映画情報どっとこむ ralph 発表から10年、原作者自らがメガホンを取り、純愛と性愛が交差する、新たな映画作品が誕生した。

映画『ロマンスドール』が2020年1月24日(金)に全国公開となる。

この度、主題歌アーティストとして、never young beachが本作の為に楽曲を書き下ろしたことが分かった!
「never young beach を知ったのは3年近く前のこと。いつか何かの映画で主題歌をお願いしたいなとずっと思っていて、ようやくそれが叶いました。」と念願のオファーだったことを明かすタナダ監督。

今回の起用についてnever young beachは「愛するということは許すということなのかな。そんなことを思い作りました。 」と語り、主演の高橋も主題歌を聞いたときの感想として、「兄だけど。好きです。」とコメントを寄せた。
タナダ監督は楽曲についても、「その詞や曲、歌声が、主人公の哲雄の哀しみや後悔をもやさしく肯定してくれているようで、深くあたたかく胸に響き、感極まりました。」と大絶賛。

さらにnever young beachは本作の主題歌に加え劇中歌も手掛けており、心地よくも登場人物の心情に寄りそったサウンドで、『ロマンスドール』の唯一無二な世界を彩っている。

映画情報どっとこむ ralph never young beach

【never young beach:コメント全文】
自分たちのつくった曲が映画館で流れるという経験がないのでワクワクしました。映画の本編が終わり、エンドロールを観ながらエンディングの曲を聴いている時間が実は一番脳みそから何か出ている気がするんです。見終わってジュワーといろいろ実感するというか。あの時間に自分たちが関われるなんて。そんな気持ちがあったので主題歌のオファーを頂いた時は単純に嬉しかったです。

映画から受けた印象は、余白があって、凄く素朴。だからこそ役者さん、音、映像、様々な個性を感じられました。

人間、誰かを愛しても様々なすれ違いがあると思います。ベストな状況は少しの間。日々の中、互いに変わっていき、ぶつかる。それでいいと思うんです。正しさだけが人を救うわけじゃない。疲れちゃう。どんな状況になっても受け入れ、楽しみ、互いの違いを理解出来たら。

愛するということは許すということなのかな。そんなことを思い作りました。

【高橋一生:コメント全文】
(主題歌をnever young beachさんが手がけるとお聞きになった際のお気持ち)
えー!

(主題歌を聞いたときの感想)
兄だけど。好きです。

【タナダユキ監督:コメント全文】
never young beach を知ったのは3年近く前のこと。彼らの作る曲には新しさと同時に、どこかノスタルジーがありました。とっつきやすいのに、一筋縄ではいかない豊かさ。ひねくれてなんかいないのに、でもやっぱりちょっとひねくれているような可愛げ。いつか何かの映画で主題歌をお願いしたいなとずっと思っていて、ようやくそれが叶いました。
初めて完成した主題歌を聴いた時、その詞や曲、歌声が、主人公の哲雄の哀しみや後悔をもやさしく肯定してくれているようで、深くあたたかく胸に響き、感極まりました。最後の一音が終わるまでが、映画「ロマンスドール」の世界です。この曲が沢山の人に届きますように。

映画情報どっとこむ ralph 映画『ロマンスドール』

映画公式サイト:
romancedoll.jp

ロマンスドール

【あらすじ】  
変わらない⽇常の中で、どうして僕らは、変わってしまったんだろう。
美人で気立てのいい園子に一目惚れして結婚した哲雄が、彼女にずっと隠し続けている仕事、それはラブドール職人としてドールを作っていること。平穏に過ぎていく日常の中、哲雄は仕事にのめり込み、恋焦がれて結婚したはずの園子とは次第にセックスレスになっていた。いよいよ夫婦の危機かと思ったとき、園子はぽつりと胸の中に抱えていた秘密を打ち明けた。
僕と妻の、10年の、嘘と秘密と、ほんとの愛。
変わりゆく男女の感情をリアルに映し出す、美しく儚い、大人のラブストーリー。

***********************************

高橋一生 蒼井優
浜野謙太 三浦透子 大倉孝ニ ピエール瀧
きたろう 渡辺えり 

脚本・監督:タナダユキ
原作:タナダユキ「ロマンスドール」(角川文庫刊)
©2019「ロマンスドール」製作委員会
配給:KADOKAWA 

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ