映画情報どっとこむ ralph

原作ファンイベント特別試写会

 
山田風太郎の小説『八犬伝 上・下』(角川文庫刊)を映画化した前代未聞のエンターテインメント超大作『八犬伝』は、10月25日(金)より全国ロードショーとなります。
 
これまでマンガ・アニメ・映画・舞台・歌舞伎と幅広く創作され、時代を超えて多くのファンに愛され続けている『八犬伝』。
 
そんな熱いファンの想いに答え、10月17日(木)に、応援ゲストとして「八犬伝」の舞台・館山がある千葉県南房総市出身の乃木坂46の元メンバーでタレントの<高山一実さん>と、本作でメガホンを取った<曽利文彦監督>が登壇し、原作ファン総勢約60名が集結する原作ファンイベント特別試写会行いました。
『八犬伝』原作ファンイベント
 
『八犬伝』原作ファンイベント特別試写会
日時:10月17日(木)
会場:神楽座
登壇:高山一実、曽利文彦監督

映画情報どっとこむ ralph

原作ファンイベント特別試写会

 
作家・山田風太郎の小説を映画化した、前代未聞のエンターテインメント超大作『八犬伝』。本作の公開を記念して開催された原作ファンイベント特別試写会に、応援ゲストとして登壇した高山は、『八犬伝』の舞台・館山がある千葉県南房総市の出身。映画公式SNSですでに大人気のマスコット「八房くん」のぬいぐるみを抱っこして登壇し、ニコニコ顔で挨拶した。また高山は、「南総里見八犬伝」に登場する伏姫がこもったとされる、伏姫籠穴跡地近くの学校出身だと縁を明かし、「『八犬伝』のタイトルは馴染み深かったけれど、断片的にしか知らず…。難しい歴史の物語なのかなと思いつつ、今回映画になるということで、改めて『八犬伝』を知るいい機会になりました」と映画化を喜んでいた。
『八犬伝』原作ファンイベント
 
NHKの「連続人形劇 新八犬伝」を幼少期に見たことから、長らく『八犬伝』の映画化を夢想していたという曽利監督。「『南総里見八犬伝』から派生したコンテツンは沢山あって、クリエイターたちがベースにする気持ちもわかる。この物語は私たち日本人のコアな部分に根を生やしている物語でもあります。15年前に山田風太郎先生の原作に出会い、【虚】と【実】を行ったり来たりする切り口が面白いと思った。小説にもある粋な演出を、映画でも楽しんでほしいです」とアピールした。
 
先んじで本作を鑑賞した高山は「演出、CG、キャスト…。圧倒的でずっと楽しい贅沢な時間で、『八犬伝』という物語がガジュアルにわかりやすかったです。馬琴が『八犬伝』にどう向き合っていたのかも知れました。地元のみんなに『絶対に見て!』と言おうと思って、すでに布教活動をしています!」と本作を猛プッシュしていた。
『八犬伝』原作ファンイベント
 
劇中では、スケール感ある【虚】のパートは大きな見どころの一つ。そんな【虚】のパートに登場する八犬士の中での“推し”を聞かれた高山は、「沢山の美しい八犬士が登場しますが、私は犬が好きなので…八房くんが推しです!」と告白。高山といえば、今年7月に東大発クイズ作家QuizKnockメンバーのふくらPと結婚したばかり。祝福を受けると「すみません…ありがとうございます!」と恐縮しながらも嬉しそうだった。
 
続いては、そんな高山も参加しての『八犬伝』にまつわるクイズ大会を実施。「旦那はクイズが得意だけれど、私はむしろ苦手…。(ふくらPには)わからないことを聞いて教えてもらう事が多いです」という高山だったが、本作のテレビCMに出演の東大卒クイズ王・伊沢拓司からの「本作で八犬伝の時代には本来であれば日本にはまだ存在しないアイテムを、馬琴は敢えて物語へと登場させています。それは一体なんでしょう?」との出題に、「火縄銃」と答えて見事正解判定。「凄く嬉しい!」と飛び上がって喜んでいた。ちなみに模範解答は、『八犬伝』に描かれた時代の60、70年後に日本に伝来された「鉄砲」だった。
原作・山田風太氏のご家族からの「山田風太郎の命日は7月28日なのですが、最も尊敬し慕っていた人物と同じです。それは誰でしょう?」という出題の正解は、「江戸川乱歩」で観客が正解。クイズの最後は、馬琴役の役所広司から「馬琴と北斎の友情が本作の見どころのひとつですが、2人を繋いだ人物は誰でしょうか?」との出題。答えは「蔦屋重三郎」で観客が正解した。
『八犬伝』原作ファンイベント
 
最後に高山は、「壮大な物語で映画ならではの魅力が増した『八犬伝』になっています。『八犬伝』ファンの方はすでに聖地巡礼をされているかもしれませんが、映画を見てさらなる発見をしてもっと好きになって、詳しく知りたいと思われたら是非とも館山市にお越しください。スタンプラリーもやっているそうなので、私も地元に帰った際には参加してみたいと思います」と呼び掛けていた。曽利監督も、「原作を御存じであれば映画を深く理解できるはずです。私を含め原作が大好きなスタッフが作った映画なので、幅広く届くことを願っています!」と大ヒットを祈願していた。
 
『八犬伝』原作ファンイベント

映画情報どっとこむ ralph

『八犬伝』

 
公式サイト:
https://www.hakkenden.jp 
 
公式X:
@hakkenden_movie
 
公式Instagram:
@hakkenden_movie
 

 
 
あらすじ
江戸時代の人気作家・滝沢馬琴は、友人の絵師・葛飾北斎に、構想中の物語「八犬伝」を語り始める。里見家にかけられた呪いを解くため、八つの珠を持つ八人の剣士が、運命に導かれるよう集結し、壮絶な戦いに挑むという壮大にして奇怪な物語だ。北斎も魅了した物語は人気を集め、異例の長期連載へと突入していくが、クライマックスに差しかかった時、馬琴は失明してしまう。完成が絶望的な中、義理の娘から「手伝わせてほしい」と申し出を受ける。
失明してもなお書き続けた馬琴が「八犬伝」に込めた想いとはー。
 
『八犬伝』

***********************************

原作:『八犬伝 上・下』山田風太郎(角川文庫刊)
監督・脚本:曽利文彦
出演:役所広司、内野聖陽、土屋太鳳、渡邊圭祐、鈴木 仁、板垣李光人、水上恒司、松岡広大、佳久 創、藤岡真威人、上杉柊平、河合優実、栗山千明、中村獅童、尾上右近、磯村勇斗、大貫勇輔、立川談春、黒木華、寺島しのぶ
製作:木下グループ 制作プロダクション:unfilm 配給:キノフィルムズ 2023/日本 G
©2024 『八犬伝』FILM PARTNERS. 
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ