映画情報どっとこむ ralph @TGC teen ICHINOSEKI 2025
 
日本を代表するトップ俳優・長澤まさみが、多くのエンタメ映画を世に送り出してきた
矢口史靖監督とタッグを組んだ映画『ドールハウス』が6月13日に公開となります。
 
そんな本作ですが、5月31日(土)、岩手県・一関ヒロセユードームで開催された「TGC teen ICHINOSEKI 2025」にて、映画『ドールハウス』スペシャルステージが実施されました!本作に長澤まさみ・瀬戸康史演じる夫婦の娘役として出演する池村碧彩、本田都々花の2人、
そして“謎の人形 アヤちゃん”がサプライズで出演。さらには、本作の主演であり2人の母親役の長澤まさみよりメッセージ映像も上映され、会場は大いに沸きあがりました!
『ドールハウス』
 
イベント@TGC teen ICHINOSEKI 2025
日付:5月31日(土) 
会場:一関ヒロセユードーム
登壇:池村碧彩、本田都々花、アヤちゃん人形
メッセージ映像:長澤まさみ
映画情報どっとこむ ralph

池村碧彩、本田都々花登場

 
出演者と客席のファンが協力し合う「TGC teen 大運動会 STAGE」では「借り物競争」が実施され、大盛り上がり! その最中、スクリーンに新たな借り物のお題が映し出されると、そこには“ドール”という文字が。たちまち会場も不穏な雰囲気に包まれざわつく中、突然、ふいにスクリーンに映し出された客席に、池村碧彩、本田都々花、そして“謎の人形・アヤちゃん”が…! 客席からも驚きの声が多数上がり、会場は騒然とする事態に!ステージでも登壇者たちが「え、なに!? なに!?」「なんか人形が映ってなかった…!?」と混乱する中、会場の照明が元に戻り、不穏な空気を残しながら通常通りの進行に戻る会場。サプライズの登場で会場全体をザワつかせました!
 
『ドールハウス』
そしてついに「ドールハウスの」スペシャルステージである「映画『ドールハウス』STAGE~ゾクゾクのドールステージ~」が開幕!
ステージが始まると、冒頭、『ドールハウス』の特別映像が流れ、池村碧彩、本田都々花の2人がステージに登場。
『ドールハウス』
『ドールハウス』
長澤まさみとの共演について問われた池村は「とっても優しくて、休憩中にクイズとかして遊んでくれました!例えば、『矢口監督のTシャツの色は何でしょう?』とか!とっても楽しかったです。」とほっこりするエピソードを明かしました。
『ドールハウス』
また、撮影中に印象に残ったエピソードを聞かれた本田は「印象に残ってるところは海の撮影で、私が流されそうになった時に、長澤さんと瀬戸さんが二人で手をつないで引っ張ってくれて助けてくれました!」と、可愛らしいエピソードを披露し、会場は歓声に包まれました。さらに本作に絡め撮影中に怖い出来事がなかったか聞かれた本田は「怖いことは起きなかったけど、アヤちゃんの口の中を覗いたら真っ暗で怖かったです。」と話し、会場は笑いに包まれました。
『ドールハウス』
さらに、トークでも池村、本田が“大好き!”と語っていた主演・長澤まさみより、サプライズメッセージ映像も到着!スクリーンで上映された映像では、長澤より池村、本田の2人へ「あおいちゃーん!ととかちゃーん!こんにちはー!」と声をかけ、「引き続き、TGC teen ICHINOSEKI、そして「ドールハウス」STAGEをお楽しみくださーい!」と会場のお客さんに向けメッセージも!
 
しかし、長澤のメッセージ映像が終わり、会場が明転すると、ステージにいたはずの本田が居なくなり、替わりに“謎の人形・アヤちゃん”が出現‼ 突然の登場に会場からは「ひぃーーー!」と悲鳴が聞こえ、異様な雰囲気に! なぜか通常通り進行するステージのMC陣たち…。そのままステージは進行し、最後の挨拶で池村は「ゾクゾク、ドキドキが止まらない映画なので、ぜひ劇場に観に来てください‼」と会場のお客さんへメッセージが贈りました。MCから最後のメッセージを求められたアヤちゃんは「・・・・・」とだんまり。それでも進行を続けるMC陣は「あれ、どうしたんだろうね?ちょっと疲れちゃったのかもね!今日はありがとうね。」と2人を見送り、そのまま『ドールハウス』STAGEは終了。池村がアヤちゃんを抱っこし笑顔で退場し、会場中から大きな拍手が贈られました!
『ドールハウス』
映画さながらに、会場中を“ゾクゾク”させ、「ドールハウス」STAGEは幕を閉じました。
 

映画情報どっとこむ ralph

『ドールハウス』

 
2025年6月13日(金)全国東宝系にて公開
 
公式サイト:
@dollhouse-movie.toho.co.jp/
 
公式X:
@dollhouse_movie
 
公式Instagram:
@dollhouse_movie
 
 
長澤まさみが脚本の面白さに出演を熱望したという本作は、110 分間、怒涛の展開を見せ続けるノンストップの“ドールミステリー”です。脚本・監督を務めたのは、
『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』など誰もが楽しめる上質な娯楽作品を世に送り出してきた矢口史靖。「いつか
オリジナル脚本でミステリーを撮りたい」とアイデアを温めており、本作では愛らしい人形が一転、家族を翻弄してゆくスリリングな面白さ、そして人形に隠された秘密が徐々に解き明かされる謎解きミステリーが描かれています。冒頭からぐいぐい観客を引き込んでいくストーリー展開に加え、多彩な演出ノウハウが惜しみなく盛り込まれた映像は、仕掛けも満載。これまでの
ミステリー映画とは一線を画す、新しくクールな映像体験に、ゾクゾクが止まらないこと間違いなしです! 最後に待ち受ける驚きのラストとは…! 主演の長澤まさみに加えて、夫役の瀬戸康史ほか、実力派キャストも勢ぞろい。作品に厚みと深みをもたらし、ここに超一級のエンターテインメントが誕生しました。
そして世界で初めて上映が行われた世界三大ファンタスティック映画祭の一つ・ポルト国際映画祭では5分間にわたるスタンディングオベーションがまきおこり、最高賞であるグランプリ「Best Film Award」を受賞する快挙を達成!さらに香港国際映画祭やヨーロッパ最大の映画祭であるウディネ・ファーイースト映画祭でも絶賛の声が寄せられました! 
世界20を超える国と地域での上映も決定し、まさに世界中で注目されている作品です!
 
 

物語・・・

5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。
哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、元気を取り戻してゆく。
だが佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。
やがて、5歳に成長した真衣が人形と遊ぶようになると、一家に変な出来事が次々と起きはじめる。
佳恵たちは人形を手放そうとするが、捨てても捨てても、なぜかその人形は戻ってくる……!
人形に隠された秘密とは?そして解き明かされる衝撃の真実とは――!?
 
ドールハウス

***********************************

原案・脚本・監督:矢口史靖
出演:
長澤まさみ 瀬戸康史 
田中哲司
池村碧彩 本田都々花 今野浩喜 西田尚美 品川徹
安田顕 風吹ジュン
配給:東宝
公開日:2025年初夏
©2025 TOHO CO.,LTD.

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ