![]() |
文化学園でトークイベント北欧デザインブランド「マリメッコ」の伝説的デザイナー、マイヤ・イソラの知られざる人生とデザインの源泉を紐解くドキュメンタリー映画『マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン』が2023年3月3日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開となります。 日付:2月2日(木) |
![]() |
レーナ・キルペライネン監督ら登壇日本でも人気の北欧デザインブランド「マリメッコ」の伝説的デザイナー、マイヤ・イソラ(1927-2001)。ケシの花をモチーフとした「ウニッコ」など、2021年に70周年を迎えたマリメッコを代表するデザインの多くはマイヤ・イソラが手掛けたものである。会場には「ウニッコ」のファブリックが飾られ、色とりどりの「マリメッコ」の洋服をまとった学生や教員たちが、ファブリックの前で記念撮影を行うなど、会場は華やかな雰囲気に包まれた。 監督「私の人生の一部であり、身近に感じていた人物だった」 孫娘エンマさん「祖母は独立心の強い女性で、私もそのように生きたいと思った」 デザイン・ファッションを学ぶ学生たちからも感嘆の声 結婚・離婚を繰り返しながらも娘への愛に溢れていた人生を、娘のクリスティーナ・イソラの証言と送られた手紙、本人の日記や当時のアーカイブ映像で綴る本作は、旅先でのインスピレーションから生まれたデザインや絵画を、彩り鮮やかに映し出している。旅を愛し、世界のすべてをかたちにしてきたデザイナー、マイヤ・イソラの人生を体感する必見のドキュメンタリーがいよいよ日本公開される。 |
![]() |
映画『マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン』原題:Maija Isola 3月3日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開 公式サイト: 戦時下を生き抜き、19歳で娘クリスティーナを出産後に芸術大学へ進学したマイヤは、在学中にマリメッコ創業者であるアルミに認められ、デザイナーとしての道を歩むこととなる。そして、旅することを原動力としたマイヤは、社会が移り変わる激動の時代に世界中を旅し、そこで出会った人々や見聞き経験したすべてをエネルギーに変えて絵を描き、新たなデザインを生み出していく独自のスタイルを作っていった。それは、何物にも縛られない自由なスピリットと、常に貪欲に挑戦し続ける創作への情熱を生涯持ち続けた人生だった。また、恋多き女性でもあったマイヤは三度の結婚・離婚を繰り返し、恋愛をも創作の糧としていた。 |
監督:レーナ・キルペライネン
出演:マイヤ・イソラ、クリスティーナ・イソラ、エンマ・イソラ
2021年/フィンランド・ドイツ/フィンランド語/100分/カラー・モノクロ/ビスタ/5.1ch
後援:フィンランド大使館
配給:シンカ + kinologue
© 2021 Greenlit Productions and New Docs