四十肩でもあるので心もギュンギュンきました」と感激。yamaも「映画館で歌うのは初めてで緊張したけれど、作品の情景を思い浮かべて自然と感情移入して歌うことが出来た」とホッと一安心という表情だった。 最後に・・・
|
|
映画『スイート・マイホーム』日本国内では9月1日より全国公開される。 公式サイト: 公式Twitter: |
出演:窪田正孝
蓮佛美沙子 奈緒
中島 歩 里々佳 吉田健悟 磯村アメリ
松角洋平 岩谷健司 根岸季衣
窪塚洋介
監督:齊藤 工
原作:神津凛子「スイート・マイホーム」(講談社文庫)
脚本:倉持 裕
音楽:南方裕里衣
製作:鳥羽乾二郎 太田和宏 高見洋平 人見剛史 松下寿昭 澁谷京子 福山雅治
エグゼクティブプロデューサー:福家康孝 新井勝晴 プロデューサー:中村陽介 赤城 聡
ラインプロデューサー:飯塚信弘 撮影:芦澤明子(J.S.C)
照明:菰田大輔 美術:金勝浩一 録音:桐山裕行 装飾:山田好男 編集:髙橋幸一 音響効果:安江史男
スクリプター:工藤みずほ スタイリスト:高橋さやか ヘアメイク:中山有紀
音楽プロデューサー:千田耕平 キャスティング:南谷 夢 助監督:是安 祐 制作担当:桑原 学
製作幹事・配給:日活 東京テアトル 制作プロダクション:日活 ジャンゴフィルム 企画協力:フラミンゴ
製作:日活 東京テアトル 講談社 ライツキューブ スターキャット ブルーベアハウス
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
©2023『スイート・マイホーム』製作委員会 ©神津凛子/講談社