![]() |
「無敵のハンディキャップ」(文春文庫刊)の著者・北島行徳の小説「バケツ」(文春文庫刊)を映画化した『バケツと僕!』が、3月3日(土)に公開が決定しました。![]() 第20回講談社ノンフィクション賞を受賞し、天願大介監督により映画化もされた「無敵のハンディキャップ」の著者・北島行徳さんの小説「バケツ」を完全映画化。養護施設で働くことになった気弱な主人公と、“バケツ”と呼ばれる軽度の知的障害を持つ 15 歳の少年との友情を笑いと涙を交えて描くハートフルな人間ドラマです。 |
![]() |
主人公の神島役には、前川清の長男でシンガーソングライターの紘毅さん。 本作主題歌の作詞作曲も手掛けている。最近では劇団☆新感線の舞台「Vamp Bamboo Burn~ヴァン・バン・バーン」(宮藤官九郎作)に出演するなど役者としても 活躍しています。 ![]() 紘毅さんからのコメント |
![]() |
バケツ役には、原作者から「バケツのイメージにそっくり」と太鼓判を押された演歌歌手で鉄道マニアでもある徳永ゆうきさんを抜擢。
最近では、山田洋次監督の『家族はつらいよ』にも出演。役者としての活動の場も広がっており、最新作『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』(18.5.25)の公開も決定しています。 徳永ゆうきさんからのコメント |
![]() |
また、バケツが密かに想いを寄せる神島の先輩・黒田には『赤い糸』(08)、NHK連続テレビ小説『純と愛』(12)、『わろてんか』(17)の岡本玲さん。![]() 岡本玲さんからのコメント この作品は、児童養護施設に勤めることになった青年(神島)と、軽度の知的障害を持つ少年(バケツ)の友情を軸に、 いろんな愛を描いた作品です。わたしは神島くんの大学時代の先輩で、障害を持つ若者たちを集めた劇団を主催して いる黒田凛子を演じさせていただきました。 世知辛いこの世の中、目の前にある現実が辛く感じる事もあるけれど、「隣にいるこの人の為に…この人がいるから… もう一歩だけ踏み出してみようかな、踏み出してみたらなんか楽しいかもしれないな」と観てくださった方の心に、熱す ぎずぬるすぎず、それぞれのちょうどいい温度であったかいなにかが広がる作品になればと思います。 笑ってください。怒ってください。もしかしたら涙もあるかもしれません。 是非劇場でご覧ください! |
![]() |
バケツの姉・美由紀を『NIGHT HEAD』(94)の竹島由夏さんが演じています。
その他、杉田かおるさん、ダチョウ倶楽部の肥後克広さん、寺門ジモンさん、上島竜兵さんらが出演。 そして、監督は、これまでに小林政広監督(「海辺のリア」)や本木克英監督(「超高速! 参勤交代 リターンズ」)などの助監督を務め、本作で映画監督デビューとなる石田和彦さん。
『バケツと僕!』 3月3日(土)より新宿 K’s cinema ほか全国公開決定! 物語・・・ |
紘毅 徳永ゆうき 岡本玲 竹島由夏 二木てるみ ダチョウ倶楽部 海原はるか・かなた 杉田かおる 主題歌:「虹色のファンタジー」紘毅(出版:前川企画)
監督:石田和彦
原作:北島行徳「バケツ」(文春文庫刊) エグゼクティブプロデューサー:柿崎ゆうじ 企画・プロデューサー:竹山昌利 プロデューサー:古谷謙一 脚本:北島行徳・山田耕大・石田和彦・竹山昌利 音楽:安川午朗 撮影:佐々木原保志 照明:安河内央之 録音:橋本泰夫 美術:黒田享大 編集:細野優里子 スクリプター:長坂由起子 音響効果:伊藤進一 整音:野村みき 助監督:宮村敏正 制作担当:松田憲一良 製作:映画『バケツと僕!』製作委員会
制作プロダクション:カートエンターテイメント
配給:彩プロ