映画情報どっとこむ ralph

舞台挨拶とライブビューイング

 
Mrs. GREEN APPLE がインディーズ時代より前からライブハウス規模で行なってきた「ゼンジン未到」シリーズ。その記念すべき10 周年となる 2024 年 7 月に「ゼンジン未到」を掲げたスタジアムツアーとして「ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」を開催、計4日間で15万人を動員しました。
 
3月2日(日)、同ツアーのBlu-ray / DVDが2月26日(水)にリリースされたことを記念した上映イベント、「Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWINGが東京・丸の内ピカデリー1にて開催されました。
この日、1 度限りの上映イベントには、Mrs. GREEN APPLE(大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架)が駆けつけ、上映後の舞台挨拶とライブビューイングを実施。全国47都道府県298の映画館、416のスクリーンで上映され、動員速報では、既に11万8000 人以上が鑑賞したことが分かりました!
MrsGREENAPPLE
 
SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING 舞台挨拶
日時:3月2日(日)
場所:丸の内ピカデリー
登壇:Mrs. GREEN APPLE (大森元貴(おおもり もとき)、若井滉斗(わかい ひろと)、藤澤涼架(ふじさわ りょうか))
MC:大抜卓人
 

映画情報どっとこむ ralph

Mrs. GREEN APPLE 登壇

 
開口一番、「こんにちは、Mrs. GREEN APPLEです!」と3人が声を合わせて、お茶目に挨拶するところからスタート。
MrsGREENAPPLE
大森は「ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」について 7 ヶ月前と聞き、 「結構前のような気がしますね…」と吐露。藤澤は「今日、ここに登壇するにあたって、作品を見返してきました!」と語ると、若井は「まるで初日からファイナルのような盛り上がりで、アツいライブでした!」と続けます。
 
また、真夏のスタジアムライブの過酷さについて、大森は「暑かった!舞台監督さんに 『ステージは気温が40度です!』と言われて、リハーサルから逃げてました…」と暴露し、「お風呂と同じ温度じゃん!」と思わず声を上げる一幕も。
MrsGREENAPPLE
 
次いで、スタジアムライブで、印象深かった楽曲を問われると大森は真っ先に 『Dear』を挙げ、「スタジアムで鳴らせるロックバラードとして制作しました」 と並々ならぬ思い入れを話し、会場のファンの大きな頷きも見えました。また、藤澤は「 『CONFLICT』はヤバかったですね!」と話し、バンド黎明期からの楽曲に感情が高ぶった瞬間を回顧。
MrsGREENAPPLE
「涼ちゃんがセトリ前半で涙が止まらなくなっていました!」と大森がイタズラっ子のような笑みで振り返りました。
「これからのライブで必ずお会いしましょう!」と大森がメッセージ!!
一方の若井は「これを話すのは初めてだと思うんですけど…『ナハトムジーク』で最後の方で元貴が歌い忘れているようなシーンがあって…」と明かせば、
MrsGREENAPPLE
本人の大森はシラを切ろうと真顔状態。観客からはその様子に笑いが漏れます。
そこで大森は「おっしゃる通りです!気づいたら、歌い出さないといけないところが終わっていて……って言うなよ(笑)」と、ついに自白。若井は「いいじゃん!今だから言えるものだしね!」と、楽屋裏のような仲の良さで会場をほっこりさせました。
 
最後は、詰めかけた満員の観客、ライブビューイングで観賞中の全国の観客へ、締めくくりの挨拶。藤澤が「お越し頂き、ありがとうございます!ぜひドキュメンタリーも観て欲しいです。自分自身も、ライブをみんなにどのように届けようとしたのか、みんなの想いも含めて、あらためて感じることができました」と会場を感慨深く見渡します。若井は「このライブは2024年の僕らのハイライトのひとつ。このライブをご自宅で何度でも楽しんで欲しいです」とアピール。大森は「会場の皆様、ライブビューイングの皆様、ありがとうございます。この作品を何度も楽しんで頂き、これからのライブで必ずお会いしましょう!」と万感の想いで宣言。
 
2025 年は、アニバーサリーベストアルバム「10」と、Blu-ray / DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」が7月8日(火)に同時リリース、7 月 26 日(土)、27 日(日)には 2 日間で 10 万人を動員予定の野外ライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜(フィヨルド)」の開催、各商業施設とのコラボ、展覧会の開催、ドキュメンタリー映画製作など、今年は各種企画が目白押しの3人。怒涛のライブやリリースなどのモチベーションを問われた大森は「頑張っているだけです!」と苦笑しながら、「最近はなりたい自分になれています。同時に皆さんから支えて頂いていることを実感します!」とファンへの感謝を述べると、観客からは大きな拍手が巻き起こりました。
 
アニバーサリ−イヤーである 2025 年を盛り上げるミセス。その先に、彼らがどんな未来を描くのか、まさに「ゼンジン未到」のエンターテイナーとしてのミセスの姿に、ますます目が離せなくなった一日でした。

映画情報どっとこむ ralph

《Blu-ray / DVDリリース情報》

Mrs. GREEN APPLE
Blu-ray / DVD「ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」発売中

スペシャルサイト:
@mrsgreenapple/zenjinmitotoweltraum/
❶初回限定BOX 【Blu-ray + GOODS】
UPXH-29071 ¥19,800(tax in)
❷初回限定BOX 【2DVD + GOODS】
UPBH-29102 ¥19,250(tax in)
<❶❷共通仕様>
*LPサイズ スクエアフォトブック(44P)
*フォトフレーム&フォトカードセット(10枚)
*GOODS
・MIXトートバッグ
・トラベルポーチセット
・ガジェットケース & 2チャーム(ミニラバーLight Stick & Rocket)
・クリアカード(SNS風 / 10種)
・フレークステッカー(10種 / 30枚入り)
・シュシュ
❸通常盤【Blu-ray】
UPXH-20144 ¥6,600(tax in)
❹通常盤【2DVD】
UPBH-20330/1 ¥6,050(tax in)
《収録内容》
Mrs. GREEN APPLEがインディーズ時代より前からライヴハウス規模でおこなってきたツアーとしてこれまでに6度開催された「ゼンジン未到」シリーズ。その記念すべき10周年となる2024年夏、4日間で約15万人を動員した日本のバンド史上最年少でのスタジアムツアーより、横浜公演最終日のライヴ(約140分)を映像商品化。また、ここでしか見ることのできない83分に及ぶライヴのドキュメンタリー映像、撮り下ろしインタビューを収録。
 
 
【Mrs. GREEN APPLE INFO】
 
・Mrs. GREEN APPLE Official Website
 https://new.mrsgreenapple.com/
・Mrs. GREEN APPLE Official YouTube
 @MrsGREENAPPLE_Official/videos
・Mrs. GREEN APPLE Official X
 @AORINGOHUZIN/
・Mrs. GREEN APPLE Official Instagram
 @mgaband/?hl=ja
・Mrs. GREEN APPLE Official TikTok
 https://www.tiktok.com/@mga_band_official
・Mrs. GREEN APPLE Official Facebook
 @Mrs.GREENAPPLEofficial
 
 
【Official Instagram】
 
大森元貴:
@motoki_ohmori_mga/
 
若井滉斗:
@hiloto_wakai_mga/
 
藤澤涼架:
@ryoka_fujisawa_mga/
 

***********************************

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ