80歳を迎える平泉成が初主演あるた梨沙による同名漫画を原作とした映画『明日を綴る写真館』が6月7日(金)より全国公開となります。 60年のキャリアを誇り、公開直前に80歳を迎える平泉成が満を持しての初主演を飾る本作。 この度、本作の情報解禁とともに、ポスタービジュアルと予告映像が解禁となりました。 60年に渡る俳優人生の中で演じた役は数知れず、圧倒的なお茶の間認知で国民に親しまれる名優・平泉成が、80歳にして映画初主演!自身の趣味である写真撮影ともリンクするカメラマン役として、さびれた写真館を営む鮫島を演じる。一方、先日満を持してCDデビューが発表された大注目グループ「Aぇ! group」のメンバーであり、俳優としての活躍も期待される佐野晶哉が、本作のストーリーの主軸を担う相手役の大役に抜擢された。佐野が演じるのは、平泉演じる鮫島に弟子入りを志願する気鋭の若手カメラマン・太一。年齢も考え方も全く違うが、“自分に素直になれない”という共通点を持つふたり。人々の抱える“想い残し”のために奔走し、自分自身と向き合い、互いに影響し合いながら成長し、やがて思いもよらない奇跡を起こす様を58歳差のふたりの競演で描く。この度の発表を受け、平泉成・佐野晶哉のコメントが到着!平泉は「いつの日かこんなことも・・・と60年、コツコツと積み重ねてきたつもりの俳優人生でした。」と、あまりにも長いキャリアの中で初めてとなる主演作への喜びを切実に噛み締めており、一方、佐野は「成さんと鮫島さんの背中を重ね合わせながら太一と共に成長させていただきました。」と、人生の大先輩である平泉との充実した撮影を振り返った。 佐藤浩市、黒木瞳、市毛良枝ら超豪華俳優陣が平泉の初主演を祝すかのように集結! 原作は、あるた梨沙による同名漫画。撮影見学に訪れたあるたは、「モニターを見つめる太一の表情、そこに声をかける鮫島さんの優しい声色。平泉さん、佐野さん、おふたりともイメージ通りに(イメージ以上に)キャラクターを表現してくれていて感動しました。」と喜びのコメントを寄せた。企画・プロデュース・監督は、平泉と佐野も出演した映画『20歳のソウル』(22)でメガホンを取った秋山純が務めた。 |
|
ビジュアル&予告編解禁好対照な鮫島(平泉)と太一(佐野)、人々の抱える“想い残し”の数々。 ポスタービジュアル長年シャッターを切ることで様々な“人生”の瞬間を切り取ってきたベテランカメラマンの鮫島(平泉成)と、気鋭の若手カメラマンとしての華々しいキャリアを捨てて鮫島に弟子入りした太一を上下に配置。年齢も価値観も異なるが、“素直になれない”という共通点を持つふたりが出会うことで、互いに影響し合い、成長し、徐々に未来が開けていく。 予告映像鮫島と太一の出会い、そして “想い残し”を抱えた写真館を訪れる人々の人生の瞬間が切り取られる。鮫島と出会う前は他人に関心を持たず淡々と写真を撮っていた太一だが、「音が鳴るんです。鮫島さんの写真は。」と、鮫島が撮った写真に感銘を受け、弟子入りを志願。遺影を撮りたいと願い出る牧(佐藤浩市)や、ホスピスで療養生活を送る雪代(美保純)らの人生に触れていく太一。「被写体を撮ることだけが写真家の仕事じゃないだろ」そう言って客の心残りや後悔に向き合う鮫島の姿勢を傍で見守るうちに、太一自身の過去への“想い残し”に対する気持ちが変化していく──。感情を露わにして涙を流す太一と、後悔の表情を見せる鮫島が抱える“想い残し”とは一体?それぞれの人生が交差したとき、感動のラストが待ち受ける。 |
|
『明日を綴る写真館』6月7日(金)全国公開 公式サイト: 公式X: 物語・・・ |
出演:
平泉 成
佐野晶哉(Aぇ! group)
嘉島 陸 咲貴 田中洸希 吉田 玲 林田岬優
佐藤浩市 吉瀬美智子 高橋克典 田中 健 美保 純 赤井英和
黒木 瞳 / 市毛良枝
原作:あるた梨沙『明日を綴る写真館』(BRIDGE COMICS / KADOKAWA刊)
企画・監督・プロデュース:秋山 純
脚本:中井由梨子
企画協力:PPM
製作:ジュン・秋山クリエイティブ
配給:アスミック・エース
©2024「明日を綴る写真館」製作委員会 ©あるた梨沙/KADOKAWA