Mrs. GREEN APPLE がインディーズ時代より前からライブハウス規模で行なってきた「ゼンジン未到」シリーズ。その記念すべき10 周年となる 2024 年 7 月に「ゼンジン未到」を掲げたスタジアムツアーとして「ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」を開催、計4日間で15万人を動員しました。
3月2日(日)、同ツアーのBlu-ray / DVDが2月26日(水)にリリースされたことを記念した上映イベント、「Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWINGが東京・丸の内ピカデリー1にて開催されました。
この日、1 度限りの上映イベントには、Mrs. GREEN APPLE(大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架)が駆けつけ、上映後の舞台挨拶とライブビューイングを実施。全国47都道府県298の映画館、416のスクリーンで上映され、動員速報では、既に11万8000 人以上が鑑賞したことが分かりました!
SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING 舞台挨拶
日時:3月2日(日)
場所:丸の内ピカデリー
登壇:Mrs. GREEN APPLE (大森元貴(おおもり もとき)、若井滉斗(わかい ひろと)、藤澤涼架(ふじさわ りょうか))
MC:大抜卓人
Mrs. GREEN APPLE 登壇
開口一番、「こんにちは、Mrs. GREEN APPLEです!」と3人が声を合わせて、お茶目に挨拶するところからスタート。
大森は「ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」について 7 ヶ月前と聞き、 「結構前のような気がしますね…」と吐露。藤澤は「今日、ここに登壇するにあたって、作品を見返してきました!」と語ると、若井は「まるで初日からファイナルのような盛り上がりで、アツいライブでした!」と続けます。
2025 年は、アニバーサリーベストアルバム「10」と、Blu-ray / DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」が7月8日(火)に同時リリース、7 月 26 日(土)、27 日(日)には 2 日間で 10 万人を動員予定の野外ライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜(フィヨルド)」の開催、各商業施設とのコラボ、展覧会の開催、ドキュメンタリー映画製作など、今年は各種企画が目白押しの3人。怒涛のライブやリリースなどのモチベーションを問われた大森は「頑張っているだけです!」と苦笑しながら、「最近はなりたい自分になれています。同時に皆さんから支えて頂いていることを実感します!」とファンへの感謝を述べると、観客からは大きな拍手が巻き起こりました。