映画情報どっとこむ ralph

石原裕次郎 没後35年

横浜で永年親しまれてきた映画館の相次ぐ閉館を惜しむ映画ファンが集まり、2005年5月発足した
横浜キネマ倶楽部。

「横浜に映画ファンの思いが反映される映画館をつくる」ことを目標に掲げて活動を続けているそう。当倶楽部の存在をより多くの皆様に知っていただき、映画館をつくる目標に一歩でも近づきたい、それと同時に、良質な映画を上映することで、映画ファンの交流の場を提供したい、という思いで年4回の上映会を行っています。
https://ykc.jimdofree.com/

この度、『赤いハンカチ』石原裕次郎 没後35年上映会イベント上映を催すこととなりました。『赤いハンカチ』

映画情報どっとこむ ralph

第69回上映会のお知らせ

映画『赤いハンカチ』
1.上映作品タイトル 『赤いハンカチ』 (1963年/日本/カラー/98分/ブルーレイ上映)
石原裕次郎 没後35年上映会
1987年7月17日に他界した石原裕次郎を偲んで映画が撮影された神奈川県立図書館に隣接する神奈川県立音楽堂で上映会開催。上映後に娯楽映画研究家・佐藤利明の講演も開催
 
【解説】石原裕次郎の同名ヒット曲を映画化した日活ムードアクションの傑作。
同僚を守るため容疑者を射殺した刑事(石原裕次郎)は警察を辞職し肉体労働者となる。『赤いハンカチ』『赤いハンカチ』
その4年後、彼は射殺事件の裏に隠された陰謀に気づき、事件の真相を解くべく行動を開始するのだが…。
【出演】石原裕次郎、浅丘ルリ子、二谷英明、川地民夫、笹森礼子、金子信雄、森川信、芦田伸介、桂小金治、深江章喜、南寿美子
【スタッフ】
監督:舛田利雄
脚本:小川英・山崎巌・舛田利雄、音楽:伊部晴美
2.日時:2022年7月23日(土)
  上映:13時50分(13時30分 開場)
  講演:15時30分~16時00分
  講師:佐藤利明さん(娯楽映画研究家)
3.場所:神奈川県立音楽堂
  https://www.kanagawa-ongakudo.com/
〒220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘9-2 (電話)045-263-2567    
JR「桜木町」駅(南改札西口・北改札西口)から徒歩10分
市営地下鉄「桜木町」駅(南1番出口)から徒歩10分
4.入場料:一般:1,300円(前売 1,000円)、障がい者:1,000円(介助者1名無料)
5.入場券・チケット販売方法
(1)入場券販売場所
   有隣堂伊勢佐木町本店、高橋書店(元町)、いづみ書房、
   シネマ・ジャック&ベティ(黄金町)、横浜シネマリン(長者町)、岩間市民プラザ(天王町)
(2)チケットぴあ Pコード:552-061(購入は7月22日まで可能)
6.問い合わせ:080-2554-8023(10~18時)おかだ
7.主催:横浜キネマ倶楽部:
https://ykc.jimdofree.com/
後援:横浜市教育委員会

***********************************

©日活
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ