2019年。待望の長井龍雪監督最新作、オリジナルストーリー長編アニメーション映画『空の青さを知る人よ』が10月11日(金)に公開することが決定しました!
『あの花』『ここさけ』と同じく、脚本家の岡田麿里とキャラクターデザイン・総作画監督の田中将賀によるクリエイターチーム「超平和バスターズ」が再集結する他、『あの花』『ここさけ』の企画・プロデュースを行ってきた清水博之に加え、『バケモノの子』『君の名は。』のプロデュースを手がけた川村元気の参加も決定! 先行して公開されたティザービジュアルも大きな話題となっている中、この度、キャストを初解禁! 吉沢亮さん、吉岡里帆さん、若山詩音さん、松平健さん作に声優として参加することが決定しました!! |
|
高校卒業後ミュージシャンとしての成功を夢見て上京するも売れず、地元の友人たちとも音信不通のギタリスト・金室慎之介と、13年前からやって来た18歳の慎之介・通称“しんの”を演じるのは、大ヒット映画『キングダム』やNHK連続テレビ小説「なつぞら」と話題作への出演が続き、今もっとも注目を集める俳優・吉沢亮さん。 長編アニメーション映画の声優に初挑戦! 【吉沢亮さんコメント】 さらに、吉沢さん演じる金室慎之介のかつての恋人である、相生あかね役を演じるのは、連続ドラマ「カルテット」で演じた悪女からCM「どん兵衛」の“あざと可愛いきつね”まで、幅広い役を演じ分ける演技力に定評のある吉岡里帆さん。吉沢演じる慎之介と吉岡演じるあかねの大人の恋の行方にもご注目ください! 【吉岡里帆さんコメント】 さらにさらに、慎之介と別れてから、恋愛から遠ざかっているあかねと二人で暮らす高校生の妹・相生あおい役は、長編アニメーション映画初出演となる若山詩音さんが瑞々しく演じます。 【若山詩音さんコメント】 なお、吉沢さん・吉岡さん・若山さんは厳選なるオーディションで選ばれ、その演技力の高さに長井龍雪監督も大絶賛! そして、慎之介がバックミュージシャンをつとめる大物演歌歌手・新渡戸団吉を演じるのは、演技や歌にダンスまで、マルチな才能で今も活躍の場を広げる松平健さん。今回松平は、劇中で大物演歌歌手・新渡戸団吉として歌唱披露いたします! 【松平健さんコメント】 |
|
【長井龍雪監督コメント】
吉沢さん、吉岡さん、若山さんともにオーディションにて決定をさせていただきました。吉沢さんは元気な高校生のしんのと、やさぐれた31歳の慎之介という、同一人物でありながら年齢の違うふたりを、キャラクター性を理解して見事に演じ分けてくださいました。オーディション段階では、同じキャストで年齢が違うキャラ同士の掛け合いを演じ分けるイメージが固まっていませんでしたが、吉沢さんの演じ分けを聞いて答えに辿りつけました。吉岡さん演じるあかねというキャラクターは、両親が事故で亡くなり若い頃から苦労しているキャラクターなのですが、母親のような落ち着いた一面だけではなく、姉としての可愛らしさも感じられる演技をしてくださる方が良いなと思っていたのでオーディションでお聞きした時に柔らかな声と演技がぴったりだと思いました。 若山さんはオリジナルアニメ映画のメインキャラクターとして初めてのキャスティングとなりますが、澄んだ声質と一生懸命な演技が、不安定な時期の高校生あおいというキャラクターにマッチしていると思いました。松平さんが演じられた新渡戸団吉というキャラクターは、この映画のバイプレイヤーであり狂言回しの役どころです。物語にとっては必要不可欠のキャラクターで、大物演歌歌手という背景から、役に説得力を持たせられなければ作品全体の格が下がると思いましたので、説得力を持たせるために松平さんが持つ存在の力、「格」をお借りしたいと思いお声がけをさせていただきました。 |
|
「井の中の蛙、大海を知らず―されど、空の青さを知る」
超豪華俳優陣が過去と現在をつなぐ「二度目の初恋」の物語を描きます! 10月11日(金) 全国東宝系にて公開!!
|
出演:吉沢亮 吉岡里帆 若山詩音 / 松平健
原作:超平和バスターズ
監督:長井龍雪
脚本:岡田麿里 キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
制作:CloverWorks 製作:アニプレックス フジテレビジョン 東宝 STORY
コピーライト:©2019 SORAAO PROJECT
配給:東宝