![]() |
EXILE HIRO、SSFF & ASIA 代表 別所哲也、作詞家 小竹正人の3人によって打ち出された、詩と音楽、映像を一つに融合するプロジェクトの第4弾『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』が、全国公開中!本作は、短篇6作それぞれの主題歌からインスパイアされ生み出された物語に、NERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが主演、主題歌を担当するなど全員が参加。GENERATIONSの“今”を切り取ったのは、SABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭ら、数々の名作を世に送り出してきた監督たちだ。今日という一瞬一瞬を重ね、明日へと歩みを進める我々には、いつもそっと寄り添ってくれる歌がある。こんな時だからこそ、と映画と音楽の力に込められたメッセージが織りなす珠玉の短編集!![]() この度、本作の公開を記念し、公開記念舞台挨拶が開催され、GENERATIONS、各作品の監督を務めたSABU、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭が登壇しました。 ![]() 『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』公開記念舞台挨拶 日程:11月27日 (土) 場所:TOHOシネマズ六本木 登壇:GENERATIONS from EXILE TRIBE、SABU監督、山下敦弘監督、森義隆監督、真利子哲也監督、久保茂昭監督 MC:八雲ふみね |
![]() |
「BLUE BIRD」
「言えない二人」
「水のない海」
「怪談 満月蛤坂」
「COYOTE」
「真夜中のひとりたち」
|
![]() |
イベントでは、GENERATIONSデビュー9周年のお祝いに、監督陣を代表してSABU監督よりリーダー白濱へ花束が贈呈される場面も。「感動して泣くところ!」とメンバーからツッコまれた白濱が涙を絞り出そうとする仕草に会場から温かい拍手が贈られた。![]() 最後の挨拶で白濱は「これからも挑戦し続けていく7人でありたい」と力強く宣言し、出演者、監督がズラリと並ぶ豪華な舞台挨拶イベントは幕を閉じた。 『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』全国公開中! 【イントロダクション】詩と音楽、映像を一つに融合したプロジェクトの第4弾。今回は6篇全てにGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが参加。SABU「BLUE BIRD」はドジな兄と陽気な弟とのかけがえのない絆を、新城毅彦「真夜中のひとりたち」はそれぞれ大切な人を喪失した男女が歩く東京の一夜を、山下敦弘「言えない二人」は幼馴染に想いを伝えられない男のもどかしい気持ちを、森義隆「怪談 満月蛤坂」は美しい女の幽霊に愛された料理人の怪異を、真利子哲也「COYOTE」は新型コロナ禍で急変する世界を、久保茂昭「水のない海」は他人との関わりを避けてきた青年と中国人留学生との出会いを、監督それぞれの個性あふれる物語が展開する。 |
出演:佐野玲於、関口メンディー、白濱亜嵐、中務裕太、片寄涼太、小森隼ほか
監督:SABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭
エグゼクティブプロデューサー:EXILE HIRO 企画・プロデュース:別所哲也 コンセプトプロデューサー:小竹正人
Theme Song 「昨日より赤く明日より青く」 GENERATIONS from EXILE TRIBE
企画製作 LDH JAPAN
制作:パシフィックボイス
配給:LDH PICTURES
©2021 CINEMA FIGHTERS project