映画情報どっとこむ ralph

倉本聰原作・脚本x若松節朗監督x本木雅弘

 
倉本聰原作・脚本、若松節朗監督、本木雅弘主演の映画『海の沈黙』が、11月22日(金)より全国公開となります。
海の沈黙
 

応援コメント到着

余命僅かな天才画家が秘めてきた想い、「美とは何か」を問いかける倉本聰の仕掛けた渾身のドラマに、草刈民代、風吹ジュン、黒木メイサら豪華俳優陣をはじめ、タレントの小倉智昭、小説家の桜木紫乃などから応援コメントが届きましたので、ご紹介。
 
 
■いしだあゆみ(俳優)
冒頭のシーンで一気に吸い込まれ、あっという間の時間でした。
大人の恋を背景に主人公に乗り移って倉本聰さんの世界を表現。
映像も含む芸術作品は完成ではなく作者が納得いくものであるべき。
本物よりも美しい偽物があっても良い。それは恋も…。
「美しいものはただ記憶として心の奥に刻まれていればいい」。
この台詞がすべてを物語っていて、芸術も恋も他人の評価ではなく人々の心の奥に残るものである事を訴えたい。
そんな心の叫びを若松組の皆さんが一丸となって形にされ、
数々の記憶に残る美しさを表現されてきた倉本聰さんの作品の集大成を感じた映画です。
 
■小倉智昭(タレント)
一枚の絵の秘密が美術界への警告と一途の人間愛を生み、壮大なドラマになる。倉本聰渾身の脚本。
監督は『Fukushima50』で原発事故の再現性の高さで問題提起した若松節朗。
絵の価値はどこにあるのか。
師、画廊、百貨店、評論家、マスメディアによって大方の価格は決まる。
株や不動産と共に、絵もまた投資の対象である。
価格は本当に画家の力なのか、
本木雅弘とベテラン俳優人がその演技力で、芸術のみならず、 全ての才能に対する大きな警鐘を打ち鳴らす。
そして倉本聰が描く至高の愛とは…
 
■草刈民代(俳優)
倉本聰先生の作品には、不器用だけれど気骨があり、不屈で胆力のある人が登場する。
その不器用で魅力的な人物を中心に湧き起こる人間模様に、痛みを感じたり、共感したり、笑わされたりしながら、どれだけ心を動かされてきただろうか。
今回の主人公は、世間の常識や評価をものともせず、ただひたむきに「美」を追求し続けた孤高の画家だ。 時代に流され、本来どうあるべきか見失いがちな今、
この作品を観て、失ってはいけないものについて
深く考えさせられた。
 
■黒木メイサ(俳優)
孤高という存在はどこから生まれるのだろうか。
孤高の画家と、画壇に認められた画家。
画壇という狭い世界からはじかれても尚、孤高は己を貫き、世界から認められた者も、 かつての天才を認めざるをえない。天才達の孤独、葛藤を凡人は理解することはできない。
それでも「美しいということ、それは絶対だ」(中井貴一)
淡々とながれる映像、美しい光、丁寧な時間が流れる中 静かに心を揺さぶられる…
久々に映画というものを観ました。
 
■桜木紫乃(小説家)
表現という魔物に取り憑かれると、
人の一生など易々とのみ込まれてしまう。
俳優陣の抑制された演技と美しい映像に、
心が絡め取られてゆくのを感じました。
 
■中島みゆき(シンガーソングライター)
誰かを信用するとは、どういうことなのだろうか。
その誰かならば自分に害を及ぼさない、
と踏むことなのだろうか。
誰をも自分のエサにすることなく生きたければ、
誰をも信用しないという道もある。
ただし、その道は、真っ暗闇だ。
 
■風吹ジュン(俳優)
凛とした映画作品!
嫋やか(たおやか)な恋の記憶は前奏なのか、
富貴な牡丹は伝説として!
そして蕾のままのアザミに夢は託され?
三人の女性は先生だから描ける至高の恋愛?
うねりも捻りも原作脚本はのりのりです。

映画情報どっとこむ ralph

『海の沈黙』

 
11月22日(金)TOHOシネマズ 日比谷 ほか全国公開
 
公式HP:
@uminochinmoku/
 
公式X:
@uminochinmoku
 
 
「前略おふくろ様」「北の国から」「やすらぎの郷」など数々の名作を手がけてきた巨匠・倉本聰が長年にわたって構想し、「どうしても書いておきたかった」と語る渾身のドラマを、『沈まぬ太陽』や『Fukushima 50』などの若松節朗がメガホンをとり映画化。人々の前から姿を消した天才画家が秘めてきた想い、美と芸術への怨念、そして忘れられない過去が明らかになる時、至高の美と愛の全貌がキャンバスに描きだされる。
孤高の画家・津山竜次を本木雅弘が演じ、小泉今日子、中井貴一、石坂浩二、仲村トオル、清水美砂、菅野恵、萩原聖人、村田雄浩、佐野史郎、田中健、三船美佳、津嘉山正種が共演。日本映画界の豪華キャストがここに結集した。
余命僅かな天才画家が、生涯想い続けていた一人の女性。
幻の絵画「海の沈黙」に秘められた愛が30年の時を経て動き出す。
世界的な画家、田村修三の展覧会で大事件が起きた。展示作品のひとつが贋作だとわかったのだ。連日、報道が加熱する中、北海道で全身に刺青の入った女の死体が発見される。このふたつの事件の間に浮かび上がった男。それは、かつて新進気鋭の天才画家と呼ばれるも、ある事件を機に人々の前から姿を消した津山竜次だった。かつての竜次の恋人で、現在は田村の妻・安奈は北海道へ向かう。もう会うことはないと思っていた竜次と安奈は小樽で再会を果たす。しかし、病は竜次の身体を蝕んでいた。残り少ない時間の中で彼は何を描くのか?何を思うのか?彼が秘めていた想いとは?
 
 
物語・・・
余命僅かな天才画家が、生涯想い続けていた一人の女性。
幻の絵画「海の沈黙」に秘められた愛が30年の時を経て動き出す。
世界的な画家、田村修三の展覧会で大事件が起きた。展示作品のひとつが贋作だとわかったのだ。連日、報道が加熱する中、北海道で全身に刺青の入った女の死体が発見される。このふたつの事件の間に浮かび上がった男。それは、かつて新進気鋭の天才画家と呼ばれるも、ある事件を機に人々の前から姿を消した津山竜次だった。かつての竜次の恋人で、現在は田村の妻・安奈は北海道へ向かう。もう会うことはないと思っていた竜次と安奈は小樽で再会を果たす。しかし、病は竜次の身体を蝕んでいた。残り少ない時間の中で彼は何を描くのか?何を思うのか?彼が秘めていた想いとは?
 
海の沈黙

***********************************

本木雅弘 小泉今日子 
清水美砂 仲村トオル 菅野恵  / 石坂浩二萩原聖人 村田雄浩 佐野史郎 田中健 三船美佳 津嘉山正種中井貴一

原作・脚本:倉本聰 
監督:若松節朗
製作:曵地克之
プロデューサー:佐藤龍春アソシエイトプロデューサー:谷山一也 増子美和 中村和夫 牛田直美音楽:住友紀人 絵画協力:高田啓介 企画協力:フラノ・クリエイティブ・シンジケート
製作会社:インナップ 配給・宣伝:ハピネットファントム・スタジオ
©2024 映画『海の沈黙』INUP CO.,LTD

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ