![]() |
1970年代、大手航空会社の天才パイロットとして活躍し、その後CIAからスカウトされ、さらに麻薬の密輸で莫大な財産を築き全米中に衝撃を与えた実在の人物=バリー・シールの激動に満ちた人生を描き出す映画『バリー・シール/アメリカをはめた男』。![]() この度、バリー・シール演じるトム・クルーズが、劇中で一番危険といわれた”住宅地に飛行機を不時着陸させる”シーンに身体を張って挑むメイキング映像が収められた特別映像が到着いたしました!!! 今回解禁された映像で映し出されているのは、劇中で最も危険な撮影だったとダグ・リーマン監督が断言する住宅地に飛行機が着陸するシーンで、天才的な操縦スキルを持ったバリー・シール演じるトム・クルーズがスタント無しの飛行機アクションに挑む姿! 不時着陸後、庭の障害物にぶつかりながら暴走し続ける飛行機を、大きな揺れに耐えながらも必死で操縦し、見事怪我なく最後まで演じ切ったトム!リアリティ溢れた危険な撮影に、トムの演技を本当のピンチだと勘違いした スタッフ:君がマズいというから心配したよ! と興奮し、 トム:ごめん、演技だった と笑いながら返す一面も!危険の伴う過酷な撮影であったと同時に、撮影チームからのトムの信頼度の高さが窺える映像となっております。 |
![]() |
これまでの作品でもスタントを使わず自らアクションをこなそうと心がけてきたトムは
トム:主人公の破天荒さを表すために、体当たりで挑んだ。ブレーキをかけても止まらないから焦ったよ!バリーの”精神”を演技に取り入れようと努めたんだ。 と、撮影を振り返ってコメント。 一方、本作の監督を務め、トムとのタッグが本作で2度目となるダグ・リーマンは、トムのストイックな姿勢に感銘を受けたようで 監督:トムは本作での飛行シーンをすべて自分でこなしている。コロンビアへの飛行も実際に行ったんだよ。小型機だから『コロンビアまで操縦したからといって別に大したことはないだろう』と思う人もいるかもしれないが、これこそバリーが実際にやっていたことなんだ。機体の小さな飛行機で10時間飛行する。バリーは予備の燃料を積んでいたが、トムは途中で給油のために何度か離着陸を繰り返していたよ。 と、称賛のコメントを寄せています! 天才的操縦スキルで、CIA、麻薬王、ホワイトハウスを手玉に荒稼ぎした実在の男バリー・シールの奇想天外な人生が描かれるストーリーはもちろんのこと、そのバリーと”飛行機操縦に情熱を注ぐ”という点で共通点を持ったふたりがこだわりにこだわったスタント無しのぶっ飛び飛行シーンにも是非ご期待ください!!! |
![]() |
物語・・・ 天才的な操縦技術を誇り、民間航空会社のパイロットとして何不自由ない暮しを送っていた バリー・シールの元に、ある日CIAのエージェントがスカウトに現れる。 CIAの極秘作戦に偵察機のパイロットとして加わる事となったバリーは、その過程で伝説的な麻薬王パブロ・エスコバルらと接触し、麻薬の運び屋としても天才的な才能を見せ始める。ホワイトハウスやCIAの命令に従いながら、同時に違法な麻薬密輸ビジネスで数十億円の荒稼ぎをするバリー。 しかしそんな彼の背後には、とんでもない危険が迫っていた…。 公式サイト: 公式Facebook: 公式Twitter: |
監督:ダグ・リーマン 『ボーン・アイデンティティー』、『Mr.&Mrs.スミス』、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
キャスト:トム・クルーズ、ドーナル・グリーソン、サラ・ライト・オルセンほか
全米公開:9月29日
原題:BARRY SEAL
配給:東宝東和
© Universal Pictures