![]() |
ヨーロッパ企画オリジナル長編映画第2弾『夜は短し歩けよ乙女』『四畳半タイムマシンブルース』の脚本や、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』日本語吹替版脚本を手掛ける上田誠率いる劇団ヨーロッパ企画。本作『リバー、流れないでよ』は、世界27ヵ国53の映画祭で上映&23もの賞を受賞した第1弾『ドロステのはてで僕ら』に続き、上田誠が原案・脚本を、映像ディレクターの山口淳太が監督を務める、ヨーロッパ企画制作によるオリジナル長編映画第2弾。 4万人突破!6月23日(金)から全国20館で封切られると、TOHOシネマズ日比谷やTOHOシネマズ池袋、TOHOシネマズ二条、TOHOシネマズ梅田、横浜ブルク13、川崎チネチッタでは満席が続出。下北沢トリウッドにおいては、23日(金)から25日(日)まで10回連続満席となりました。初週3日間があけ、Filmarks初日満足度ランキングでは第1位に、さらに興行通信社が発表したミニシアターランキングでも2週連続第1位を獲得しました。7月24日現在、4万人を突破! 公開劇場は、20館から全国53館にまで拡大しています。 |
![]() |
冒頭3ループ映像特別公開京の奥座敷と呼ばれる貴船を舞台に、繰り返す2分間のループから抜け出せなくなってしまった人々の混乱を描く本作。公開から1ヶ月経っても勢いが衰えることがない中、この度、2分間が数十回も繰り返す本作の、冒頭“3ループ映像”を特別公開です。 |
![]() |
大ヒット御礼舞台挨拶決定!そして7月30日(日)、東京はテアトル新宿と下北沢トリウッド、京都はT・ジョイ京都にて、大ヒット御礼舞台挨拶第2弾を実施することが決まりました。東京編には、永野宗典、中川晴樹、土佐和成が、京都編には藤谷理子、石田剛太、酒井善史、早織がそれぞれ登壇いたし 大ヒット御礼舞台挨拶情報※各回上映後、登壇者は予定、敬称略 <7/30(日)> テアトル新宿 17:20の回 下北沢トリウッド 13:50『ドロステのはてで僕ら』の回 T・ジョイ京都 15:20の回 |
![]() |
『リバー、流れないでよ』公式HP: 公式TW 『夜は短し歩けよ乙女』『四畳半タイムマシンブルース』の脚本や、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』日本語吹替版脚本を手掛ける上田誠率いる劇団ヨーロッパ企画。本作『リバー、流れないでよ』は、世界27ヵ国53の映画祭で上映&23もの賞を受賞した第1弾『ドロステのはてで僕ら』に続き、上田誠が原案・脚本を、映像ディレクターの山口淳太が監督を務める、ヨーロッパ企画制作によるオリジナル長編映画第2弾だ。 |
藤谷理子 永野宗典 角田貴志 酒井善史 諏訪雅 石田剛太 中川晴樹 土佐和成
鳥越裕貴 早織 久保史緒里(乃木坂46)(友情出演) 本上まなみ 近藤芳正
原案・脚本:上田誠
監督・編集:山口淳太
主題歌:くるり「Smile」(Victor Entertainment / SPEEDSTAR RECORDS)
製作:トリウッド ヨーロッパ企画
2023年/カラー/5.1ch /86分.
© ヨーロッパ企画/トリウッド 2023