![]() |
板垣李光人 松田龍平を惑わせるコンビニ店員役で出演ミニシアターの公開ながら4万人動員の異例の大ヒットを産んだ『音楽』の作者であり、その独特な表現力が唯一無二の作家と称される天才漫画家大橋裕之の幻の初期作集「ゾッキA」「ゾッキB」を原作に、日本を代表する俳優であり、クリエイターとしても異能示す竹中直人・山田孝之・齊藤 工の三人が映画監督として共同制作をした、奇跡の実写映画化である『ゾッキ』が、3月20日(土)より蒲郡市先行公開、3月26日(金)より愛知県先行公開(※一部劇場を除く)、4月2日(金)より全国公開となります。 |
![]() |
映画『約束のネバーランド』にてメインキャストのノーマン役に抜擢され、ドラマ「ここは今から倫理です。」(NHK)、映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』など多数出演。さらには大河ドラマ「青天を衝け」に徳川昭武役で出演が決定、4月期新ドラマ「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」にてドラマ初主演に抜擢されるなど、類い稀な美しさで今や飛ぶ鳥を落とす勢いの俳優・板垣李光人。話題作への出演が続く中、実は映画『ゾッキ』にも松田龍平演じる藤村を惑わす(!?)魅惑のコンビニ店員役で出演しています!![]() 板垣が本作で演じるのは、自転車で一人旅を続ける藤村がふらっと立ち寄ったコンビニで働くコンビニ店員役。セリフはほぼなく、藤村が購入したカップ麺と缶ビールをレジ打ちするのみというある意味贅沢な出演シーンとなっている。到着した場面写真では、透き通るような透明感を放つ印象的な眼差しのコンビニ店員姿が切り取られている。 |
![]() |
「山田監督の演出はとても丁寧で繊細」板垣出演パートの演出を担当したのは、事務所の先輩でもある山田孝之監督。 【板垣李光人コメント】山田監督の演出を受けてみての感想 これからご覧になる方へ向けてのメッセージ |
![]() |
本作について「新しい没入感を体感できる映画」と明かしつつ「板垣を見つけてみてください。」と自身で言うほど貴重な出演シーンとなっている。コンビニ店員でありながら“惑わす”とはどういうことなのか…? 山田監督の演出とは…? 是非劇場にてお確かめください。 竹中直人監督×山田孝之監督×齊藤工監督 共同制作 『ゾッキ』4/2(金)全国公開 公式サイト:zokki.jp 公式Twitter・Facebook・インスタグラム: |
吉岡里帆 鈴木福 満島真之介 柳ゆり菜 南沙良 安藤政信 ピエール瀧 森優作 九条ジョー(コウテイ) 木竜麻生 倖田來未 竹原ピストル 潤浩 松井玲奈 渡辺佑太朗 / 石坂浩二(特別出演)/ 松田龍平 / 國村隼
監督:竹中直人 山田孝之 齊藤 工
原作:大橋裕之「ゾッキA」「ゾッキB」(カンゼン刊)
脚本:倉持裕
音楽監督:Chara
主題歌:「私を離さないで」Chara feat. HIMI
宣伝:ガイエ
配給:イオンエンターテイメント
©️ 2020「ゾッキ」製作委員会