映画情報どっとこむ ralph

初日舞台挨拶


原作・福本伸行氏×作画・かわぐちかいじ氏による傑作コミックを実写映画化した、映画『告白 コンフェッション』がついに劇場公開!
5月31日(金)には都内映画館で初日舞台挨拶がおこなわれ、主演の生田斗真、ヤン・イクチュン、共演の奈緒、そして山下敦弘監督、さらに原作コミックの作画を担当したかわぐちかいじが登壇しました。
『告白』
トークイベント付き試写会
日 時:5月31日(金)
会 場:TOHOシネマズ 日比谷
登壇:生田斗真、ヤン・イクチュン、奈緒、山下敦弘監督
特別ゲスト:かわぐちかいじ(原作コミック作画)

映画情報どっとこむ ralph キャスト&監督登壇
 
告白を聞いてしまった男・浅井啓介役の生田。大ヒットで迎えたこの日「辛くて眠くて実は暑かった撮影も、この日のために、皆さんに届けるために頑張ってきたようなもの。それが報われて嬉しい」と感慨を込めて心境を明かし、
『告白』初日舞台挨拶
すかさずイクチュンは「シッカリシロ!」と笑顔で檄を飛ばしながら
『告白』初日舞台挨拶
「大変な撮影でしたが、生田さんは僕が放った矢を受け止め、さらに僕に向けても矢を投げてくれた」と感謝。またイクチュンは横にいる奈緒について「こんなに美しい奈緒さんにあんなことをするなんて…」と頭を深々と下げると、奈緒は「しっかりしろ!」とノリノリで檄を飛ばしていた。
『告白』初日舞台挨拶
   

イクチュンの狂暴熱演の話題

告白してしまった男、リュウ・ジヨンを演じたイクチュンの狂暴熱演も話題。生田が「みんな、間近で受けて見なよ!?吹っ飛ばされるくらい凄いんだよ!?」と観客に被害を訴える一方で、ヒロイン・西田さゆり役の奈緒はジヨンから絞殺されるシーンに触れて「イクチュンさんは本当に優しい。現場では『この石が危ない』『この木が危ない』と私が首を絞められる場所を整えてくれました」とイクチュンの紳士的態度に感激すると、イクチュンは満面の笑みで「イイ人デスネ~!」と自画自賛だった。そんなイクチュンは生田について「僕が発するエネルギーをここまでしっかりと受け止めてくれる人は初めて。本当にカッコいい人」としつつも「僕の演技を本気で怖がっていて、流石に怯え過ぎではないか?と思った」と証言。これに生田は「あれはマジでビビってます。イクチュンさんのエネルギーが素晴らしく、僕が準備をせずとも勝手に感情を引き上げてもらった感覚があった」と刺激を受けていた。ジヨンについて山下監督は、「クリーピー」な感じで演じてほしいとイクチュンにお願いしたという。だがそれが上手く伝わらず、結果的に「クレイジー」に落ち着いたらしい。山下監督は「クリーピーとクレイジー。…よくよく考えたら意味が全然違う」と笑いつつも「僕の英語力のなさでクレイジーなジヨンになったけれど結果的に良かった」と怪我の功名だと納得していた。
『告白』初日舞台挨拶
 
 

2回目に観る注目ポイントは

また2回目に鑑賞する際の注目ポイントとして山下監督は「ある地点から時計が動いてない演出がある」と明かし、生田は「特殊メイクで作ったイクチュンさんのリアルな傷。時間経過に合わせて、だんだん傷が広がっていったりして細部までこだわっている。そこを見ていただければイクチュンさんが朝早く起きて準備していたことが報われる」と細部のこだわりに言及。一方、奈緒はジャンプスケア演出について「2回目はクスっと笑えるところがある気がする。浅井さんとジヨンの間に生まれる間とか、寝たふりに大爆笑」と思い出し笑いすると、山下監督も「すぐ後ろにいすぎて、見ていてドリフみたいに後ろ!後ろ!となる。その怖さと笑いの微妙なバランスは狙っていて、複数回観てくれる人が笑ってくれたらいいと思った」と恐怖だけではなくユーモアもブレンドしたと述べた。
   

花束贈呈

そんな中、映画公開を祝してかわぐちがW主演の生田とイクチュンに花束を贈呈。
『告白』
『告白』
舞台挨拶前の本編上映を客席で堪能していたそうで「これは追い詰められた狂気の話ではなく、人間性をギリギリに保った人間たちのお話。だから見ていて辛い。それを生田さんとヤンさんが人間性ギリギリに表現してくれて凄い映画になった」と太鼓判。
『告白』
生田は「とても光栄」、山下監督は「嬉しくて鳥肌が立ちました」、イクチュンは「そんな風に演じたと思います」とジョークを飛ばしつつ喜んでいた。
かわぐちは生田について「生田さんは良い男でハンサムで色男で美男子。そんな生田さんが最後は追い詰められて地獄のような状況でのたうち回りながら叫ぶ。女性ファンが多い方なので、今後に影響を与えたらまずいのではないか?と心配です」と熱演を絶賛。またかわぐちはイクチュンの代表作『息もできない』のファンであることを告白しながら「この映画にピッタリだと思いました」とベストキャスティングだと胸を張っていた。
 

最後に

イクチュンは「この映画を多くの方に観ていただくことを願っています。映画は楽しんでもらうのが一番。周りのお友達にも口コミで伝えてほしいです。親友ダロ~!」とPR。生田も「『告白 コンフェッション』が皆さんにとっての人生の一本になってもらえたら嬉しい。立ち上げから完成まで5年の歳月をかけて作った一撃を、多くの方々に喰らってほしいです」とさらなる大ヒットを祈願していた。

映画情報どっとこむ ralph

『告白 コンフェッション』

 
全国公開中
 
映画公式HP:
@kokuhaku-movie  
 
公式X:
@kokuhaku_movie
 
公式Instagram:
@kokuhaku_movie
 
物語・・・
大学山岳部OBで親友の浅井とジヨンは、16年前、大学の卒業登山中に行方不明となって事故死とされている同級生の西田さゆりへの17回忌となる慰霊登山中、猛吹雪により遭難してしまう。脚に大怪我を負ってしまい、死を確信したジヨンは、実は16年前にさゆりは自分が殺害したのだと浅井に‘告白’する。長きに渡り背負ってきた十字架を降ろしたことで安堵し、死を受け入れたジヨンだったが、その直後、眼前に山小屋が出現し、二人は一命を取り留めることに。薄暗い山小屋の中、明け方まで救助隊が来るのを待つ二人だったが、浅井はジヨンの態度がどこかおかしいことに気づく。「ジヨンは明らかに告白したことを後悔しているに違いない…」。この上なく異様で“気まずい”空気が流れる山小屋内。そして、ジヨンの行動は常軌を逸し始め、狂気をはらんでいく―。やがて一線を越えた親友同士二人の攻防は、ある真実を浮かび上がらせ、想像の上をいく、衝撃の朝を迎えることに。
『告白-コンフェッション』本ポスタービジュアル

***********************************

原作:原作 福本伸行 作画 かわぐちかいじ 『告白 コンフェッション』(講談社「ヤンマガKC」刊)
出演:生田斗真 ヤン・イクチュン ※W主演
   奈緒
監督:山下敦弘
脚本:幸修司 高田亮
主題歌:「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」マキシマム ザ ホルモン 
※マキシマム ザ ホルモンの“ザ”の両脇は半角スペース空け 
※主題歌タイトルは“サツイタイサツイ”、vsは小文字
音楽:宅見将典
製作:映画『告白 コンフェッション』製作委員会
製作幹事:日本映画放送 NTTドコモ 
制作プロダクション:ギークサイト
配給:ギャガ
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会
<PG12>
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ